"ジル"がつく言葉

"ジル"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉キジル
読みきじる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦シベリア南部、トーバ共和国(the Republic of Tyva)の首都。
「キジール」,「クイズイル」とも呼ぶ。〈人口〉
1991(平成 3)8万8,000人。

さらに詳しく


言葉ジルト
読みじると
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)ひふ(皮膚)・はだ(肌)。

さらに詳しく


言葉ジルパ
読みじるぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエル民族12部族の祖ヤコブ(Jacob)の妻の一人レア(Leah)の召し使い。
ヤコブの七男ガド(Gad)・八男アセル(Asher)の母。

さらに詳しく


言葉バジル
読みばじる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生で、また乾燥させて使う

(2)旧世界の熱帯性で芳香性の、一年生または多年生である、数種類のメボウキ属の香草

(3)一般的なバジルの葉

(4)leaves of the common basil

(5)any of several Old World tropical aromatic annual or perennial herbs of the genus Ocimum

さらに詳しく


言葉ジルクス
読みじるくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)サーカス([英]circus)。

さらに詳しく


言葉ジルコン
読みじるこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな結晶体で現れる一般的な鉱物

(2)不透明な場合は耐火材に、透明な場合は宝石として用いられる

(3)ジルコニウムの主要な鉱石

(4)a common mineral occurring in small crystals

(5)used as a refractory when opaque and as a gem when transparent

さらに詳しく


言葉ジルバブ
読みじるばぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教徒の女性のゆったりした衣装。特に、同時に着用する頭部をおおうスカーフ。

さらに詳しく


言葉ブラジル
読みぶらじる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も大きなラテンアメリカの国で世界でもっとも大きなのポルトガル語を話す国家

(2)南アメリカの中心で北東の一部に位置する

(3)世界一のコーヒー輸出国

(4)located in the central and northeastern part of South America

(5)world's leading coffee exporter

さらに詳しく


言葉ベイジル
読みべいじる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖者で学徳のすぐれた聖人(329年〜379年)

(2)ローマカトリック教会を4世紀の異教から守ったカエサレアの司教

(3)the bishop of Caesarea who defended the Roman Catholic Church against the heresies of the 4th century

(4)a saint and Doctor of the Church (329-379 )

(5)(Roman Catholic Church) the bishop of Caesarea who defended the Roman Catholic Church against the heresies of the 4th century; a saint and Doctor of the Church (329-379)

さらに詳しく


言葉ベンジル
読みべんじる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ベンジルに関連するさま

(2)relating to benzyl

さらに詳しく


言葉ベンジル
読みべんじる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルエンから誘導される1価の基

(2)the univalent radical derived from toluene

さらに詳しく


言葉ホジルト
読みほじると
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル共和国中央部、ウブルハンガイ県(Ovorkhangai Ai-mag)北部にある温泉保養地。
ハラホリン(Kharakhorin)の南方。

さらに詳しく


言葉キジル石窟
読みきじるせっくつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu’er Zizhiqu)中西部、アクス地区(阿克蘇地区)拝城県(Baicheng Xian)キジル郷(Kezier Xiang)の東南7キロメートルにある、4世紀初めから8世紀ころの石窟群。
クチャ(Kucha)(庫車)の西北西、ムザルト川(Muzart River)の北岸に位置する。
「キジル千仏洞」とも呼ぶ。克千仏洞)

さらに詳しく


言葉キジル砂漠
読みきじるさばく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジアにある砂漠。面積約30万平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉ジルカロイ
読みじるかろい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジルコニウムとスズ(錫)の合金。
冷却材に軽水(真水)を用いる原子炉の燃料被覆管に用いられる。

さらに詳しく


言葉ジルコニア
読みじるこにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白い酸化物結晶

(2)耐火物、および断熱材、研摩材、エナメル塗料、そして、うわぐすりに使われる

(3)used in refractories and in insulation and abrasives and enamels and glazes

(4)a white crystalline oxide; used in refractories and in insulation and abrasives and enamels and glazes

さらに詳しく


言葉ブラジル丸
読みぶらじるまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪商船の客船。

(2)商船三井の鉄鉱石運搬船(BRASIL MARU)。 全長340メートル、積載重量32万3,000トン。

(3)旧日本海軍の快速輸送船。 もと大阪商船の客船。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ベンジル基
読みべんじるもと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルエンから誘導される1価の基

(2)the univalent radical derived from toluene

さらに詳しく


言葉ヴァージル
読みヴぁーじる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)叙事詩『アイネーイス』の著者(紀元前70年−19年)

