"飼"がつく言葉
"飼"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
| 言葉 | 蚕飼 |
|---|---|
| 読み | こがい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 飼う |
|---|---|
| 読み | かう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 飼え |
|---|---|
| 読み | かえ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「飼う」の命令形。他動詞
| 言葉 | 飼主 |
|---|---|
| 読み | かいぬし |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(放牧地の)羊の世話をする人
(2)羊を群れにまとめる人
(3)何かを所有している人
(4)someone who keeps the sheep together in a flock
(5)a person who owns something; "they are searching for the owner of the car"; "who is the owner of that friendly smile?"
| 言葉 | 飼料 |
|---|---|
| 読み | しりょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)放牧して食べさせる家畜の飼料
(2)家畜の食料
(3)まぐさ用に刈り取って処理する草
(4)grass mowed and cured for use as fodder
(5)food for domestic livestock
| 言葉 | 飼犬 |
|---|---|
| 読み | かいいぬ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
| 言葉 | 飼育 |
|---|---|
| 読み | しいく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 鵜飼 |
|---|---|
| 読み | うかい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 駅 |
(1)広島県府中市にあるJP西日本福塩線の駅名。
| 言葉 | 城飼郡 |
|---|---|
| 読み | きこうぐん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)現在の静岡県にあった旧郡。
| 言葉 | 牛飼い |
|---|---|
| 読み | うしかい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)畜牛の世話をしたり、馬に乗ってその他の仕事をする使用人
(2)カウボーイの地方での名称
(3)牛を育てる(あるいは世話をする)人
(4)a hired hand who tends cattle and performs other duties on horseback
(5)local names for a cowboy (`vaquero' is used especially in southwestern and central Texas and `buckaroo' is used especially in California)
| 言葉 | 犬飼町 |
|---|---|
| 読み | いぬかいまち |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)大分県南部、大野郡(オオノグン)の町。
| 言葉 | 猪飼野 |
|---|---|
| 読み | いかいの |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)大阪府大阪市生野区にあった地名。
在日朝鮮人が密集して住んでいる朝鮮人部落としてかつて有名であった。
| 言葉 | 粗飼料 |
|---|---|
| 読み | そしりょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)栄養分が少ない、粗く消化しにくい植物性食物
(2)その食物繊維は腸のぜん動を刺激する
(3)its bulk stimulates intestinal peristalsis
(4)coarse, indigestible plant food low in nutrients; its bulk stimulates intestinal peristalsis
| 言葉 | 羊飼い |
|---|---|
| 読み | ひつじかい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(放牧地の)羊の世話をする人
(2)羊を群れにまとめる人
(3)女性の羊飼い
(4)someone who keeps the sheep together in a flock
(5)a woman shepherd
| 言葉 | 蚕飼い |
|---|---|
| 読み | こがい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 飼い主 |
|---|---|
| 読み | かいぬし |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(放牧地の)羊の世話をする人
(2)羊を群れにまとめる人
(3)何かを所有している人
(4)someone who keeps the sheep together in a flock
(5)a person who owns something; "they are searching for the owner of the car"; "who is the owner of that friendly smile?"
| 言葉 | 飼い犬 |
|---|---|
| 読み | かいいぬ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 飼い猫 |
|---|---|
| 読み | かいねこ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 飼い豚 |
|---|---|
| 読み | かいぶた |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
| 言葉 | 飼えば |
|---|---|
| 読み | かえば |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「飼う」の仮定形。他動詞
| 言葉 | 飼える |
|---|---|
| 読み | かえる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「飼う」の可能形。他動詞
| 言葉 | 飼おう |
|---|---|
| 読み | かおう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「飼う」の意向形。他動詞
| 言葉 | 飼った |
|---|---|
| 読み | かった |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「飼う」の過去形。他動詞
| 言葉 | 飼います |
|---|---|
| 読み | かいます |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「飼う」の丁寧語。他動詞
| 言葉 | 飼わない |
|---|---|
| 読み | かわない |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「飼う」の否定語。他動詞
| 言葉 | 飼いならす |
|---|---|
| 読み | かいならす |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)おとなしくて扱いやすくする
(2)野生を克服する
(3)overcome the wildness of; make docile and tractable; "He tames lions for the circus"; "reclaim falcons"
| 言葉 | 餌付け飼料 |
|---|---|
| 読み | えづけしりょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 飼い噛み野郎 |
|---|---|
| 読み | かいかみやろう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)信頼していた人からの思わぬ裏切りを受けた人のこと。
| 言葉 | 飼わなかった |
|---|---|
| 読み | かわなかった |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)動詞「飼う」の過去否定形。他動詞
| 言葉 | 動物の子用の飼料 |
|---|---|
| 読み | どうぶつのこようのしりょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |