"イ"で終わる言葉

"イ"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉アヌイ
読みあぬい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの劇作家(1910~1987)。
実存主義的な傾向を示し、鋭く心理を描写する。
作品は『アンチゴーヌ』・『泥棒たちの舞踏会』・『ひばり』など。

さらに詳しく


言葉アバイ
読みあばい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青ナイルの別称。

さらに詳しく


言葉アモイ
読みあもい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、福建省(Fujian Sheng)南東部の港湾商工都市。福州市(Fuzhou Shi)(フクシュウシ)と並ぶ大商港の一つ。
台湾海峡にある小島の厦門島の南西岸に位置し、対岸に鼓浪嶼(Gulangyu)(コロンス)がある。
宋・元代からの外国貿易港で、明初期から厦門と呼ばれた。
一時、鄭成功(Zheng Chenggong)(テイ・セイコウ)が金門島(Jinmen Dao)とともに領有して清朝への反抗の拠点とした。
1842年、南京条約で開港し、上海・香港・台湾・南洋などを結ぶ中継貿易地として発展。
経済特別区を設置。

さらに詳しく


言葉アレイ
読みあれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある順序でデータを配列すること。
「アレー」とも呼ぶ。

(2)ある順序で配列されたデータ。 「アレー」とも呼ぶ。

(3)整列。戦闘配置・戦闘隊形。 「アレー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アロイ
読みあろい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)溶けたときに通常混ざり合う、あるいは互いに溶け合う、2つ以上の金属または金属と非金属の成分から成る混合物

(2)a mixture containing two or more metallic elements or metallic and nonmetallic elements usually fused together or dissolving into each other when molten

(3)a mixture containing two or more metallic elements or metallic and nonmetallic elements usually fused together or dissolving into each other when molten; "brass is an alloy of zinc and copper"

さらに詳しく


言葉イガイ
読みいがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イガイ目(Mytilida)イガイ科(Mytilidae)イガイ属(Myt-ilus)の海産の二枚貝。
岩礁などに足糸(ソクシ)で着生する。
「セトガイ(瀬戸貝)」,「カラスガイ(烏貝)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イチイ
読みいちい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カップの形をした赤い実と平たい針状の葉を持つ、数多い常緑高木あるいは低木の総称

(2)any of numerous evergreen trees or shrubs having red cup-shaped berries and flattened needlelike leaves

さらに詳しく


言葉ウェイ
読みうぇい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅行や輸送用の(一般的に公の)自由な道

(2)an open way (generally public) for travel or transportation

さらに詳しく


言葉ウグイ
読みうぐい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コイ目(Cypriniformes)コイ科(Cyprinidae)ウグイ属(Tribolodon)の淡水魚。
全長約30センチメートル。体形は細長い紡錘形で側扁する。体色は背が青褐色、体側から腹面が銀白色。
春先の生殖期、雌雄ともに体側の頬部から尾部まで3本の赤い縦縞(婚姻色)が現れる。
雑食性で藻類や水生昆虫などを食べる。
沖縄県を除く日本各地の、湖沼・河川の上流域から下流の干潮域・内湾までの淡水・海水に広く生息。
食用となり、冬季が美味。
「はや(ハヤ,鮠)」,「はえ(ハエ,鮠)」,「アカハラ(赤腹)」,「アイソ」,「イダ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウルイ
読みうるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オオバギボウシ(大葉擬宝珠)の新芽・若葉。
春の山菜として、テンブラ・サラダ・浅漬けなどにする。

さらに詳しく


言葉エサイ
読みえさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』「サムエル記(the Book of Samuel)」に現れる、ヘブライ王国第2代の王ダビデ([英]David)の父。

さらに詳しく


言葉カセイ
読みかせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ・西アジアにおける中国の古称・雅称。ク航空)

さらに詳しく


言葉カムイ
読みかむい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神・神様。

さらに詳しく


言葉カレイ
読みかれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパの大きなカレイの肉

(2)ヨーロッパ産の大型食用魚

(3)flesh of large European flatfish

(4)large European food fish

さらに詳しく


言葉ガタイ
読みがたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)図体(ズウタイ)・体格。骨格。
「骨柄(コツガラ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉キアイ
読みきあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドアイ(印度藍)の別称。

(2)ナンバンコマツナギ(南蛮駒繋ぎ)の別称。蛮駒繋)

