O-O-I-O-A-Oの韻を踏む言葉
O-O-I-O-A-Oの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から2件目を表示 |
| 言葉 | ホオジロガモ |
|---|---|
| 読み | ほおじろがも |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
意味
(1)ガンカモ目(Anseriformes)ガンカモ科(Anatidae)の水鳥。
全長約45センチメートルの小形の海鴨。背面は黒く、腹面は白く、脚(アシ)は橙黄色。雄の頭部は光沢のある黒緑色で、頬に白色の円紋がある。雌の頭部は全部が黒褐色。
北半球のアジア・アフリカに広く分布し、日本には11月ころ全国の内湾・河口などに渡来する冬鳥。
潜水が巧みで、2~4メートル潜水して貝や甲殻類など水底の小動物を食べる。
「ホホジロガモ(頬白鴨)」とも呼ぶ。
| 1件目から2件目を表示 |