"ど"がつく7文字の言葉

"ど"がつく7文字の言葉 "ど"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉KENWOOD
読みけんうっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーディオ専業メーカー。

さらに詳しく


言葉アル・ウデイド
読みあるうでいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カタール(Qatar)の新鋭ミサイル艇(アメリカ製)。

さらに詳しく


言葉アル・サムード
読みあるさむーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク軍の短距離の地対地弾道ミサイル。移動式で、液体燃料を使用する。
全長7.5メートル。推定射程150キロメートル。
「アッサムード」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉Windows
読みうぃんどうず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マイクロソフト社製のパソコン用オペーレーティングシステム(OS)。

さらに詳しく


言葉エアー・レイド
読みえあーれいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空襲。
「エアーアタック(air attack)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エル・セグンド
読みえるせぐんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、カリフォルニア州(California State)南部のロスアンゼルス郡(Los Angeles County)南西部にある都市。ロスアンゼルス国際空港の南部に位置する。
玩具のマテル社(Mattel Inc.)の本社がある。

さらに詳しく


言葉CAD/CAM
読みきゃどきゃむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータを利用した設計(CAD)と製造(CAM)の併称。めーしょん(ファクトリーオートメーション,ファクトリー・オートメーション)

さらに詳しく


言葉ケー・ドルセー
読みけーどるせー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)フランスの外交・外交政策。

(2)フランスのパリ市内、セーヌ川南岸の官庁所在地。

(3)フランス外務省の別称。

さらに詳しく


言葉サイド・ベンツ
読みさいどべんつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)背広の上着(ウワギ)の裾(スソ)、両脇にある切り開き(スリット)。また、その形式の背広。
カジュアル・スポーティーなもの。

さらに詳しく


言葉サイド・ホース
読みさいどほーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)の運動用具。

(2)体操競技種目の一種。

さらに詳しく


言葉シエラ・マドレ
読みしえらまどれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン北部、ルソン島北東岸を南北に連なる山脈。

(2)メキシコ高原を南北に縦断する山脈。東マドレ山脈(Sierra Madre Oriental)・西マドレ山脈(Sierra Madre Occi-dental)・南マドレ山脈(Sierra Madre del Sur)の山系から成り、最高峰はシトラルテペトル(Citlaltepetl)(標高5,700メートル)。 銀・銅などの資源が多い。 「マドレ山脈」とも呼ぶ。こるでぃれら(コルディレラ)

さらに詳しく


言葉ステア・ロッド
読みすてあろっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(階段の一段ごとにある)絨毯(ジュウタン)押えの金属棒。

さらに詳しく


言葉タイム・カード
読みたいむかーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人別の出退勤の時刻を記録するカード。
タイムレコーダーに挿入して時刻を印字する。
多くは片面半月分、両面で1ヶ月分で、給与の締切日の翌日に新しいカードと交換する。ダー)

さらに詳しく


言葉ドクター・デス
読みどくたーです
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリア生れの医師アリベルト・ハイム(Aribert Heim)(1914. 6.28~1992. 8.10)の別称。

さらに詳しく


言葉ドグラ・マグラ
読みどぐらまぐら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夢野久作(ユメノ・キュウサク)の代表的な長編小説。
1935. 1.(昭和10)松柏書店から自費出版。

さらに詳しく


言葉ドッジ・ボール
読みどっじぼーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二組に分れてボールを投げ合う球技。
相手側が投げたボールに当たった者はコートの外に出、ボールを受け止めると相手側に投げ返すことができる。
コートの外に出た者は相手側のコートの周囲にいて、コートの外に飛んで来たボールを受けて、コート内の味方にパスするか、コート内の相手側を狙(ネラ)って投げることができる。もし、コート内の相手側に当たると味方のコート内に戻ることができる。
一方のコート内に誰もいなくなると負けとなる。また、ある時間で終了した場合はコート内に多く残っている組が勝ちとなる。
小学校の体育の授業などで行われることが多い。
日本では「避球(ヒキュウ)」とも、また訛(ナマ)って「デッドボール([和製英語]dead ball)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ドラッグ・ラグ
読みどらっぐらぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他国では承認されている新薬が自国では未承認であること。また、その状態。
原因は、難病で治験者が少ないことなど。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ドン・キホーテ
読みどんきほーて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて現実を無視する)空想的理想主義者。がた(ドン・キホーテ型)

