E-I-O-E-Nの韻を踏む言葉

E-I-O-E-Nの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。
1件目から2件目を表示
言葉ヘキソーゲン
読みへきそーげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プラスチック爆弾の主成分ヘキサヒドロ-1,3,5-トリニトロ-1,3,5-トリアジン(hexahydro-1,3,5-trinitro-1,3,5-tri-azine)の通称。分子式は(CH2-N-NO2)3。通常は白い結晶。非常に安定性が高い高性能爆薬。
単体で使用されることは稀(マレ)で、ワックス・トリニトロトルエン(TNT)などと混合して軍用に使用される。
「RDX(Royal Demolition Explosive)」,「シクロナイト(cy-clonite)」,「サイクロナイト(cyclonite)」,「トリメチレントリニトロアミン(trimethylenetrinitramine)」とも、イタリアでは「T4(ティーフォー)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から2件目を表示
[戻る]