"りょ"がつく5文字の言葉

"りょ"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉コニッリョ
読みこにっりょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)ウサギ(兎)

さらに詳しく


言葉コロリョフ
読みころりょふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソ連のロケット技術者(1907. 1.12~1966. 1.14)。

(2)ロシア共和国西部、モスクワ州(Moskovskaya oblast)の都市。 北緯55.92°、東経37.82°の地。〈人口〉 1979(昭和54)13万3,400人。 1989(平成元)15万9,300人。 2002(平成14)14万2,568人。

さらに詳しく


言葉センリョウ
読みせんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長卵形のナス(茄子)の栽培品種の一つ。

(2)([学]Sarcandra glabra)双子葉植物センリョウ目(Chloranthales)センリョウ科(Chloranthaceae)センリョウ属(Sarcandra)の常緑小低木。 高さ約50~70センチメートル。 茎は枝分れし、ふくれた節がある。葉は対生し卵状楕円形で、先はとがり縁(フチ)に粗い鋸歯(キョシ)があり、長さ6~15センチメートル。 夏、短い花茎を出し、淡黄緑色の細かい花を穂状につける。花被はなく、おしべ・めしべともに1個。果実は球形・肉質の核果で、径約5~6ミリメートル、冬に赤く熟し、黄熟する品種もある。 本州の関東以南、四国・九州・沖縄や東南アジアなどの暖地の山林で、樹下の湿った日陰に自生。また果実の鑑賞用として庭木・鉢植に、また果実のついた枝を正月用の飾りなどにする。 キミノセンリョウは果実が黄熟する品種で、観賞用に栽植される。 「クササンゴ(草珊瑚)」,「仙蓼(センリョウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉フィーリョ
読みふぃーりょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ポルトガル語で)子供・息子。

さらに詳しく


言葉ブクリョウ
読みぶくりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)担子菌門(Basidiomycota)タマチョレイタケ目(Poly-porales)サルノコシカケ科(Polyporaceae)アナタケ属(Poria)のキノコ(茸)の菌核。
松の根に寄生する腐朽菌。
「マツホド(松塊)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉マンリョウ
読みまんりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)ヤブコウジ科(Myrsinaceae)ヤブコウジ属(Ardisia)の常緑小低木。
高さ約1メートル。
茎は多くに分枝。葉は互生し、光沢があり質厚く長楕円形で、縁(フチ)には波状の鋸歯(キョシ)があり、色は濃緑で細かい明点や黒褐色細点がある。
夏、枝先に径約8ミリメートルの白色花を散房状につけ、花冠は先端の五裂した杯形。果実は球形で、晩秋に液果が赤く熟し、そのまま春まで木から落ちない。
本州の関東以南、四国・九州・沖縄や東南アジアなどの暖地の山林で、樹下の日陰に自生。また果実の鑑賞用として庭木・鉢植・切り花などにする。

さらに詳しく


言葉モギリョフ
読みもぎりょふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベラルーシ東部、モギリョフ州中央部にある州都。〈面積〉
109.07平方キロメートル。〈人口〉
2009(平成21)35万8,279人(10月14日現在)。

さらに詳しく


言葉リョウコン
読みりょうこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)料理教室で行う合コンのこと。

さらに詳しく


言葉リョウブ科
読みりょうぶか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リョウブ科と同一の広がりを持つ

(2)coextensive with the genus Clethra

さらに詳しく


言葉リョウマー
読みりょうまー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)坂本龍馬ファンのこと。

さらに詳しく


言葉りょうもう
読みりょうもう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東武鉄道伊勢崎線(イセサキセン)・佐野線・桐生線(キリュウセン)の特急列車。全席指定。
浅草(アサクサ)駅(東京都)~伊勢崎駅(群馬県)間。
浅草駅~館林(タテバヤシ)駅(群馬県)~(佐野線)~葛生(クズウ)駅(栃木県)間。
浅草駅~太田(オオタ)(群馬県)~(桐生線)~赤城(アカギ)駅(群馬県)間。

さらに詳しく


言葉リョクトウ
読みりょくとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直生のぼさぼさした一年生植物で、インドとインドネシアと米国の暖かい地域で、飼料と特にその食用の種のために広く栽培される

