"植"で終わる言葉
"植"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から19件目を表示 |
言葉 | 入植 |
---|---|
読み | にゅうしょく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)政府によって与えられる入植地で自作農地としてそれ占有する
(2)settle land given by the government and occupy it as a homestead
言葉 | 曹植 |
---|---|
読み | そうしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国、三国時代の魏(Wei)(ギ)の詩人(ソウ・ショク,ソウ・チ)。字(アザナ)は子建(Zijian)。魏の曹操(Cao Cao)(ソウ・ソウ)の三男、曹丕(Cao Pi)(ソウ・ヒ)の弟。
「そうち(曹植)」とも呼ぶ。
言葉 | 柘植 |
---|---|
読み | つげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)三重県伊賀市にあるJP西日本関西本線の駅名。JR西日本草津線乗り入れ。
言葉 | 栽植 |
---|---|
読み | さいしょく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)(種子、苗、または植物)を地面に埋める、または植えつける
(2)put or set (seeds, seedlings, or plants) into the ground
(3)put or set (seeds, seedlings, or plants) into the ground; "Let's plant flowers in the garden"
言葉 | 田植 |
---|---|
読み | たうえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)苗代(ナワシロ)で育てたイネ(稲)の苗(ナエ)(早苗)を、水田に移し植えること。
「挿秧(ソウオウ)」,「うえつけ(植付け,植付,植え付け)」とも呼ぶ。
言葉 | 移植 |
---|---|
読み | いしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人体に何かを置く外科的処置
(2)ある植物を根から引き抜いて新しい場所へ移す行為
(3)1つの有機体(提供者)からもう一人(受取人)まで器官を移動させる手術
(4)a surgical procedure that places something in the human body; "the implantation of radioactive pellets in the prostate gland"
言葉 | 移植 |
---|---|
読み | いしょく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)移植可能である
(2)異なる植物からの部分をともに育てさせる
(3)掘り出して、他の土または位置に置き直す
(4)1つの場所または期間からもう一つへの移動する
(5)transfer from one place or period to another
言葉 | 誤植 |
---|---|
読み | ごしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何らかの機械的故障が原因の印刷物のミス
(2)a mistake in printed matter resulting from mechanical failures of some kind
言葉 | 核移植 |
---|---|
読み | かくいしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ひとつの細胞から他の細胞へ細胞核とその遺伝物質を移動させる
(2)moving a cell nucleus and its genetic material from one cell to another
言葉 | 正条植 |
---|---|
読み | せいじょううえ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 花田植 |
---|---|
読み | はなたうえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)田植え祭りの一つ。
中国地方の山間部の村で、由緒ある田を共同で田植えするもの。
太鼓・笛・鉦(カネ)などのにぎやかな囃子(ハヤシ)にあわせて田植え唄を歌い、飾りたてた牛に代掻(シロカ)きをさせ、豊作を祈願する。
現在は芸能化している。
言葉 | 西麻植 |
---|---|
読み | にしおえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)徳島県吉野川市にあるJR四国徳島線の駅名。
言葉 | 異物移植 |
---|---|
読み | いぶついしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)組織あるいは全臓器が1つの種から別の種に移植される外科手術
(2)a surgical procedure in which tissue or whole organs are transfered from one species to another species
言葉 | 異種移植 |
---|---|
読み | いしゅいしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)組織あるいは全臓器が1つの種から別の種に移植される外科手術
(2)他の種の個体に(ひどい火傷の場合など)一時的な移植組織として用いられるある種の動物の組織
(3)a surgical procedure in which tissue or whole organs are transfered from one species to another species
(4)tissue from an animal of one species used as a temporary graft (as in cases of severe burns) on an individual of another species
言葉 | 皮膚移植 |
---|---|
読み | ひふいしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ドナーから採取され、傷ややけどの箇所に外科移植された皮膚片
(2)a piece of skin taken from a donor area and surgically grafted at the site of an injury or burn
言葉 | 臓器移植 |
---|---|
読み | ぞうきいしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1つの有機体(提供者)からもう一人(受取人)まで器官を移動させる手術
(2)an operation moving an organ from one organism (the donor) to another (the recipient); "he had a kidney transplant"; "the long-term results of cardiac transplantation are now excellent"; "a child had a multiple organ transplant two months ago"
言葉 | 角膜移植 |
---|---|
読み | かくまくいしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)損傷した、または病変した角膜を、ドナーからの健康な角膜組織に取り替える外科手術
(2)a surgical procedure in which part or all of a damaged or diseased cornea is replaced by healthy corneal tissue from a donor
姉妹サイト紹介

言葉 | 胚盤胞移植 |
---|---|
読み | はいばんほういしょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)着床率を高めるため、体外受精卵を胚盤胞にまで成長させて子宮に移植する不妊治療法。
二卵性双生児が胎盤を共有したり、一卵性双生児が正常に分離せず結合した双生児(結合双胎)となる事例が報告されている。
「長期培養法」とも呼ぶ。
1件目から19件目を表示 |