"実"から始まる言葉
"実"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 実 |
---|---|
読み | じつ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)真実、事実または現実に従って
(2)強意語として使われる
(3)used as intensifiers; `real' is sometimes used informally for `really'; `rattling' is informal; "she was very gifted"; "he played very well"; "a really enjoyable evening"; "I'm real sorry about it"; "a rattling good yarn"
(4)in accordance with truth or fact or reality; "she was now truly American"; "a genuinely open society"; "they don't really listen to us"
言葉 | 実に |
---|---|
読み | じつに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 実の |
---|---|
読み | じつの |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 実は |
---|---|
読み | じつは |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 実る |
---|---|
読み | みのる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)発達して、成熟期に達する
(2)成熟する
(3)実が入る
(4)develop and reach maturity; undergo maturation; "He matured fast"; "The child grew fast"
言葉 | 実体 |
---|---|
読み | じったい |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 実体 |
---|---|
読み | じったい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(生命がある、あるいは生命がないに関わらず)それ自身の明確な存在を持つと感知される、知られている、あるいは推定される何か
(2)率直で誠実な性質
(3)うそつきでない、または偽善的でない
(4)not deceitful or hypocritical
(5)the quality of being open and truthful; not deceitful or hypocritical; "his sincerity inspired belief"; "they demanded some proof of my sincerity"
言葉 | 実作 |
---|---|
読み | じっさく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1人の作家あるいは芸術家の全作品(もしくは本質的な部分)
(2)the total output of a writer or artist (or a substantial part of it); "he studied the entire Wagnerian oeuvre"; "Picasso's work can be divided into periods"
言葉 | 実例 |
---|---|
読み | じつれい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)後に起こった同様のことを正当化するのに使われる例
(2)何かの発生
(3)ある階級または集団の典型とされる情報の物
(4)an occurrence of something; "it was a case of bad judgment"; "another instance occurred yesterday"; "but there is always the famous example of the Smiths"
言葉 | 実兄 |
---|---|
読み | じっけい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)誰かと親を同じくする男性
(2)a male with the same parents as someone else; "my brother still lives with our parents"
言葉 | 実利 |
---|---|
読み | じつり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かがそのために使われる
(2)what something is used for; "the function of an auger is to bore holes"; "ballet is beautiful but what use is it?"
言葉 | 実力 |
---|---|
読み | じつりょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体的にも知的にも、適度に、または十分能力に恵まれているという特質
(2)荷電が蓄えられる電気現象
(3)知識を学ぶか、保持する力
(4)特定の役割
(5)法律における、自身の行いについての事実と意義を理解する能力
言葉 | 実効 |
---|---|
読み | じっこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)望ましい効果を出す能力または力
(2)capacity or power to produce a desired effect
(3)capacity or power to produce a desired effect; "concern about the safety and efficacy of the vaccine"
言葉 | 実包 |
---|---|
読み | じっぽう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)発射薬の充填(ジュウテン)されている、銃砲の弾丸。
弾丸(bullet)・薬莢(ヤッキョウ)(shell)・発射薬(powder)・雷管(ライカン)(primer)から成る。
「実弾(ジツダン)」,「カートリッジ」とも呼ぶ。
言葉 | 実在 |
---|---|
読み | じつざい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)客観的に実際に存在する状態
(2)the state of actually existing objectively; "a hope that progressed from possibility to actuality"
言葉 | 実家 |
---|---|
読み | じっか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)誰かが暮らしている住宅
(2)housing that someone is living in
(3)housing that someone is living in; "he built a modest dwelling near the pond"; "they raise money to provide homes for the homeless"
言葉 | 実年 |
---|---|
読み | じつねん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 実弟 |
---|---|
読み | じってい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)誰かと親を同じくする男性
(2)a male with the same parents as someone else; "my brother still lives with our parents"
言葉 | 実弾 |
---|---|
読み | じつだん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)紙幣や硬貨の形態をした貨幣
(2)money in the form of bills or coins
(3)money in the form of bills or coins; "there is a desperate shortage of hard cash"
言葉 | 実情 |
---|---|
読み | じつじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 実意 |
---|---|
読み | じつい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)率直で誠実な性質
(2)うそつきでない、または偽善的でない
(3)the quality of being open and truthful
(4)not deceitful or hypocritical
(5)the quality of being open and truthful; not deceitful or hypocritical; "his sincerity inspired belief"; "they demanded some proof of my sincerity"
言葉 | 実態 |
---|---|
読み | じったい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)望むような世界ではなく、本当の世界の状態
(2)the state of the world as it really is rather than as you might want it to be; "businessmen have to face harsh realities"
言葉 | 実数 |
---|---|
読み | じっすう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 実施 |
---|---|
読み | じっし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)実行(何かを達成するための実用的な手段を提供する)の行為
(2)実行に移すこと
(3)ある目的を達成する、またはある命令を実行する行為
(4)carrying into effect
(5)the act of implementing (providing a practical means for accomplishing something); carrying into effect
言葉 | 実施 |
---|---|
読み | じっし |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)機能を実行する
(2)実施する
(3)動作を実行する、または遂行する
(4)carry out or perform an action; "John did the painting, the weeding, and he cleaned out the gutters"; "the skater executed a triple pirouette"; "she did a little dance"
言葉 | 実栗 |
---|---|
読み | みくり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ミクリ科ミクリ属の植物。学名:Sparganium erectum L.
言葉 | 実桜 |
---|---|
読み | みざくら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | 実業 |
---|---|
読み | じつぎょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)販売用の商品やサービスを製造、提供する組織的な活動
(2)財政、商業、産業の面を含む、財貨とサービスを供給する活動
(3)the activity of providing goods and services involving financial and commercial and industrial aspects; "computers are now widely used in business"
(4)the organized action of making of goods and services for sale
言葉 | 実正 |
---|---|
読み | さねまさ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)その実際の出来事または起きたことであることについての確認された情報の発表または主張
(2)a statement or assertion of verified information about something that is the case or has happened; "he supported his argument with an impressive array of facts"
言葉 | 実母 |
---|---|
読み | じつぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)
(2)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |