"アユ"がつく言葉

"アユ"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉アユタヤ
読みあゆたや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国中央部、アユタヤ県中央部にある県都。バンコク北方の都市。
北緯14.36°、東経100.57°の地。
山田長政などが活躍した日本人町の遺跡がある。
正称は「プラ・ナコン・シ・アユタヤ(Phra Nakhon Si Ayut-thaya)」。「アユチア」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)6万1,185人。
2000(平成12)7万5,898人。

さらに詳しく


言葉アユーダ
読みあゆーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)助け([英]help)・援助([英]assistance)。

さらに詳しく


言葉アユタヤ朝
読みあゆたやちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ、スコータイ朝(Sukhothai Dynasty)が滅亡し、ラーマ・ティボディ一世(Ramathibodi I)(在位:1350~1369)がアユタヤに都して興(オコ)した王朝(1350~1767)。
17世紀が全盛期で、ヨーロッパとも活発に国交を結び、日本人町も発展。
1361年、上座部仏教が国教化。
1767年、ビルマのアラウンパヤ朝(Alaungpaya Dynasty)に滅ぼされる。

さらに詳しく


言葉アユタヤ県
読みあゆたやけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国中央部の県。南部をパトゥムタニ県(Changwat Pathum Thani)に接する。
県都はアユタヤ。
正称は「プラ・ナコン・シ・アユタヤ県(Changwat Phra Nak-hon Si Ayutthaya)」。「アユチア県」とも呼ぶ。〈面積〉
2,557平方キロメー散る。〈人口〉
2000(平成12)72万7,277人(4月1日現在)。

さらに詳しく


言葉アユモドキ
読みあゆもどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コイ目(Cypriniformes)ドジョウ科(Cobitidae)アユモドキ属(Leptobotia)の淡水産の硬骨魚。
全長10~12センチメートル。体色は黄褐色で、7~8本の横縞がある。体形は側扁して一見アユに似る。吻(フン)は長く、三対の触鬚(ショクシュ)(口ひげ)があり、尾の後縁が二叉する。
琵琶湖・大阪の淀川や岡山の河川などに生息。

さらに詳しく


言葉グアユール
読みぐあゆーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)グアユールゴムノキ属(Parthenium)の小低木。

(2)(1)から採れる天然ゴム。

さらに詳しく


言葉フェアユース
読みふぇあゆーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたが著作権使用料払うこと無く誰かによって著作権で保護される素材を使用できる状況

(2)the conditions under which you can use material that is copyrighted by someone else without paying royalties

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]