"い"で終わる5文字の言葉

"い"で終わる5文字の言葉 "い"で終わる5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アオイガイ
読みあおいがい
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)軟体動物。

さらに詳しく


言葉アオブダイ
読みあおぶだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)ベラ亜目(Labroidei)ブダイ科(Scaridae)アオブダイ属(Scarus)の海魚。
体色は濃青色。体長は80センチメートルに達する。
東京都から琉球列島の岩礁域や珊瑚礁に生息。
サンゴの一種スナギンチャク(砂巾着)を餌にするため、内臓、特に肝臓に猛毒パリトキシンが蓄積することがあり、食べると筋肉痛・ケイレン(痙攣)・呼吸困難が起こし、死亡する場合もある。

(2)スズキ目(Perciformes)ブダイ科(Scaridae)の魚で、体色が青いものの総称。

さらに詳しく


言葉アカガレイ
読みあかがれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)の一種。
体長約40センチメートル。
越前一帯(富山湾)で水揚げされるものは「エチゼンガレイ(越前鰈)」と呼ぶ。

(2)カレイ目(Pleuronectiformes)カレイ科(Pleuronecti-dae)アカガレイ属(Hippoglossoides)の海魚の総称。 アカガレイ(Hippoglossoides dubius)・ソウハチ(Hippo-glossoides pinetorum)など。

さらに詳しく


言葉上がらない
読みあがらない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「上がる」の否定語。

さらに詳しく


言葉アコウダイ
読みあこうだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カサゴ目(Scorpaeniformes)フサカサゴ科(Scorpaenidae)メバル属(Sebastes)の海産の硬骨魚。

さらに詳しく


言葉アコヤガイ
読みあこやがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウグイスガイ目(Pterioida)ウグイスガイ科(Pteriidae)アコヤガイ属(Pinctada)の二枚貝。
殻の形は四角形に近く、長さは約8センチメートル。殻の内側は真珠光沢がある。
本州中部以南の水深の浅い岩礁域に広く生息。
真珠養殖の母貝とする。四国・九州地方では貝柱を食用にする。
単に「阿古屋」とも、「真珠貝(pearl oyster)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉あさましい
読みあさましい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)下品な敬意、あるいは道徳の欠落があること、あるいは示すさま

(2)軽蔑と哀れみが混合した刺激

(3)道徳的に非難されるべき

(4)非常に劣った品質または状態の

(5)having or showing an ignoble lack of honor or morality

さらに詳しく


言葉当たらない
読みあたらない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「当たる」の否定語。

さらに詳しく


言葉婀娜っぽい
読みあだっぽい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(女性が)なまめかしく色っぽいさま。

さらに詳しく


言葉当てのない
読みあてのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あてもなく漂うさま

(2)aimlessly drifting

さらに詳しく


言葉当ても無い
読みあてもない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あてもなく漂うさま

(2)aimlessly drifting

さらに詳しく


言葉アバンカイ
読みあばんかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペルー南部、アプリマック県(Departamento de Apurimac)の県都、アバンカイ郡の郡都。
南緯13.64°、西経72.89°の地。〈人口〉
1981(昭和56)1万9,900人。
1993(平成 5)4万7,000人。
2004(平成16)6万3,000人。

さらに詳しく


言葉あほらしい
読みあほらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不条理な

(2)冷笑を誘う

(3)incongruous

(4)incongruous;inviting ridicule; "the absurd excuse that the dog ate his homework"; "that's a cockeyed idea"; "ask a nonsensical question and get a nonsensical answer"; "a contribution so small as to be laughable"; "it is ludicrous to call a cottage a mansion"; "a preposterous attempt to turn back the pages of history"; "her conceited assumption of universal interest in her rather dull children was ridiculous"

さらに詳しく


言葉阿呆らしい
読みあほらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不条理な

(2)冷笑を誘う

(3)incongruous

(4)incongruous;inviting ridicule; "the absurd excuse that the dog ate his homework"; "that's a cockeyed idea"; "ask a nonsensical question and get a nonsensical answer"; "a contribution so small as to be laughable"; "it is ludicrous to call a cottage a mansion"; "a preposterous attempt to turn back the pages of history"; "her conceited assumption of universal interest in her rather dull children was ridiculous"