(2)中華料理で使用されるもやしの主なソース

(3)インゲン豆属に時々置かれる

(4)sometimes placed in genus Phaseolus

(5)erect bushy annual widely cultivated in warm regions of India and Indonesia and United States for forage and especially its edible seeds; chief source of bean sprouts used in Chinese cookery; sometimes placed in genus Phaseolus

さらに詳しく


言葉リョーマチ
読みりょーまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)関節や筋肉、結合組織が痛む病気

(2)関節の腫れと変形を伴う慢性の自己免疫疾患

(3)関節の炎症と著しい部位の変形を伴う慢性的自己免疫疾患

(4)a chronic autoimmune disease with inflammation of the joints and marked deformities; something (possibly a virus) triggers an attack on the synovium by the immune system, which releases cytokines that stimulate an inflammatory reaction that can lead to the destruction of all components of the joint

さらに詳しく


言葉思慮のない
読みしりょのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)それ相当の懸念を欠くこと、あるいは欠如を示すさま

(2)lacking or showing a lack of due concern; "spoke with blithe ignorance of the true situation"

さらに詳しく


言葉明りょうさ
読みめいりょうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)曖昧さを避けることによって得られる明快さ

(2)clarity achieved by the avoidance of ambiguity

さらに詳しく


言葉ウルフ旅団
読みうるふりょだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク内務省の対テロ警察特殊部隊の通称。
夜襲作戦を得意とすることから。

さらに詳しく


言葉餌付け飼料
読みえづけしりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)くぐり穴に隔離した若い動物に与える飼料

(2)feed given to young animals isolated in a creep

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉治療できる
読みちりょうできる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)治療されうる、または矯正されうる

(2)capable of being remedied or redressed ; "remediable problems"; "a remediable setback"; "not a crime but only a remediable blunder"

さらに詳しく


言葉バドル旅団
読みばどるりょだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク・イスラム革命最高評議会(SCIRI)の民兵組織。ク・イスラム革命最高評議会)

さらに詳しく


言葉不良じみて
読みふりょうじみて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不品行な態度で

(2)in a rakish manner; "she wore her hat rakishly at an angle"

さらに詳しく


言葉みかじめ料
読みみかじめりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暴力団が縄張り内(シマ)で営業する商店などから毎月徴収する金品。暴力団の伝統的な資金源の一つ。
営業を認める対価としてのショバ代や、営業を保護する名目の守料(モリリョウ)・用心棒代など。
支払わなければ恐喝(キョウカツ)や嫌がらせを執拗(シツヨウ)に行う場合が多い。
暴力団対策法によって規制されている。

さらに詳しく


言葉魅力がない
読みみりょくがない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)美しさや魅力のない

(2)without beauty or charm

さらに詳しく


言葉無力にする
読みむりょくにする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)無力にするあるいは機能できなくさせる

(2)make powerless and unable to function; "The bureaucracy paralyzes the entire operation"

さらに詳しく


言葉旅行バッグ
読みりょこうばっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洋服を運ぶための持ち運び可能な四角い旅行バッグ

(2)a portable rectangular container for carrying clothes; "he carried his small bag onto the plane with him"

さらに詳しく


言葉改良された
読みかいりょうされた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)品質が良くなるあるいは、品質が向上される

(2)become or made better in quality; "was proud of his improved grades"; "an improved viewfinder"

さらに詳しく


言葉学力テスト
読みがくりょくてすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生徒の学習の成果を測定する試験。
試験結果を年齢・地域などと比較して客観的に判断し、適切な評価や指導の資料とするもの。
「学力検査」,「アチーブメントテスト」とも、和略語で「アチーブ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クーエ療法
読みくーえりょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの心理学者クーエ(Emile Coue)(1857~1926)が普及させた、自己暗示を主体にした心理療法。
「自己暗示法」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉原子力の日
読みげんしりょくのひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)10月26日。
1963.10.26(昭和38)日本原子力研究所の動力試験炉(JPDR)により初めて原子力発電に成功。

さらに詳しく


言葉香味料入れ
読みこうみりょういれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スパイスが入った容器を並べておく棚

(2)a rack for displaying containers filled with spices

さらに詳しく


言葉惰力で進む
読みだりょくですすむ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)重力の力によって

(2)たやすく動く

(3)move effortlessly

(4)by force of gravity

(5)move effortlessly; by force of gravity

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]