読み | こんぽんてきに |
---|---|
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)in a radical manner; "she took a radically different approach"
(2)根本的な方法で
(3)in essence; at bottom or by one's (or its) very nature; "He is basically dishonest"; "the argument was essentially a technical one"; "for all his bluster he is in essence a shy person"
(4)本質の上で
(5)基礎において、またはその本質によって
(1)He is basically dishonest
(2)彼は基本的に不正直である
(3)the argument was essentially a technical one
(4)議論は、基本的には技術的なものだった
(5)for all his bluster he is in essence a shy person
(6)彼の大騒ぎについて、彼が、本質では恥ずかしがり屋だということだ
字の分かりやすさ | ||
---|---|---|
6![]() |
根本的にという言葉は日常的に使う漢字を使っている言葉です。最も難しい漢字でも「的」で、小学校3年生で習う常用漢字になります。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
|
書きやすさ | ||
5![]() |
比較的画数の多い言葉です。ごく普通と言えます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
|
読み易さ | ||
5![]() |
根本的にの読み方毎に難易度を判定しています。 読み方が普通ではないものがあるため、誰にでも読みやすいとは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |