"あざ"から始まる言葉

"あざ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉
読みあざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)話し言葉を表すために使用される、伝統的な、体系化された記号

(2)言葉の音または単語を表象するために表面に書かれたまたは印刷された文字またはシンボル

(3)手で書くこと

(4)the conventional characters of the alphabet used to represent speech

(5)the activity of writing by hand; "handwriting can be slow and painful for one with arthritis"

さらに詳しく


言葉
読みあざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生まれつき肌にある斑紋

(2)悪評

(3)a bad reputation; "his behavior gave the whole family a black eye"

(4)a blemish on the skin that is formed before birth

さらに詳しく


言葉アザド
読みあざど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自由。

さらに詳しく


言葉麻布
読みあざぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都港区の地域名。
住所としては麻布十番(アザブジュウバン)・麻布台(アザブダイ)・麻布永坂町(アザブナガサカチョウ)・麻布狸穴町(アザブマミアナチョウ)・東麻布(ヒガシアザブ)・西麻布(ニシアザブ)・南麻布(ミナミアザブ)・元麻布(モトアザブ)がある。

さらに詳しく


言葉アザミ
読みあざみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羽アザミ

(2)plume thistles

さらに詳しく


言葉
読みあざみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)アザミ属(Cir-sium)の総称。種類は多く約200種、日本には約60種。北半球の温暖~寒帯、海岸~高山に広く分布する。ほとんどは多年草だが二年草もある。
高さは0.5~1メートル。葉は大形で深い切り込みがある鋸歯(キョシ)または羽状に裂け、鋭い刺(トゲ)が多く、裏面に毛を密生するものもある。多くのものは秋に開花し、小さな管状花が多数集まった半球形の頭花で、通常紅紫色・淡紅色まれに白色、横または下向きに咲くものが多い。
ノアザミは本州以南に分布し、頭花は直立で春~夏に咲く。花屋で売られているドイツアザミはノアザミの改良されたもの。
オニアザミはトゲアザミとも呼ばれ、中部地方北部・東北地方に分布し、濃紫色の頭花はうなだれ、初夏~秋に咲く。
サワアザミはオンナアザミとも呼ばれ、山の沢沿いの湿った土地に生え、1~2メートルにもなる。
フジアザミは山地の川原や崖に生え、大形で8~10月に10センチ近くの花を咲かせる。富士山の近くに多いのでこの名がある。
ハマアザミは海岸の砂地に生え、頭花は直立し、7~9月に咲き、葉に強い光沢がある。根はゴボウのような形と香味からハマゴボウとも呼ばれる。
ナンブアザミは中部地方以北の山地に生え、夏~晩秋に咲く。
一般に根の食べられるものが多く、モリアザミは畑地に栽培されている。味噌漬けや醤油漬けになって観光地で売られているヤマゴボウは、このモリアザミの根で、本来のヤマゴボウの根は有毒で商陸(ショウリク)と呼ばれる生薬に使われている。
アザミゴボウはヨーロッパ産で、牧場のキャベツとも呼ばれる。
タイアザミの根は煎じて強壮薬・解薬・利尿薬となる。
「刺草(シソウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉阿左美
読みあざみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県みどり市にある東武桐生線の駅名。

さらに詳しく


言葉あざけり
読みあざけり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嘲笑でその侮蔑を示す

(2)嘲う、冷笑する、または批評することで苛立たせること

(3)showing your contempt by derision

(4)aggravation by deriding or mocking or criticizing

さらに詳しく


言葉
読みあざけり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嘲う、冷笑する、または批評することで苛立たせること

(2)嘲笑でその侮蔑を示す

(3)aggravation by deriding or mocking or criticizing

(4)showing your contempt by derision

さらに詳しく


言葉嘲り
読みあざけり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人または物に対するあらわな軽蔑

(2)open disrespect for a person or thing

さらに詳しく


言葉嘲る
読みあざける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)軽蔑的な無視をして扱う

(2)軽蔑と嘲笑で笑う

(3)軽蔑して扱うか話す

(4)笑いまたは嘲笑の対象となる

(5)あざけるか、ふざけてからかう

さらに詳しく


言葉アザゼル
読みあざぜる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジン(jinn)(精霊)の一つ。

(2)聖書に登場する、荒野にいる邪悪な精霊。 ヨム・キプール(Yom Kippur)(贖罪の日)、人々の罪を負わされたヤギ(山羊)(scapegoat)が荒野に解き放される。ープゴート)(1)

さらに詳しく


言葉あざっす
読みあざっす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「ありがとうございます」の短縮化。
主に注意などを受けたときの返答に使用される。

