"荒川"がつく言葉

"荒川"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉荒川区
読みあらかわく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 東京都荒川区

さらに詳しく


言葉荒川岳
読みあらかわだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県にある赤石山脈(南アルプス)の高峰。標高3,141メートル。
「悪沢岳(ワルサワダケ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉荒川村
読みあらかわむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県南西部、秩父郡(チチブグン)の村。〈面積〉
46.97平方キロメートル。〈人口〉
1995(平成 7)6,687人。
2000(平成12)6,382人。

さらに詳しく


言葉荒川沖
読みあらかわおき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県土浦市にあるJP東日本常磐線の駅名。

さらに詳しく


言葉荒川町
読みあらかわまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県北東部、岩船郡(イワフネグン)の町。〈面積〉
36.71平方キロメートル。
(*)境界未定がある。〈人口〉
2000(平成12)1万1,555人。

さらに詳しく


言葉荒川断層
読みあらかわだんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県中東部の武蔵野台地と大宮台地南西縁が接する荒川沿いに存在すると考えられていた断層帯。長さ約20キロメートル。
埼玉県比企郡(ヒキグン)川島町(カワジママチ)からさいたま市に北西~南東方向に通るとされていた。

さらに詳しく


言葉荒川沖駅
読みあらかわおきえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県土浦市(ツチウラシ)荒川沖東(アラカワオキヒガシ)にある、JR常磐線(ショウバンセン)の駅。
ひたち野うしく(ヒタチノウシク)駅(牛久市)と土浦駅間。

さらに詳しく


言葉荒川遊園
読みあらかわゆうえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都荒川区西尾久(ニシオグ)にある区立の遊園地。

さらに詳しく


言葉荒川一中前
読みあらかわいっちゅうまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都荒川区にある#東京都営荒川線の駅名。

さらに詳しく


言葉荒川七丁目
読みあらかわななちょうめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都荒川区にある#東京都営荒川線の駅名。

さらに詳しく


言葉荒川二丁目
読みあらかわにちょうめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都荒川区にある#東京都営荒川線の駅名。

さらに詳しく


言葉荒川放水路
読みあらかわほうすいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都北区岩淵(イワブチ)で分流させた荒川下流の放水路。
岩淵から江東区の東を通り東京湾に注(ソソ)ぐ。全長22キロメートル。
関東の荒川とその下流の隅田川の氾濫・水害を防ぐため、岩淵に水門を設けて荒川の水量を調節したもの。

さらに詳しく


言葉荒川水管橋
読みあらかわすいかんきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県中北東部、荒川中流と和田吉野川に架(カ)かる水道用水供給の水管橋。
利根川の水を入間地方に送るアーチ橋で、ローゼ補剛形式アーチ14個から成る。
全長1,100.95メートルで日本最長。
左岸は鴻巣市(コウノスシ)大芦(オオアシ)、右岸は熊谷市(クマガヤシ)小八林(コヤツバヤシ)。

さらに詳しく


言葉荒川車庫前
読みあらかわしゃこまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都荒川区にある#東京都営荒川線の駅名。

さらに詳しく


言葉荒川区役所前
読みあらかわくやくしょまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都荒川区にある#東京都営荒川線の駅名。

さらに詳しく


言葉荒川遊園地前
読みあらかわゆうえんちまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都荒川区にある#東京都営荒川線の駅名。

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]