あで始まりじで終わる言葉

あで始まりじで終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉アメカジ
読みあめかじ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)アメリカンカジュアルの略。アメリカ風の服や、その着こなしを指す。

(2)American Casual

さらに詳しく


言葉漢氏
読みあやうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大和朝廷時代、後漢王室の子孫と称する有力渡来氏族。
後漢霊帝の曾孫阿知使主(アチノオミ)の子孫と称する東漢直(ヤマトノアヤノアタイ)と、後漢献帝の子孫と称する西漢直(カワチノアヤノアタイ)とがあり、前者は特に有力だった。
4~5世紀ころ、朝鮮の楽浪郡・帯方郡から渡来した遺民。
綾織りなどの高度の諸技術や文筆をもって朝廷に仕える。

さらに詳しく


言葉綾筋
読みあやすじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山形文様・山形紋。
「ヘ」または「Λ(ラムダ)」の字に似た山形の線条。また、それを幾つか重ねた図柄。ト)(1)

(2)屋根の棟飾(ムナカザリ)の獅子口(シシグチ)の部位。 正面にある山形の線条。上部には経(キョウ)の巻(マキ)を三つまたは五つ頂く。両脇には渦巻き状の雲がある。

さらに詳しく


言葉あらすじ
読みあらすじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要

(2)概略的あるいは予備的な計画

(3)文学作品、劇、映画の主題またはプロットの要約

(4)ある物体の境界を示しているように見える線

(5)a summary of the subject or plot of a literary work or play or movie; "the editor added the argument to the poem"

さらに詳しく


言葉粗筋
読みあらすじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要

(2)概略的あるいは予備的な計画

(3)小説、演劇、映画等で語られる物語

(4)a sketchy summary of the main points of an argument or theory

(5)a schematic or preliminary plan

さらに詳しく


言葉荒筋
読みあらすじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要

(2)概略的あるいは予備的な計画

(3)a schematic or preliminary plan

(4)a sketchy summary of the main points of an argument or theory

さらに詳しく


言葉アレンジ
読みあれんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配列の結果

(2)特定の声または楽器による演奏に適している曲

(3)ユニットであるとみなされる規則正しいグループ(ものまたは人の)

(4)an orderly grouping (of things or persons) considered as a unit; the result of arranging; "a flower arrangement"

さらに詳しく


言葉アレンジ
読みあれんじ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(出来事を)計画する、組織する、および実行する

(2)適切な、または規則正しい順番に並べる

(3)異なる方法で性能において適応する

(4)合意をする

(5)put into a proper or systematic order

さらに詳しく


言葉青紅葉
読みあおもみじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)襲(カサネ)の色目の一つ。
表は青色、裏は朽(ク)ち葉色。秋に用いる。

(2)まだ紅葉(コウヨウ)しない「もみじ(紅葉)」・「かえで(楓)」。

さらに詳しく


言葉上り藤
読みあがりふじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常紫がかった青い花の直立した穂状花序を持つ

(2)ハウチワマメ属の植物の総称

(3)bearing erect spikes of usually purplish-blue flowers

(4)any plant of the genus Lupinus; bearing erect spikes of usually purplish-blue flowers

さらに詳しく


言葉旭味
読みあさひあじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旭化成(現:富士食品工業)社製の化学調味料。グルタミン酸ナトリウムの商品名。

さらに詳しく


言葉阿シュク寺
読みあしゅくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良末期の宝亀年間( 770~ 780)、石上宅嗣(イソノカミノヤカツグ)が平城京付近の旧宅を寺にしたもの。

(2)光明皇后が奈良市法華寺町辺に建てたと伝えられる寺。

さらに詳しく


言葉アチドージ
読みあちどーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)アシドーシス(酸血症)。

さらに詳しく


言葉肋筋
読みあばらすじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)動物の肋骨に類似している支え

(2)support resembling the rib of an animal

さらに詳しく


言葉アベレージ
読みあべれーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数値の関数を足して、nの関数で割った、n個の数の平均

