"雲"がつく言葉

"雲"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉三雲
読みみくも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県湖南市にあるJP西日本草津線の駅名。

さらに詳しく


言葉乱雲
読みらんうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雨を運ぶ暗灰色の雲

(2)a dark grey cloud bearing rain

さらに詳しく


言葉八雲
読みやくも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道八雲町にあるJP北海道函館本線の駅名。

さらに詳しく


言葉出雲
読みいずも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京駅~出雲市駅間(東海道・山陰線)を運行する、JR西日本(旧:国鉄)の夜行寝台特急。

(2)旧国名。山陰道八ヶ国の一国。現在の島根県の東部。 「うんしゅう(雲州)」とも呼ぶ。

(3)日本帝国海軍の出雲級装甲巡洋艦。

さらに詳しく


言葉叢雲
読みむらくも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)にわかに群がり立つ雲。

さらに詳しく


言葉層雲
読みそううん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きく暗く低い雲

(2)a large dark low cloud

さらに詳しく


言葉峯雲
読みみねぐも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)帝国海軍の朝潮型駆逐艦。

さらに詳しく


言葉嵐雲
読みあらしぐも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雨や嵐の前兆となる重く暗い雲

(2)a heavy dark cloud presaging rain or a storm

さらに詳しく


言葉巻雲
読みけんうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高高度(4―8マイル)にある(通例細かい氷の結晶でできている)うっすらとした白い雲

(2)a wispy white cloud (usually of fine ice crystals) at a high altitude (4 to 8 miles)

さらに詳しく


言葉彩雲
読みさいうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝日や夕日に映(ハ)えて、美しく彩(イロド)られた雲。
「雲華(ウンカ)」とも呼ぶ。

(2)太陽光が高層の微小水滴により回折して生ずる気象現象。 巻積雲・高積雲・層積雲の縁辺部が、ピンク・緑などに美しく色どられて見える。 昔から瑞兆(ズイチョウ)とされ、「五色(ゴシキ)の雲」,「瑞雲(ズイウン)」,「景雲(ケイウン)」,「慶雲(ケイウン)」,「卿雲(ケイウン)」,「紫雲(シウン)」などと呼ばれている。

さらに詳しく


言葉戦雲
読みせんうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦争の恐れがある不吉な兆候

(2)an ominous sign that war threatens

さらに詳しく


言葉星雲
読みせいうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)星系の集まり

(2)各々が多くの星と星雲とちりを持っている何億ものシステムのどれでも

(3)恒星間の空間のガスと塵の長大な雲(主に水素)

(4)(astronomy) a collection of star systems; any of the billions of systems each having many stars and nebulae and dust; "`extragalactic nebula' is a former name for `galaxy'"

さらに詳しく


言葉暗雲
読みあんうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あたりが暗くなり、今にも雨が降り出しそうな、黒く厚い雲。

(2)(転じて)今にも危険・破局・事件などが起こりそうな不穏(フオン)な気配(ケハイ)。

さらに詳しく


言葉村雲
読みむらくも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)にわかに群がり立つ雲。

さらに詳しく


言葉東雲
読みしののめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府舞鶴市にある北近畿タンゴ鉄道宮津線の駅名。

(2)北海道上川町にあるJP北海道石北本線の駅名。

(3)東京都江東区にある東京臨海高速鉄道りんかい線の駅名。

さらに詳しく


言葉水雲
読みもずく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)褐藻類シオミドロ目(Ectocarpales)ナガマツモ科(Chor-dariaceae)モズク属(Nemacystus)の海藻。
粘質の細い糸状で、大型の海藻に着生する。食用。

さらに詳しく


言葉浮雲
読みうきぐも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不安定であることに起因する信頼性の欠如

(2)unreliability attributable to being unstable

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉片雲
読みへんうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かなりの高度で浮遊している、目に見える水や氷の粒子が集まったもの

(2)a visible mass of water or ice particles suspended at a considerable altitude

さらに詳しく


言葉瑞雲
読みずいうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)めでたいことが起こる前兆(ゼンチョウ)として現れるという雲。
「祥雲(ショウウン)」,「景雲(ケイウン)」,「慶雲(ケイウン)」,「卿雲(ケイウン)」,「紫雲(シウン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉白雲
読みしらくも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本海軍の駆逐艦。

さらに詳しく


言葉積雲
読みせきうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)球形の雲

(2)a globular cloud

さらに詳しく


言葉紫雲
読みしうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極楽浄土にたなびく紫色の雲。
念仏をする信者の臨終の際、阿弥陀仏が紫雲に乗って来迎(ライゴウ)するといわれる。

(2)めでたいとされる紫色の雲。

さらに詳しく


言葉絹雲
読みけんうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十種雲級の一つ。上層雲の一つ。
対流圏の上部、気温が約マイナス20度以下のところに現れる極めて小さい氷の結晶から成る、繊維状の白雲。うすい絹をのばしたように、またホウキ(箒)ではいたあとのように見える。
極地方では3~8キロメートル、温帯地方では5~13キロメートル、熱帯地方では6~18キロメートルの高さに現れる。
気象用語では「巻雲」と書き、国際略号は「Ci」。
俗称は「すじぐも(筋雲)」,「まきぐも(巻雲,捲雲)」。

さらに詳しく


言葉群雲
読みむらくも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)にわかに群がり立つ雲。

さらに詳しく


言葉茸雲
読みきのこぐも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に核爆弾の)爆発後空に立ち上るきのこのような形をした瓦礫とほこりでできた大きな雲

(2)a large cloud of rubble and dust shaped like a mushroom and rising into the sky after an explosion (especially of a nuclear bomb)

さらに詳しく


言葉雨雲
読みあまぐも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雨を運ぶ暗灰色の雲

(2)a dark grey cloud bearing rain

さらに詳しく


言葉雲丹
読みうに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)薄い棘のある球形の殻に包まれた柔らかい体の浅瀬にすむ棘皮動物

(2)shallow-water echinoderms having soft bodies enclosed in thin spiny globular shells

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉雲井
読みくもい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県甲賀市にある信楽高原鐵道信楽線の駅名。

(2)地球から見られる大気と宇宙

(3)the atmosphere and outer space as viewed from the earth

さらに詳しく


言葉雲仙
読みうんぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県南高来郡(ミナミタカキグン)小浜町(オバマチョウ)、島原半島中央部にある地名。

(2)ジャガイモの栽培品種。

さらに詳しく


言葉雲助
読みくもすけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸中期以後、宿場・渡し場・街道で駕籠舁(カゴカ)き・荷運びなどを職業としていた人足。
人の弱みにつけ込んでゆするなど、たちの悪い者が多かった。

(2)(転じて)無頼(ブライ)の徒(ト)・ならず者。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]