"モチ"がつく言葉

"モチ"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から23件目を表示
言葉イシモチ
読みいしもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音を作り出すのに使う大型の浮袋を持つ広く分布する肉食スズキ亜目の魚科

(2)widely distributed family of carnivorous percoid fishes having a large air bladder used to produce sound

さらに詳しく


言葉シモチャ
読みしもちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マージャン(麻雀)で、卓の右側の座席にいる競技者。また、その側面。

さらに詳しく


言葉トリモチ
読みとりもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小鳥や昆虫などを捕らえるため、竿(サオ)の先などに塗る粘着性物質。
モチノキ・クロガネモチ・ヤマグルマ・タラヨウ(多羅葉)などの樹皮をつき砕き、繊維などを水で洗い落して得られる、粘り強いゴム状の物質。
単に「モチ(黐)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉モチノキ
読みもちのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モチノキ科の双子葉植物の高木および低木の大きな属で、小さな花と漿果をつける(モチノキを含む)

(2)a large genus of dicotyledonous trees and shrubs of the family Aquifoliaceae that have small flowers and berries (including hollies)

さらに詳しく


言葉モチリン
読みもちりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)どうやら胃の平滑筋収縮を制御して、小腸に参加する消化管ホルモン

(2)a gastrointestinal hormone that apparently participates in controlling smooth muscle contractions in the stomach and small intestine

さらに詳しく


言葉モチーフ
読みもちーふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)繰り返されている形または色から成るデザインまたは形、建築または装飾のように

(2)画家や写真家が描写表現のために選んだもの(人、物、光景)

(3)楽曲において繰り返されまたは綿密に表現されるシーン

(4)文学または芸術作品で頻発する要素である統一した考え

(5)フランス語で動機、テーマ、理由等を意味する。ファッションでは、柄やデザインのメインとなる象徴的な形や模様を指すことが多い。

さらに詳しく


言葉カナメモチ
読みかなめもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)落葉性および常緑の東アジア原産の高木と低木の属で、白い花と赤い果実が観賞用として広く栽培されている

(2)ナシ亜科属を含む区分の

(3)in some classifications includes genus Heteromeles

(4)genus of deciduous and evergreen east Asian trees and shrubs widely cultivated as ornamentals for their white flowers and red fruits; in some classifications includes genus Heteromeles

さらに詳しく


言葉カルモチン
読みかるもちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)催眠・鎮静剤ブロムワレリル尿素(bromvalerylurea)の商品名。
白色結晶状無臭粉末で、やや苦みがある。

さらに詳しく


言葉モチノウオ
読みもちのうお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)ベラ科(Labridae)モチノウオ属(Cheilinus)の硬骨魚。
琉球列島以南の西部太平洋に生息。
食用となる。

さらに詳しく


言葉モチノキ科
読みもちのきか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広く分布している低木および高木

(2)widely distributed shrubs and trees

さらに詳しく


言葉ロスモチス
読みろすもちす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メキシコ北西部、シナロア州(estado de Sinaloa)北西部の都市。

さらに詳しく


言葉イソアワモチ
読みいそあわもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腹足綱(Gastropoda)マイマイ目(Pulmonata)ドロアワモチ科(イソアワモチ科)(Onchidiidae)ドロアワモチ属(Onchid-ium)の軟体動物。
カタツムリ・ナメクジなどと同く貝殻が退化して失われたマイマイ目(有肺類)の海産巻貝。雌雄同体。
体長3~5センチメートル。体は長楕円形で背は帯黄灰色。
粟餅に似た多くの小突起があり、頭には先端に眼のある一対の触角をもつ。
本州中部以南の潮間帯の岩礁に生息する。

さらに詳しく


言葉トリモチノキ
読みとりもちのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヤマグルマ(山車)の別称。

(2)モチノキ(黐の木)の別称。

さらに詳しく


言葉ファモチジン
読みふぁもちじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消化性潰瘍と胃炎、食道逆流を治療するために用いるヒスタミン遮断薬(商標名ペプチド)

(2)a histamine blocker (trade name Pepcid) used to treat peptic ulcers and gastritis and esophageal reflux

さらに詳しく


言葉フォルモチカ
読みふぉるもちか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ソ連(現:ロシア)製の戦車T-34/76の一種。
1942(昭和17)に生産された鍛造プレス製の砲塔を持つタイプ。

さらに詳しく


言葉マンゲツモチ
読みまんげつもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)もち米の一品種。

さらに詳しく


言葉ウケモチノカミ
読みうけもちのかみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『日本書紀』に登場する、五穀をつかさどる神。食物の神。
「ウカノミタマ(宇迦御魂,倉稲魂,稲魂)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉モチベーション
読みもちべーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)意欲、やる気、士気

(2)動機付け

(3)カラーコード#fddea5

(4)ものごとに取り組む意欲を内側から高める働きかけ

(5)積極的に行動を起こす原動力のことです。動機付けともいいます。行動を起こして、持続し、目標に向かわせる過程のことを指すこともあります。

さらに詳しく


言葉ライトモチーフ
読みらいともちーふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動機、主題(ワグナーのオペラに見られるような)人物や状況と結びついて現れる旋律

(2)a melodic phrase that accompanies the reappearance of a person or situation (as in Wagner's operas)

さらに詳しく


言葉オモチャカボチャ
読みおもちゃかぼちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カザリカボチャ(飾り南瓜)の別称。

さらに詳しく


言葉メガネモチノウオ
読みめがねもちのうお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)ベラ科(Labridae)モチノウオ属(Cheilinus)の硬骨魚。
全長約2メートルで、ベラ科では世界最大。
和歌山県・トカラ列島以南からインド・太平洋域のサンゴ礁に生息。
食用となり、沖縄県・香港などでは高級魚。
「ナポレオンフィッシュ(Napolean fish)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ブロモチモールブルー
読みぶろもちもーるぶるー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸塩基指示薬として用いられる染料

(2)a dye used as an acid-base indicator

さらに詳しく


1件目から23件目を表示
[戻る]