さらに詳しく


言葉あやかしい
読みあやかしい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)はっきりしない、不明瞭である。

(2)もろい、弱々しい、ひよわな。

(3)危(アブ)な気(ゲ)な。

さらに詳しく


言葉有り得ない
読みありえない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)全くありそうもない

(2)生じることができない、達成されない、または対処されることができない

(3)not capable of occurring or being accomplished or dealt with

(4)not capable of occurring or being accomplished or dealt with; "an impossible dream"; "an impossible situation"

(5)totally unlikely

さらに詳しく


言葉ありがたい
読みありがたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)喜びまたは満足感与えている、喜びを受ける、自由に与えられた

(2)奨励するか、承認するか、または喜ばせる

(3)安らぎか喜びを与えるさま

(4)崇拝に値する

(5)誠意を感じ、示す

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アルマトイ
読みあるまとい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジアのカザフスタン共和国南東部、アルマティ州(Al-maty Oblysy)南部にある都市。
北緯43.32°、東経76.92°の地。
キルギスタンの国境近くに位置する。
「アルマトゥイ」とも呼ぶ。〈人口〉
1977(昭和52) 87万人。
1987(昭和62)110万8,000人。
1989(平成元)107万1,900人。
1991(平成 3)116万4,000人/115万6,200人(推計)。
1999(平成11)112万9,400人。

さらに詳しく


言葉アンニュイ
読みあんにゅい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かつまらないものによって退屈だと感じること

(2)the feeling of being bored by something tedious

さらに詳しく


言葉アンパライ
読みあんぱらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スリランカ北部・東部、ノースイースタン州(North East-ern Province)南東部のアンパライ県中央部にある県都。
「アンパラ(Ampara)」とも呼ぶ。〈人口〉
1981(昭和56)1万6,000人。
2001(平成13)1万7,965人。

さらに詳しく


言葉言いがたい
読みいいがたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)正確にまたは容易に述べられることのできない

(2)簡単に言葉にならない

(3)表現または記述を無視するさま

(4)defying expression or description

(5)defying expression or description; "indefinable yearnings"; "indescribable beauty"; "ineffable ecstasy"; "inexpressible anguish"; "unspeakable happiness"; "unutterable contempt"; "a thing of untellable splendor"

さらに詳しく


言葉イエンバイ
読みいえんばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム北部、イエンバイ省東部の省都。

さらに詳しく


言葉生かさない
読みいかさない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「生かす」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉いかめしい
読みいかめしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)威厳のある、重苦しい様子または特徴で、約束を守ることに献身的である

(2)威厳を持ち、表現する

(3)平凡なことより優れて

(4)方法または態度で厳格な

(5)特に、態度または容姿において正当で品位のある

さらに詳しく


言葉行きちがい
読みいきちがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の意見、行動、性格の衝突

(2)a conflict of people's opinions or actions or characters

さらに詳しく


言葉意気地ない
読みいくじない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)勇気が欠如しているさま

(2)卑劣に臆病で気が弱い

(3)精神力、勇気または生命力が弱い

(4)ignobly timid and faint-hearted

(5)lacking courage

さらに詳しく


言葉意気地無い
読みいくじない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)勇気が欠如しているさま

(2)卑劣に臆病で気が弱い

(3)精神力、勇気または生命力が弱い

(4)ignobly timid and faint-hearted

(5)lacking courage

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉いじましい
読みいじましい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)軽蔑と哀れみが混合した刺激

(2)inspiring mixed contempt and pity

(3)inspiring mixed contempt and pity; "their efforts were pathetic"; "pitiable lack of character"; "pitiful exhibition of cowardice"

さらに詳しく


言葉いたわしい
読みいたわしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)軽蔑と哀れみが混合した刺激

(2)inspiring mixed contempt and pity

(3)inspiring mixed contempt and pity; "their efforts were pathetic"; "pitiable lack of character"; "pitiful exhibition of cowardice"

さらに詳しく


言葉いってこい
読みいってこい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株価が値上がりまたは値下がりした後に、結局はもとの水準まで逆戻りしてしまうこと。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]