さらに詳しく


言葉アザハリ
読みあざはり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブルネイ人民党(PRB)のリーダー(1928/1929~2003. 5.30)。
インドネシア独立戦争に参加。
1955(昭和30)ブルネイ人民党(Partai Rakyat Brunei)を組織。
マレーシア連邦発足に先立ち、1962(昭和37)クーデターを強行してイギリス軍の介入を招き、失敗して国外に逃亡。
亡命先のインドネシア共和国ジャワバラト州(Propinsi Jawa Barat)ボゴール(Bogor)で客死。

さらに詳しく


言葉麻布区
読みあざぶく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧区名。東京市三五区の一つ。現在は東京都港区内。三五区,東京市三十五区)

さらに詳しく


言葉麻布區
読みあざぶく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧区名。東京市三五区の一つ。現在は東京都港区内。三五区,東京市三十五区)

さらに詳しく


言葉あざみ野
読みあざみの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市青葉区にある横浜市営3号線の駅名。東急田園都市線乗り入れ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉浅海井
読みあざむい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県佐伯市にあるJR九州日豊本線の駅名。

さらに詳しく


言葉欺き
読みあざむき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紛らわしい虚偽

(2)真実からそれるまたは真実を誤らせる言明

(3)a statement that deviates from or perverts the truth

(4)a misleading falsehood

さらに詳しく


言葉欺く
読みあざむく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かに虚偽を信じさせる

(2)間違ったかまぎらわしい情報を伝える

(3)不正直である

(4)いんちきである

(5)cause someone to believe an untruth; "The insurance company deceived me when they told me they were covering my house"

さらに詳しく


言葉鮮か
読みあざやか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最高の熟達か技能を持つ、または、最高の熟達か技能を見せる

(2)並み外れた優秀さの

(3)すばらしい美と輝きがあるさま

(4)having great beauty and splendor; "a glorious spring morning"; "a glorious sunset"; "splendid costumes"; "a kind of splendiferous native simplicity"

さらに詳しく


言葉鮮やか
読みあざやか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)並み外れた優秀さの

(2)すばらしい美と輝きがあるさま

(3)(色について)最も高い彩度をもつ

(4)鈍くなるまたはぼやけるものも何もない(音または色で)

(5)簡単に認識できる

さらに詳しく


言葉アザラシ
読みあざらし
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)アザラシの生皮または毛皮(特に下毛)

(2)耳介が無く、遊泳用の足びれに変化した後肢と硬い毛のような外被を持つアザラシの総称

(3)哺乳類。

(4)the pelt or fur (especially the underfur) of a seal; "a coat of seal"

さらに詳しく


言葉水豹
読みあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)アシカ上科(Pinnipedia)アザラシ科(Phocidae)の海獣の総称。
北洋や南極に棲(ス)み、魚などを食べる。
アシカやオットセイと異なり耳介(ジカイ)(外耳)がない。〈種類〉
キタゾウアザラシ。
ミナミゾウアザラシ。
アゴヒゲアザラシ。海豹)ンアザラシ,輪紋海豹)銭形海豹)
モンクアザラシ(チチュウカイモンクアザラシ・ハワイモンクアザラシ・カリブカイモンクアザラシ)。

さらに詳しく


言葉海豹
読みあざらし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)耳介が無く、遊泳用の足びれに変化した後肢と硬い毛のような外被を持つアザラシの総称

(2)any of several seals lacking external ear flaps and having a stiff hairlike coat with hind limbs reduced to swimming flippers

さらに詳しく


言葉アザレア
読みあざれあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)さまざまな色の派手な花のために栽培される数多くの観賞用低木のどれか

(2)any of numerous ornamental shrubs grown for their showy flowers of various colors

さらに詳しく


言葉アザーン
読みあざーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宣言。

(2)イスラム法(シャリーア)のスンナ(言行)の一つ。 イスラム教徒にサラート(Salat)(1日5回の礼拝)の時間を知らせ、祈りに招く呼びかけ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉嘲った
読みあざけった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あるいは傷つける嘲笑を表現する、あるいはの表現の

(2)expressing or expressive of ridicule that wounds

さらに詳しく


言葉アザミウマ
読みあざみうま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羽がある場合は細くやわらかい羽を持つ、様々な非常に小さい吸汁昆虫

(2)これらは植物の樹液を常食とし、その多くが有害である

(3)they feed on plant sap and many are destructive

(4)any of various small to minute sucking insects with narrow feathery wings if any

(5)any of various small to minute sucking insects with narrow feathery wings if any; they feed on plant sap and many are destructive

さらに詳しく


言葉薊岳
読みあざみだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良県南部、吉野郡(ヨシノグン)東吉野村(ヒガシヨシノムラ)にある山。標高1,406メートル。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]