(2)スペインの小説家セルバンテス(Cervantes)の風刺長編小説。初版1605年刊、続編1615年刊。 田舎郷士アロンソ・キハーノ(Alonso Quijano)が騎士道物語を耽読して誇大妄想に陥り、自ら中世の騎士になったと思い込み、農夫サンチョ・パンサ(Sancho Panza)を従者に、痩せた愛馬ロシナンテ(Rosinante)にまたがり武者修業に出る物語。 各地でかずかずの滑稽な冒険・失敗で、当時流行の騎士道精神を風刺し、理想と現実の不一致の悲喜劇を描き出している。・キホーテ型),さんちょぱんさ(サンチョ・パンサ)(1),だるしねーあ(ダルシネーア)(1)

(3)大手ディスカウント量販店の一つ。 本社は東京都江戸川区。 足元から天井まで商品を積み上げる陳列(圧縮陳列)で迷路のようにした販売方法と深夜営業が特徴。 略称は「ドンキ」。

さらに詳しく


言葉ビルド・アップ
読みびるどあっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(兵力・体力・産業などの)増強・強化・蓄積。

さらに詳しく


言葉ビルド・ダウン
読みびるどだうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しい兵器を一つ導入するたびに、従来配備していた兵器を一つ廃棄する方式。

さらに詳しく


言葉ボグド・ゲゲン
読みぼぐどげげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)外モンゴルの活仏(カツブツ)。〈歴代〉
(Zanabazar Ondur gegeen Luvsadambiyjaltsan):1635~1723。
(Luvsandambiydonmi):1724~1757。
(Ishdambiynyam):1758~1773。
(Luvsantuvdenvanchug):1775~1813。
(Luvsanchultimjigmed):1815~1841。
(Luvsantuvdenchoyjijaltsan):1843~1848。
(Agvaanchoyjivanchugperenlaijamts):1850~1868。
(Agvaanluvsanchoyjindanzanvaanchigbalsambuu):1870~1911。
ジェブツンダンバ・フトクト(Jedsundamba Khutukhtu):1911~1917,1921~1924。

さらに詳しく


言葉マッド・マネー
読みまっどまねー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)デートの時に女性が所持する小額の現金。
相手にはぐれたり、ケンカした時などに、自宅まで帰るためのもの。

(2)気違いじみた額の大金。

(3)常に持ち歩く、緊急用の小額の現金。

さらに詳しく


言葉レッド・チコリ
読みれっどちこり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ラディッキオ([伊]radicchio)の別称。

さらに詳しく


言葉ロンドン・アイ
読みろんどんあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの首都ロンドンにある、テムズ川沿いの大観覧車。

さらに詳しく


言葉ワード・マシン
読みわーどましん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メモリのアドレス(番地)をワード単位に割り当てているコンピュータ。
ワードのビット数は、そのコンピュータの主たるレジスターにより、12・16・24・32・36・64など多種存在する。
通常、メモリ・アクセスは1ワード・2ワード・4ワードとその倍数で行われるが、2・4ワードでは奇数アドレスからアクセスすることはしない(ワード・バウンダリー)。

さらに詳しく


言葉アイスランド語
読みあいすらんどご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイスランドの公用語であるスカンジナビア諸語

(2)a Scandinavian language that is the official language of Iceland

さらに詳しく


言葉アイルランド語
読みあいるらんどご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイルランドとスコットランドのケルト人のいくつかの関連した言語

(2)any of several related languages of the Celts in Ireland and Scotland

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アクリルアミド
読みあくりるあみど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロペン酸の白い水晶性アミドは、神経系を損傷することがあり、実験動物には発癌性がある

(2)a white crystalline amide of propenoic acid can damage the nervous system and is carcinogenic in laboratory animals

(3)a white crystalline amide of propenoic acid can damage the nervous system and is carcinogenic in laboratory animals; "they claimed that acrylamide is produced when certain carbohydrates are baked or fried at high temperatures"

さらに詳しく


言葉アシッドカラー
読みあしっどからー
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)アシッドカラーという言葉について、アシッドの意味が酸味を感じさせるということから、未熟な果実を連想して黄緑系の色を指すことがある。染色用語では、酸性染料の総称。

(2)acid color

さらに詳しく


言葉アシッドヘッド
読みあしっどへっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)LSDを飲む人

(2)someone who takes LSD

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]