"臭"がつく言葉
"臭"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 体臭 |
---|---|
読み | たいしゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)入浴しないために悪臭を放つこと
(2)対数の表現の(正または負の)整数部分
(3)その人個人の性質の際立った特徴
(4)log 643 = 2.808という式で指標は2である
(5)the integer part (positive or negative) of the representation of a logarithm; in the expression log 643 = 2.808 the characteristic is 2
言葉 | 口臭 |
---|---|
読み | こうしゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 屍臭 |
---|---|
読み | ししゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)死体が腐敗して発する悪臭。
言葉 | 悪臭 |
---|---|
読み | あくしゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 死臭 |
---|---|
読み | ししゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)死体が腐敗して発する悪臭。
言葉 | 物臭 |
---|---|
読み | ものぐさ |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない
(2)活動中でないか仕事中でない
(3)not in action or at work; "an idle laborer"; "idle drifters"; "the idle rich"; "an idle mind"
(4)disinclined to work or exertion; "faineant kings under whose rule the country languished"; "an indolent hanger-on"; "too lazy to wash the dishes"; "shiftless idle youth"; "slothful employees"; "the unemployed are not necessarily work-shy"
言葉 | 物臭 |
---|---|
読み | ものぐさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 異臭 |
---|---|
読み | いしゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)攻撃的に不快である特徴的な匂い
(2)嗅覚器官によって感知される特性
(3)any property detected by the olfactory system
(4)a distinctive odor that is offensively unpleasant
言葉 | 腋臭 |
---|---|
読み | わきが |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 臭い |
---|---|
読み | くさい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 臭い |
---|---|
読み | くさい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)鼻の嗅覚器が、気体の特定の化学物質によって刺激されることで起こる感覚
(2)魅力的でかぐわしい嗅覚的特性
(3)攻撃的に不快である特徴的な匂い
(4)嗅覚器官によって感知される特性
(5)the sensation that results when olfactory receptors in the nose are stimulated by particular chemicals in gaseous form; "she loved the smell of roses"
言葉 | 臭う |
---|---|
読み | くそう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 臭み |
---|---|
読み | くさみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)嗅覚器官によって感知される特性
(2)偽りの愛嬌でなされる過度であるが表面上の賞賛
(3)excessive but superficial compliments given with affected charm
(4)any property detected by the olfactory system
言葉 | 臭味 |
---|---|
読み | くさみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 臭木 |
---|---|
読み | くさぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)クマツヅラ科クサギ属の植物。学名:Clerodendrum trichotomum Thunb.
言葉 | 臭気 |
---|---|
読み | しゅうき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 臭素 |
---|---|
読み | しゅうそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)海水に存在する
(2)ハロゲンに属する非金属の重い揮発性で腐食性の液体要素
(3)a nonmetallic heavy volatile corrosive dark brown liquid element belonging to the halogens
(4)a nonmetallic heavy volatile corrosive dark brown liquid element belonging to the halogens; found in sea water
姉妹サイト紹介

言葉 | 臭覚 |
---|---|
読み | しゅうかく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 臭跡 |
---|---|
読み | においあと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通ったところに残される香りで、それによって人や動物の跡をたどることができる
(2)an odor left in passing by which a person or animal can be traced
言葉 | 遺臭 |
---|---|
読み | のこにおい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通ったところに残される香りで、それによって人や動物の跡をたどることができる
(2)an odor left in passing by which a person or animal can be traced
言葉 | 乳臭い |
---|---|
読み | ちちくさい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)成熟が欠如しているの特徴
(2)うぶで簡単に騙されたり、ごまかされたする
(3)naive and easily deceived or tricked; "at that early age she had been gullible and in love"
(4)characteristic of a lack of maturity; "immature behavior"
言葉 | 乳臭児 |
---|---|
読み | にゅうしゅうじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 人臭い |
---|---|
読み | ひとくさい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)動物または神の形体や特性とは反対に、人間の形体や特性を持つ
(2)having human form or attributes as opposed to those of animals or divine beings
(3)having human form or attributes as opposed to those of animals or divine beings; "human beings"; "the human body"; "human kindness"; "human frailty"
言葉 | 仏臭い |
---|---|
読み | ほとけくさい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)過度にあるいは偽善的に敬虔である
(2)excessively or hypocritically pious
(3)excessively or hypocritically pious; "a sickening sanctimonious smile"
言葉 | 古臭い |
---|---|
読み | ふるくさい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)新しさや嗜好性を欠いた、または年齢による劣化を示す
(2)独創性または自発性が不足するさま
(3)時代遅れ
(4)もはや新しくない
(5)out of fashion; "a suit of rather antique appearance"; "demode (or outmoded) attire"; "outmoded ideas"
言葉 | 土臭い |
---|---|
読み | つちくさい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)無様に単純で偏狭な
(2)awkwardly simple and provincial; "bumpkinly country boys"; "rustic farmers"; "a hick town"; "the nightlife of Montmartre awed the unsophisticated tourists"
言葉 | 垢臭い |
---|---|
読み | あかにおい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)染みついたほこりまたはすすで厚く覆われた
(2)地虫が群がった
(3)thickly covered with ingrained dirt or soot; "a miner's begrimed face"; "dingy linen"; "grimy hands"; "grubby little fingers"; "a grungy kitchen"
(4)infested with grubs
姉妹サイト紹介

言葉 | 女臭い |
---|---|
読み | おんなくさい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)女性の、特に成熟した女性に適することまたは特徴
(2)befitting or characteristic of a woman especially a mature woman; "womanly virtues of gentleness and compassion"
言葉 | 悪臭い |
---|---|
読み | あくにおい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 水臭い |
---|---|
読み | みずくさい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)過度に希釈された
(2)薄く、味気ない
(3)方法において遠い
(4)thin and insipid
(5)remote in manner; "stood apart with aloof dignity"; "a distant smile"; "he was upstage with strangers"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |