A-E-A-O-Uの韻を踏む言葉
A-E-A-O-Uの順に韻を踏む言葉の一覧を表示しています。| 1件目から18件目を表示 |
| 言葉 | 建直す |
|---|---|
| 読み | たてなおす |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 揚羽蝶 |
|---|---|
| 読み | あげはちょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(特に)([学]Papilio xuthus)アゲハチョウ科の一種。
幼虫は「柚子坊(ユズボウ)」と呼ばれる緑色のイモムシ(芋虫)で、ミカン科(Rutaceae)の害虫。
「ナミアゲハ(並揚羽)」とも呼ぶ。
(2)チョウ目(鱗翅目)(Lepidoptera)アゲハチョウ科(Pap-ilionidae)のチョウの総称。大型。
| 言葉 | 立直す |
|---|---|
| 読み | たてなおす |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)元来の、または使用でき機能する状態に戻る
(2)変更された形式の中で再び使用する
(3)return to its original or usable and functioning condition
(4)return to its original or usable and functioning condition; "restore the forest to its original pristine condition"
(5)use again in altered form
| 言葉 | 竹田城 |
|---|---|
| 読み | たけだじょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)兵庫県朝来市(アサゴシ)和田山町(ワダヤマチョウ)の南部、竹田にあった山城。城址は国史跡。
石垣は南北約400メートル、東西約100メートル。
| 言葉 | ナメラ属 |
|---|---|
| 読み | なめらぞく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)北アメリカとアジアの無毒でげっ歯動物を食べる様々なヘビ類の総称
(2)any of various nonvenomous rodent-eating snakes of North America and Asia
| 言葉 | 嘉手納町 |
|---|---|
| 読み | かでなちょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 地名、町 |
(1)地名 町の名称 沖縄県中頭郡嘉手納町
| 言葉 | 建て直す |
|---|---|
| 読み | たてなおす |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 矯め直す |
|---|---|
| 読み | ためなおす |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)賠償金か代償をする
(2)辛らつに非難する
(3)censure severely
(4)censure severely; "She chastised him for his insensitive remarks"
(5)make reparations or amends for
| 言葉 | 立て直す |
|---|---|
| 読み | たてなおす |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)元来の、または使用でき機能する状態に戻る
(2)変更された形式の中で再び使用する
(3)return to its original or usable and functioning condition
(4)return to its original or usable and functioning condition; "restore the forest to its original pristine condition"
(5)use again in altered form
| 言葉 | 立て直る |
|---|---|
| 読み | たてなおる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ガレガソウ |
|---|---|
| 読み | がれがそう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 植物 |
(1)マメ科ガレガ属の植物。学名:Galega officinalis L.
| 言葉 | 建てなおす |
|---|---|
| 読み | たてなおす |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 立てなおす |
|---|---|
| 読み | たてなおす |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)元来の、または使用でき機能する状態に戻る
(2)変更された形式の中で再び使用する
(3)return to its original or usable and functioning condition
(4)return to its original or usable and functioning condition; "restore the forest to its original pristine condition"
(5)use again in altered form
| 言葉 | アゲハチョウ |
|---|---|
| 読み | あげはちょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 虫・昆虫 |
(1)虫。
| 言葉 | ガジェーガ号 |
|---|---|
| 読み | がじぇーがごう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)コロンブスの第一回航海の旗艦サンタマリア号(La San-ta Maria)のニックネーム。
「ラ・ガジェーガ」とも呼ぶ。(ガリオン船)
| 言葉 | タテハチョウ |
|---|---|
| 読み | たてはちょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ラベタロール |
|---|---|
| 読み | らべたろーる |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)交感神経系(血圧低下をもたらす)のアルファとアドレナリン作動性受容体を防ぐ抗高血圧薬(商標名Trandate、Normodyne)
(2)antihypertensive drug (trade names Trandate and Normodyne) that blocks alpha and beta-adrenergic receptors of the sympathetic nervous system (leading to a decrease in blood pressure)
姉妹サイト紹介

| 1件目から18件目を表示 |