"ぎゅ"がつく5文字の言葉

"ぎゅ"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉スイギュウ
読みすいぎゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牽引用の動物としての使用のためによく家畜化されたアジアのバッファロー

(2)an Asian buffalo that is often domesticated for use as a draft animal

さらに詳しく


言葉フィギュア
読みふぃぎゅあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)踊るか、スケートをすることでの運動の予め定められた組

(2)a predetermined set of movements in dancing or skating; "she made the best score on compulsory figures"

さらに詳しく


言葉ホウギュウ
読みほうぎゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コブウシ(瘤牛)の別称。

さらに詳しく


言葉インド水牛
読みいんどすいぎゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牽引とミルクのために使用される

(2)本当の水牛が繁栄しない東アジアの高地の水牛

(3)used for draft and milk

(4)upland buffalo of eastern Asia where true water buffaloes do not thrive; used for draft and milk

さらに詳しく


言葉定額牛付金
読みていがくぎゅうふきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)総額約二万円相当の商品と交換できるマクドナルドの商品券のこと。

さらに詳しく


言葉第三の牛乳
読みだいさんのぎゅうにゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)低価格で人気のある「加工乳」のこと。

さらに詳しく


言葉柳生新陰流
読みやぎゅうしんかげりゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柳生宗厳(ムネヨシ)が創始した剣術の一流派。
宗厳の五男宗矩(ムネノリ)から、その長子三厳(ミツヨシ)が奥義(オウギ)を授かって正保年間(1644~1648)に大成し、江戸時代に盛んに行われた。
「新陰流」,「柳生流」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]