"モ"から始まる言葉

"モ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉モカ
読みもか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラビア産のコーヒー豆で作った黒っぽい上等のコーヒー

(2)コーヒー・チョコレートを混ぜた香料

(3)ヤギ皮から作る柔らかな手袋用のスエード革

(4)a flavoring made from coffee mixed with chocolate

(5)a superior dark coffee made from beans from Arabia

さらに詳しく


言葉モコ
読みもこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(スペイン語で)鼻水。鼻くそ。

(2)(スペイン語で、動植物の)粘液。

(3)日産自動車の軽乗用車。 スズキからのOEMで、ベース車はMRワゴン。

さらに詳しく


言葉モシ
読みもし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ東部、タンザニア北東部のキリマンジャロ州(Kili-manjaro Region)北部にある州都。
キリマンジャロ山の南麓に位置する。

さらに詳しく


言葉モス
読みもす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)ガ(蛾)。

(2)(英語で)コケ(苔)。

さらに詳しく


言葉モズ
読みもず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな動物を捕食する強い鉤状くちばしがある多数の旧世界の鳥の総称

(2)any of numerous Old World birds having a strong hooked bill that feed on smaller animals

さらに詳しく


言葉モソ
読みもそ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナシ族(Naxi Zu)(納西族)の一支族。

さらに詳しく


言葉モチ
読みもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トリモチ(鳥黐)の別称。

(2)モチノキ(黐の木)の別称。

さらに詳しく


言葉モテ
読みもて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)ガ(蛾)。

さらに詳しく


言葉モネ
読みもね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの経済学者で、ヨーロッパで欧州共同市場を擁護した(1888年−1979年)

(2)French economist who advocated a Common Market in Europe (1888-1979)

さらに詳しく


言葉モノ
読みもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モノクローム(monochrome)の和略語。

(2)モノラルの略称。

さらに詳しく


言葉モミ
読みもみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)やにのないモミの木

(2)トドマツ属の常緑高木の総称

(3)主に高地産

(4)any of various evergreen trees of the genus Abies

(5)any of various evergreen trees of the genus Abies; chiefly of upland areas

さらに詳しく


言葉モモ
読みもも
品詞名詞
カテゴリ食物、果物
意味

(1)温帯地域で栽培されている

(2)綿毛でおおわれた水っぽい果物で、果肉は黄色か白っぽく甘い

(3)cultivated in temperate regions

さらに詳しく


言葉モル
読みもる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グラムで表される物質の分子量

(2)国際単位系で採用されている物質の総量の基本単位

(3)the basic unit of amount of substance adopted under the Systeme International d'Unites

(4)the molecular weight of a substance expressed in grams

(5)the molecular weight of a substance expressed in grams; the basic unit of amount of substance adopted under the Systeme International d'Unites

さらに詳しく


言葉モー
読みもー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伝導率単位でオームの逆数に同じ

(2)a unit of conductance equal to the reciprocal of an ohm

さらに詳しく


言葉モアイ
読みもあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋のチリ領イースター島(Easter Island)にある巨大な石面像。
凝灰岩製で10~80トン。
紀元1,000~1,400年ころに製作されたと考えられている。

さらに詳しく


言葉モアブ
読みもあぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、ユタ州(Utah State)東部のグランド郡(Grand County)南部にある郡都。

(2)アラビア砂漠の西、死海の東にあった、モアブ人(Moab-ite)の古王国。

(3)アメリカ空軍が開発している大規模空中爆発砲の略称。 重量9.5トン(21,000ポンド)。トリトナル爆薬(tritonal ex-plosives)8.2トン(18,000ポンド)を搭載。 戦術中距離輸送機C-130からパラシュート付きで投下し、その後は慣性航行装置(Inertial Navigation System)と全地球測位システム(Global Positioning System)により誘導される。 略称から「すべての爆弾の母(the Mother of all Bombs)」とも呼ばれる。

さらに詳しく


言葉モアレ
読みもあれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)表面に波紋のある絹地

(2)silk fabric with a wavy surface pattern

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉モア科
読みもあか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モア

(2)moas

さらに詳しく


言葉モイカ
読みもいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アオリイカの別称。

さらに詳しく


言葉モグサ
読みもぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)の多年草ヨモギの別称。お灸に用いる。

さらに詳しく


言葉モグラ
読みもぐら
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)哺乳類。

(2)小さな眼と穴を掘るのに適した前肢を持つ、なめらかな毛皮で覆われた小型の穴居性哺乳動物

(3)small velvety-furred burrowing mammal having small eyes and fossorial forefeet

さらに詳しく


言葉モコア
読みもこあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コロンビア南西部、プツマジョ県(Departamento del Putu-mayo)北西部にある県都。
北緯1.15°、西経76.63°、標高604メートルの地。〈人口〉
1985(昭和60)1万人。
2000(平成12)1万8,675人(推計)。

さらに詳しく


言葉モサド
読みもさど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエルの外国諜報機関

(2)the Israeli foreign intelligence agency

(3)the Israeli foreign intelligence agency; "the primary focus of the Mossad is on Arab nations"

さらに詳しく


言葉モジリ
読みもじり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)袖搦(ソデガラ)みの別称。
武芸十八般の一つ。
「捩(モジリ)」とも書く。芸十八般)(1)

さらに詳しく


言葉モスク
読みもすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、光塔があるイスラム教の教会

(2)(Islam) a Muslim place of worship that usually has a minaret

さらに詳しく


言葉モスケ
読みもすけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、光塔があるイスラム教の教会

(2)(Islam) a Muslim place of worship that usually has a minaret

さらに詳しく


言葉モスト
読みもすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(”much”の最上級)最も多い、最も多くの。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉モスド
読みもすど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モスとミスドのコラボプロジェクトのこと。

さらに詳しく


言葉モスラ
読みもすら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東宝の怪獣映画、
監督:本多猪四郎(イシロウ)。
特技監督:円谷英二(ツブラヤ・エイジ)。
出演:フランキー堺、ザ・ピーナッツら。

さらに詳しく


言葉モスル
読みもする
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラク北部、ニーナワー州(Muhafazat Ninawa)の州都。
北緯36.34°、東経43.14°の地。
チグリス川(the Tigris River)上流右岸(西岸)の商工業都市。
北部イラクの羊毛・皮革・小麦などの集散地。また、製粉・皮革・繊維・製糖・セメントなどの工場がある。
付近は石油資源に富み、近郊に油田と精油所がある。
住民はアラブ系が多く、チグリス川の対岸はクルド人居住区。
「モスール」,「モースル」,「アル・マウシル(Al-Mawsil)」とも呼ぶ。〈人口〉
1957(昭和32) 17万9,600人。
1965(昭和40) 26万4,100人。
1985(昭和60) 57万0,926人(推計)。
1987(昭和62) 66万4,221人。
2002(平成14)173万9,000人。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]