(2)ローマの詩人

(3)a Roman poet

(4)author of the epic poem `Aeneid' (70-19 BC)

(5)a Roman poet; author of the epic poem `Aeneid' (70-19 BC)

さらに詳しく


言葉ジルコニウム
読みじるこにうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バデレー石の中に存在するが、主にジルコンから得られる

(2)チタニウムに類似している光沢がある灰色の強固な金属元素

(3)それは中性子吸収体として原子炉で使用される

(4)it occurs in baddeleyite but is obtained chiefly from zircon

(5)it is used in nuclear reactors as a neutron absorber

さらに詳しく


言葉ジルチアゼム
読みじるちあぜむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カルシウムブロッカ(商標名カルディゼム)で高血圧または心不全のアンギーナを治療するのに用いられる

(2)a calcium blocker (trade name Cardizem) used in treating hypertension or angina or heart failure

さらに詳しく


言葉ジル・ド・レ
読みじるどれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの男爵・軍人・サディスト(1404~1440.10.26)。あだ名は青髯(アオヒゲ)。
国王シャルル七世(Charles VII)に仕え、百年戦争(1337~1453)でオルレアン(Orleans)からコンピエーニュ(Compiegne)までジャンヌ・ダルク(Jeanne d’Arc)の護衛にあたり奮戦。
28歳で莫大(バクダイ)な財産を相続し、ティフォージュ城(cha-teau de Tiffauges)に隠棲して豪奢放埒な生活にふける。魔法・錬金術・降霊術などの研究に熱中し、異端および殺人の罪など数多くの犯罪行為で処刑された。
居城から幼児の骨約2百体が発見され、青ひげ伝説の素材となった。

さらに詳しく


言葉ミノキシジル
読みみのきしじる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つの副作用は多毛症であるので、男性型のはげの治療薬として売られている(商標名ロゲイン)

(2)重い高血圧の治療に使われる血管拡張薬(商標名ロニテン)

(3)one side effect is hirsutism so it is also sold (trade name Rogaine) as a treatment for male-patterned baldness

(4)a vasodilator (trade name Loniten) used to treat severe hypertension; one side effect is hirsutism so it is also sold (trade name Rogaine) as a treatment for male-patterned baldness

さらに詳しく


言葉ロヤ・ジルガ
読みろや・じるが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政治的な紛争または他の国家問題を解決するのに用いられる大議会または大評議会

(2)a grand council or grand assembly used to resolve political conflicts or other national problems; "he convened a Loya Jirga that persuaded tribal leaders to acquiesce"

さらに詳しく


言葉ブラジルナッツ
読みぶらじるなっつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)サガリバナ科(Lecythidaceae)ブラジルナットノキ属(Bertholletia)の高木。ブラジル北部、アマゾン川流域の熱帯原産。
樹高は最大50メートルに達する。
硬い殻がある果実は径8~18センチメートルの扁球形で、脂肪が多くセッケンなどに用いられる。中に12~24個の種子(ナッツ)が入っている。
「クリームナッツ(cream nut)」,「パラナッツ(para nut)」,「バターナッツ(butternut)」,「カスタネア(castanea)」とも呼ぶ。

(2)(Brazil nuts)(1)の種子。長さ約4センチメートル。半月形で黄白色。食用。

さらに詳しく


言葉ブラジル出血熱
読みぶらじるしゅっけつねつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウイルス性出血熱の一種。

さらに詳しく


言葉ゲムフィブロジル
読みげむふぃぶろじる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血液の中のトリグリセリドのレベルを引き下げるのに使用される薬(商標名ロピッド)

(2)medication (trade name Lopid) used to lower the levels of triglyceride in the blood

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉酸化ジルコニウム
読みさんかじるこにうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)耐火物、および断熱材、研摩材、エナメル塗料、そして、うわぐすりに使われる

(2)白い酸化物結晶

(3)a white crystalline oxide; used in refractories and in insulation and abrasives and enamels and glazes

さらに詳しく


言葉ブラジル連邦共和国
読みぶらじるれんぽうきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカの中心で北東の一部に位置する

(2)世界一のコーヒー輸出国

(3)最も大きなラテンアメリカの国で世界でもっとも大きなのポルトガル語を話す国家

(4)world's leading coffee exporter

(5)the largest Latin American country and the largest Portuguese speaking country in the world; located in the central and northeastern part of South America; world's leading coffee exporter

さらに詳しく


言葉ベンジルペニシリン
読みべんじるぺにしりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの商用抗生物質の主要な構成要素を構成するペニシリン

(2)the penicillin that constitutes the principal component of many commercial antibiotics

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]