"色"がつく3文字の言葉

"色"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉さび色
読みさびいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤味がかった茶色の色合い

(2)a shade of brown with a tinge of red

さらに詳しく


言葉そひ色
読みそひいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茜(アカネ)で染めた緋色の薄い色。

さらに詳しく


言葉とび色
読みとびいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤味がかった茶色の色合い

(2)a shade of brown with a tinge of red

さらに詳しく


言葉ばら色
読みばらいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤の軽い色合い

(2)a light shade of red

さらに詳しく


言葉トビ色
読みとびいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤味がかった茶色の色合い

(2)a shade of brown with a tinge of red

さらに詳しく


言葉バラ色
読みばらいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)うすい桃色・淡紅色。やや紫を帯びた桃色。
「ロゼ([フ]rose)」とも呼ぶ。

(2)(比喩的に)明るく希望にみちている状態。

さらに詳しく


言葉一色町
読みいっしきちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県南部、幡豆郡(ハズグン)の町。
諏訪神社で毎年8月に「大提灯まつり」が行われる。〈人口〉
人。
1995(平成 7)2万4,816人。

さらに詳しく


言葉丁子色
読みちょうじいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#efcd9a

さらに詳しく


言葉丁字色
読みちょうじいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄みの強い茶色。黄褐色。チョウジ(丁子)で染めた色。
「丁子(チョウジ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉三色旗
読みさんしょくき
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)3色の縞のある旗(特にフランス国旗)

(2)a flag having three colored stripes (especially the French flag)

さらに詳しく


言葉三色燕
読みさんしょくつばめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)ツバメ科(Hirundinidae)サンショクツバメ属(Petrochelidon)の鳥。

さらに詳しく


言葉三色菫
読みさんしきすみれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主としてヨーロッパの野生のサンシキスミレに由来し、各種の色のビロードのよう花弁なを持つ、大きな花が咲く園芸植物

(2)large-flowered garden plant derived chiefly from the wild pansy of Europe and having velvety petals of various colors

さらに詳しく


言葉上一色
読みかみいっしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都江戸川区北部の地名。

さらに詳しく


言葉乳白色
読みにゅうはくしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)不定色の水和した二酸化ケイ素から成る、半透明の鉱物

(3)いくつかの種類が宝石に用いられる

(4)カラーコード#f3f3f3

(5)some varieties are used as gemstones

さらに詳しく


言葉二つ色
読みふたついろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目(イロメ)の一つ。
表が薄色または萌黄(モエギ)、裏が山吹色(ヤマブキイロ)。

さらに詳しく


言葉二色性
読みにしょくせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異なった2方向から見たとき2つの違う色を示すような結晶の他色性

(2)pleochroism of a crystal so that it exhibits two different colors when viewed from two different directions

さらに詳しく


言葉二色浜
読みにしきのはま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府貝塚市にある南海南海本線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉五色台
読みごしきだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県北部、高松市(タカマツシ)・坂出市(サカイデシ)の境界に広がる溶岩台地。
南北約10キロメートル・東西約8キロメートルのほぼ平坦な台地に、白峰(シラミネ)・青峰(アオミネ)・黒峰(クロミネ)・紅峰(コウノミネ)・黄ノ峰(キイノミネ)の五つの峰がほぼ南北に連なり、最高点は大平山(オオヒラヤマ)(479メートル)。
瀬戸内海国立公園に含まれ、瀬戸内海が一望できる景勝地。
四国八十八箇所の第81番札所の陵松山(リョウショウザン)白峯寺(シロミネジ)(坂出市)と第82番札所の青峰山(アオミネザン)根香寺(ネゴロジ)(高松市)がある。(讃岐岩)

さらに詳しく


言葉五色町
読みごしきちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県の淡路島(アワジシマ)、津名郡(ツナグン)の町。

さらに詳しく


言葉亜麻色
読みあまいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#d6c6af

さらに詳しく


言葉人参色
読みにんじんいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#ec6800

さらに詳しく


言葉今様色
読みいまよういろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#d0576b

さらに詳しく


言葉代赭色
読みたいしゃいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤味がかった茶色の色合い

(2)a shade of brown with a tinge of red

さらに詳しく


言葉伊色列
読みいすらえる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア南西部、地中海に面するユダヤ人の共和国。正称はイスラエル国(State of Israel)。
首都はエルサレム(Jerusalem)。
公用語はヘブライ語。〈面積〉
2万1,056平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)361万人。
1984(昭和59)226万人。
1988(昭和63)443万人。
1999(平成11)574万9,760人(7月推計)。
1999(平成11)583万人(別書)。〈歴代大統領〉任期は7年。
ワイツマン(Chaim Weizman)(1874~1952):1948. 5.14~1952.11. 9。
エゼル・ワイツマン(Ezer Weizman)(1924~2005. 4.24):1993. 5.12~2000. 7.10。
モシエ・カツァヴ(Moshe Katsav)(1945~):2000. 8. 1~。
シモン・ペレス:2007. 7.15~。〈歴代首相〉
ラビン(Yizak Rabin)(1922~1995):1974. 6. 3~1977. 4.22。
ペレス(Shimon Peres)(1923~)(代理):1977. 4.22~1977. 6.21。
ベギン(Menachem Begin)(1922~1992):1977. 6.21~1983. 9.15。
シャミル(Yizak Schamir)(1914~):1983.10.10~1984. 9.13。
ペレス(前出):1984. 9.13~1986.10.10。
シャミル(前出):1986.10.10~1992. 7.13。
ラビン(前出):1992. 7.13~1995.11. 4。
ペレス(前出):1995.11. 4~1996. 6. 2。
ベンヤミン・ネタニヤフ(Binyamin Netanyahu)(1949.10.21~):1996. 6. 2~1999. 7. 6。
エフード・バラク(Ehud Barak)(1942. 2.12~):1999. 7. 6~2001. 3. 7。
アリエル・シャロン(Ariel Sharon)(1928~):2001. 3. 7~2006. 4.14。
エフド・オルメルト(Ehud Olmert)(1945~):2006. 5. 4~。

さらに詳しく


言葉伽羅色
読みきゃらいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#d8a373

さらに詳しく


言葉保護色
読みほごしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生物が捕食動物にとって見えにくく、引き付けにくくするための配色

(2)coloration making an organism less visible or attractive to predators

さらに詳しく


言葉八色姓
読みやくさのかばね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) 684(甲申10. 1)天武天皇が改定した姓(カバネ)の制度。
<1>真人(マヒト)。
<2>朝臣(アソミ)。
<4>忌寸(イミキ)。
<5>道師(ミチノシ)。
<6>臣(オミ)。
<7>連(ムラジ)。
<8>稲置(イナギ)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉八色鳥
読みやいろちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)ヤイロチョウ科(Pittidae)の鳥。全長約20センチメートル。
体形はツグミに似て、太っていて尾が短い。色彩は複雑に彩られて美しい。頭部は茶・黒・黄、背面と翼は暗緑色。のどは白く、胸は淡黄褐色、腹の中央は紅色、尾は黒く先端は空色。
鳴き声は「シロペン・クロペン」または「ポポピー・ポポピー」と聞こえる。
東南アジア原生林に単独で棲(ス)み、日本では夏鳥として四国・九州にごく少数が渡来。
「ヤイロツグミ(八色鶫,八色鶇)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉刈安色
読みかりやすいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#f5e56b

さらに詳しく


言葉利休色
読みりきゅういろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#8f8667

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]