(3)リュウキュウアイ(琉球藍)の別称。

さらに詳しく


言葉キウイ
読みきうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緑色のややすっぱい果肉をもつ、毛羽だった茶色い卵形の果物

(2)fuzzy brown egg-shaped fruit with slightly tart green flesh

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉キタイ
読みきたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ロシア語で)中国。

さらに詳しく


言葉キモイ
読みきもい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)反感か嫌気を喚起すること

(2)極めて不快な

(3)arousing aversion or disgust

(4)highly offensive

(5)highly offensive; arousing aversion or disgust; "a disgusting smell"; "distasteful language"; "a loathsome disease"; "the idea of eating meat is repellent to me"; "revolting food"; "a wicked stench"

さらに詳しく


言葉ククイ
読みくくい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実の種を一緒につないだものは地域によっては蝋燭として使われる

(2)実はニスに使われる油を産出する

(3)東南アジア原産の大きな高木

(4)large tree native to southeastern Asia

(5)large tree native to southeastern Asia; the nuts yield oil used in varnishes; nut kernels strung together are used locally as candles

さらに詳しく


言葉クマイ
読みくまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア中央部、カリマンタン島(Pulau Kaliman-tan)(ボルネオ島)南部のカリマンタンテンガ州(Propinsi Ka-limantan Tengah)南西部にあるコタワリンギンパラト県(Ka-bupaten Kotawaringin Barat)の、クマイ湾(Teluk Kumai)に面する都市。

さらに詳しく


言葉クレイ
読みくれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)湿っているときに可塑性であるが、熱せられると固くなるとても細かい土

(2)a very fine-grained soil that is plastic when moist but hard when fired

さらに詳しく


言葉クワイ
読みくわい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)温帯および熱帯地域の水生草本の属で、やじり状、または戟形の葉と白い花の花茎を持つ

(2)genus of aquatic herbs of temperate and tropical regions having sagittate or hastate leaves and white scapose flowers

さらに詳しく


言葉グサイ
読みぐさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア文字の第14番目。
「クシー(xi)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉グレイ
読みぐれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1553年の9日間のイギリスの女王

(2)メアリ・チューダーにすぐにとって代わられ、反逆罪で打ち首にされた(1537年−1554年)

(3)白と黒の間の無彩色の中間色

(4)米国の西部冒険小説の作家(1875年−1939年)

(5)英国人で、首相として大英帝国の間、奴隷制度の廃止を含む社会的な改革を実行した(1764年−1845年)

さらに詳しく


言葉ゴカイ
読みごかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サシバゴカイ目(Phyllodocida)ゴカイ科(Nereididae)の還形動物。

さらに詳しく


言葉サケイ
読みさけい
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)腹部に黒い斑紋のあるユーラシア産サケイ

(2)鳥類。

(3)Eurasiatic sandgrouse with a black patch on the belly

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉サボイ
読みさぼい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歴史的重要性のある地理的地域

(2)現在は南西部フランス、西スイスとイタリア北西部になっている旧公国

(3)a former duchy in what is now southwestern France, western Switzerland, and northwestern Italy

(4)a geographical region of historical importance

(5)a geographical region of historical importance; a former duchy in what is now southwestern France, western Switzerland, and northwestern Italy

さらに詳しく


言葉サライ
読みさらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)宮殿、邸宅・館(ヤカタ)。

(2)(ペルシア語で)宮殿、邸宅・館(ヤカタ)。

(3)バトゥ(Batu)(抜都)が建国したキプチャク汗国(1243~1502)の首都。 ボルガ川(Reka Volga)下流東岸、ロシア南西部のアストラハン(Astrakhan)北方に建設。 「サライ・バトゥ(Sarai Batu)」,「旧サライ(Old Sarai)」とも呼ぶ。

(4)バトゥの若い弟ベルケ(Berke)が建設したキプチャク汗国の首都。 13世紀に(1)より上流のボルゴグラード(Volgograd)付近に建設。 1396(応永 3)ティムール(Timur)の攻撃を受けて衰退。 16世紀なかころ、イワン四世(Ivan IV)により破壊。 「サライ・ベルケ(Sarai Berke)」,「新サライ(New Sarai)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉サーイ
読みさーい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教で聖地巡礼(ハジ)の初日に行われる、カーバ神殿に隣接するサファー(Safa)とマルワ(Marwah)の丘を3往復する神事。
「探泉往環」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]