"ど"が2文字入っている名詞

"ど"が2文字入っている名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ドドマ
読みどどま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)将来の首都として指定されたタンザニアの中心の都市

(2)a city in the center of Tanzania that has been designated as the future capital

さらに詳しく


言葉どどめ
読みどどめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(関東地方で)赤黒く熟したクワ(桑)の実。

さらに詳しく


言葉ドドん
読みどどん
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)お笑い芸人

さらに詳しく


言葉ドラド
読みどらど
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉どうどう
読みどうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛馬を止めるときの掛け声。

さらに詳しく


言葉どきどき
読みどきどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張

(2)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart; "he could feel the beat of her heart"

さらに詳しく


言葉ドキドキ
読みどきどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓の1拍ごとの動脈のリズミカルな収縮・膨張

(2)the rhythmic contraction and expansion of the arteries with each beat of the heart; "he could feel the beat of her heart"

さらに詳しく


言葉都々逸
読みどどいつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流行俗謡の一つ。
江戸後期、都々逸坊扇歌(ドドイツボウ・センカ)が江戸の寄席で謡(ウタ)い流行(ハヤ)らせる。

さらに詳しく


言葉都都逸
読みどどいつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)流行俗謡の一つ。
江戸後期、都々逸坊扇歌(ドドイツボウ・センカ)が江戸の寄席で謡(ウタ)い流行(ハヤ)らせる。

さらに詳しく


言葉ドルイド
読みどるいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代のガリア、英国、アイルランドのケルト人の中のキリスト教以前の聖職者

(2)a pre-Christian priest among the Celts of ancient Gaul and Britain and Ireland

さらに詳しく


言葉ドルード
読みどるーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラン西部、ロレスタン州(Lorestan Ostan)中東部にある都市。〈人口〉
1991(平成 3)7万7,299人。
1996(平成 8)8万8,152人。

さらに詳しく


言葉ドレッド
読みどれっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)怖(コワ)がる・恐(オソ)れる。

(2)恐怖・不安。

さらに詳しく


言葉ドードー
読みどーどー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハトと同類のモーリシャス島産の絶滅した重くて飛べない鳥

(2)extinct heavy flightless bird of Mauritius related to pigeons

さらに詳しく


言葉アシュドド
読みあしゅどど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエル南部、ハダロム地区(HaDarom District)北部の、地中海(the Mediterranean Sea)に面する港湾都市。
北緯31.80°、東経34.64°の地。
「アシュドッド」とも呼ぶ。〈人口〉
1983(昭和58) 6万5,700人。
1995(平成 7)12万9,800人。
2004(平成16)20万6,100人。

さらに詳しく


言葉易動度
読みえきどうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自由に動く性質

(2)the quality of moving freely

さらに詳しく


言葉Eduard
読みえどあるど
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


言葉エドモンド
読みえどもんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中部、オクラホマ州(Oklahoma State)の都市。
北緯35.67°、西経97.41°の地。〈人口〉
1990(平成 2)5万2,400人。
2000(平成12)6万8,300人。
2002(平成14)6万8,700人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉エドワルド
読みえどわるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1470年に王位を追われるが、テュークスベリーの戦いに勝利して、1471年に復位した(1442年−1483年)

(2)ヘンリー八世とジェーン・シーモアの息子

(3)エリザベス2世の3人目の息子(1964年生まれ)

(4)1307年から1327年までのイングランドの国王であり、エドワード一世の息子

(5)フランスの王位継承権を主張したために、百年戦争が勃発

さらに詳しく


言葉エドワード
読みえどわーど
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


言葉エルドラド
読みえるどらど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)昔、スペインやイギリスの探検家たちが南アメリカ北部のアマゾン河流域奥地にあると信じた伝説上の黄金郷。

(2)(一般に)理想郷。宝の山。

さらに詳しく


言葉ドイティッド
読みどいてぃど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)耄碌(モウロクシタ)した。
「ドイティット(doitit)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉百々麻子
読みどどあさこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉百々さおり
読みどどさおり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)モデル

さらに詳しく


言葉どどめ色
読みどどめいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暗紫色。

さらに詳しく


言葉ドライアド
読みどらいあど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)森の神あるいはニンフ

(2)a deity or nymph of the woods

さらに詳しく


言葉マドリード
読みまどりーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインの首都。マドリード県の県都。
英語読みは「マドリッド」。〈人口〉
1969(昭和44)293万9,175人。
1974(昭和49)352万人。
1986(昭和61)305万人。

さらに詳しく


言葉マルドナド
読みまるどなど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウルグアイ南部、マルドナド県南部にある県都。〈人口〉
1985(昭和60)3万3,498人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉レドモンド
読みれどもんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西端、ワシントン州(Washington State)中北西部にあるキング郡(King County)の都市。
北緯47.67°、西経122.11°の地。
マイクロソフト(Microsoft)の本社がある。
「レッドモンド」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)3万6,100人。
2000(平成12)4万5,300人。
2002(平成14)4万6,700人。

さらに詳しく


言葉アンドロイド
読みあんどろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間に似た自動機械

(2)an automaton that resembles a human being

さらに詳しく


言葉ウッドランド
読みうっどらんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、カリフォルニア州(California State)中北部のヨロ郡(Yolo County)東部にある郡都。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]