(2)努力が成功に結びつく割合

(3)分布の位置を表す統計値

(4)the proportion of times some effort succeeds

(5)a statistic describing the location of a distribution; "it set the norm for American homes"

さらに詳しく


言葉尼ヶ辻
読みあまがつじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県奈良市にある近鉄橿原線の駅名。

さらに詳しく


言葉あみだくじ
読みあみだくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)くじ引きの一種。
紙に人数分の平行線を引き、一端に当り・外れ、異なる金額、分担する役割などを書き込み、書いた端を折り畳んで隠し、他端を選ばせるもの。
数箇所、隣り合った線を短い線で結び、入れ替えることも行われる。
単に「あみだ(阿弥陀)」とも、「阿弥陀の光」,「くものすごこう(蜘蛛の巣後光)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉あみだ籤
読みあみだくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)くじ引きの一種。
紙に人数分の平行線を引き、一端に当り・外れ、異なる金額、分担する役割などを書き込み、書いた端を折り畳んで隠し、他端を選ばせるもの。
数箇所、隣り合った線を短い線で結び、入れ替えることも行われる。
単に「あみだ(阿弥陀)」とも、「阿弥陀の光」,「くものすごこう(蜘蛛の巣後光)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉阿弥陀くじ
読みあみだくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)くじ引きの一種。
紙に人数分の平行線を引き、一端に当り・外れ、異なる金額、分担する役割などを書き込み、書いた端を折り畳んで隠し、他端を選ばせるもの。
数箇所、隣り合った線を短い線で結び、入れ替えることも行われる。
単に「あみだ(阿弥陀)」とも、「阿弥陀の光」,「くものすごこう(蜘蛛の巣後光)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉阿弥陀籤
読みあみだくじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)くじ引きの一種。
紙に人数分の平行線を引き、一端に当り・外れ、異なる金額、分担する役割などを書き込み、書いた端を折り畳んで隠し、他端を選ばせるもの。
数箇所、隣り合った線を短い線で結び、入れ替えることも行われる。
単に「あみだ(阿弥陀)」とも、「阿弥陀の光」,「くものすごこう(蜘蛛の巣後光)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ANK文字
読みあんくもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英文字・数字・カナ文字の総称。

さらに詳しく


言葉アスキー文字
読みあすきーもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2進数で文字を表すための標準的なコードの総称

(2)any member of the standard code for representing characters by binary numbers

さらに詳しく


言葉荒幡富士
読みあらはたふじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県所沢市荒幡にある富士塚。標高119.4メートル。
狭山丘陵の一角で、荒幡富士市民の森がある。

さらに詳しく


言葉アラビア文字
読みあらびあもじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラム語に由来し、アラビア言語を書くために使われる28文字のアルファベット(また、ウルドゥー語を書くために用いられる)

(2)the alphabet of 28 characters derived from Aramaic and used for writing Arabic languages (and borrowed for writing Urdu)

さらに詳しく


言葉淡紅藤
読みあわべにふじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラーコード#e6cde3

(2)色の名前。

さらに詳しく


言葉アンカレッジ
読みあんかれっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国アラスカ州(Alaska State)南部の都市。
「アンカレジ」とも呼ぶ。〈人口〉
1987(昭和62)22万2,000人。

さらに詳しく


言葉安東氏
読みあんどううじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世、津軽(ツガル)地方の豪族。
十三湊(トサミナト)日之本将軍と称し、津軽半島西岸の十三湖(ジュウサンコ)を拠点とした。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アヴェレージ
読みあヴぇれーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)努力が成功に結びつく割合

(2)分布の位置を表す統計値

(3)the proportion of times some effort succeeds

(4)a statistic describing the location of a distribution; "it set the norm for American homes"

さらに詳しく


言葉明かり障子
読みあかりしょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)わら紙で覆われた木の枠の半透明の障子

(2)a translucent screen made of a wooden frame covered with rice paper

さらに詳しく


言葉明り障子
読みあかりしょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)わら紙で覆われた木の枠の半透明の障子

(2)a translucent screen made of a wooden frame covered with rice paper

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]