"労"がつく言葉
"労"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 労 |
---|---|
読み | ろう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)熱心に取り組む
(2)work hard; "She was digging away at her math homework"; "Lexicographers drudge all day long"
言葉 | 功労 |
---|---|
読み | こうろう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)賞賛に値する功績を表明するために、「貴方の功績をたたえて」というフレーズに使われる
(2)used in the phrase `to your credit' in order to indicate an achievement deserving praise; "she already had several performances to her credit";
言葉 | 労う |
---|---|
読み | ねぎらう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)誰かの振る舞い、または行動に対する感謝の行いまたは、返礼
(2)名誉や報酬を付与する
(3)bestow honor or rewards upon; "Today we honor our soldiers"; "The scout was rewarded for courageous action"
(4)act or give recompense in recognition of someone's behavior or actions
言葉 | 労り |
---|---|
読み | いたわり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)慎重かつ念入りである人柄
(2)彼に交付される資産の報酬を形成した彼の主人の利益ために英国の封建的な入居者によって行われる行為
(3)他の人に対する優しく思いやりのある配慮
(4)プレーでボールを打つこと
(5)kind and considerate regard for others
言葉 | 労る |
---|---|
読み | いたわる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 労作 |
---|---|
読み | ろうさく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1人の作家あるいは芸術家の全作品(もしくは本質的な部分)
(2)the total output of a writer or artist (or a substantial part of it); "he studied the entire Wagnerian oeuvre"; "Picasso's work can be divided into periods"
言葉 | 労作 |
---|---|
読み | ろうさく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)熱心に取り組む
(2)work hard
(3)work hard; "She was digging away at her math homework"; "Lexicographers drudge all day long"
言葉 | 労働 |
---|---|
読み | ろうどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)生産的な仕事(特に賃金を得るためにする肉体的な仕事)
(2)報酬をもらっている仕事
(3)the occupation for which you are paid; "he is looking for employment"; "a lot of people are out of work"
(4)productive work (especially physical work done for wages); "his labor did not require a great deal of skill"
言葉 | 労働 |
---|---|
読み | ろうどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)雇われる
(2)目的のためにまたは必要に迫られて、精神的、物理的な行動をすることによって尽力する
(3)be employed; "Is your husband working again?"; "My wife never worked"; "Do you want to work after the age of 60?"; "She never did any work because she inherited a lot of money"; "She works as a waitress to put herself through college"
(4)exert oneself by doing mental or physical work for a purpose or out of necessity; "I will work hard to improve my grades"; "she worked hard for better living conditions for the poor"
言葉 | 労力 |
---|---|
読み | ろうりょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)猛勉強
(2)身体的あるいは精神的なエネルギーの使用
(3)use of physical or mental energy; hard work; "he got an A for effort"; "they managed only with great exertion"
言葉 | 労務 |
---|---|
読み | ろうむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)彼に交付される資産の報酬を形成した彼の主人の利益ために英国の封建的な入居者によって行われる行為
(2)別の人のための仕事
(3)プレーでボールを打つこと
(4)employment in or work for another; "he retired after 30 years of service"
言葉 | 労咳 |
---|---|
読み | ろうがい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 労山 |
---|---|
読み | ろうざん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国東部、山東省(Shandong Sheng)(サントウショウ)南東部、青島市(Qingdao Shi)(チンタオシ)東部の労山区(Laoshan Qu)にある山。標高1,130メートル。
太清宮(タイセイキュウ)風景区に含まれる。
言葉 | 労役 |
---|---|
読み | ろうえき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)生産的な仕事(特に賃金を得るためにする肉体的な仕事)
(2)productive work (especially physical work done for wages); "his labor did not require a great deal of skill"
言葉 | 労祖 |
---|---|
読み | ろうそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)雇い主と交渉するために作られる従業員の組織
(2)an organization of employees formed to bargain with the employer; "you have to join the union in order to get a job"
言葉 | 労組 |
---|---|
読み | ろうそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)雇い主と交渉するために作られる従業員の組織
(2)an organization of employees formed to bargain with the employer; "you have to join the union in order to get a job"
言葉 | 労苦 |
---|---|
読み | ろうく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体的あるいは精神的なエネルギーの使用
(2)目標に達するための懸命な試み
(3)煩わしいかいらだたしいか壊滅的な出来事
(4)猛勉強
(5)何かをしよう、または達成しようとするまじめで良心的な行動
姉妹サイト紹介

言葉 | 労苦 |
---|---|
読み | ろうく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)熱心に取り組む
(2)work hard; "She was digging away at her math homework"; "Lexicographers drudge all day long"
言葉 | 労賃 |
---|---|
読み | ろうちん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)報いるもの
(2)something that remunerates; "wages were paid by check"; "he wasted his pay on drink"; "they saved a quarter of all their earnings"
言葉 | 労農 |
---|---|
読み | ろうのう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 労連 |
---|---|
読み | ろうれん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)雇い主と交渉するために作られる従業員の組織
(2)an organization of employees formed to bargain with the employer; "you have to join the union in order to get a job"
言葉 | 勤労 |
---|---|
読み | きんろう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)雇われる
(2)目的のためにまたは必要に迫られて、精神的、物理的な行動をすることによって尽力する
(3)exert oneself by doing mental or physical work for a purpose or out of necessity; "I will work hard to improve my grades"; "she worked hard for better living conditions for the poor"
(4)be employed; "Is your husband working again?"; "My wife never worked"; "Do you want to work after the age of 60?"; "She never did any work because she inherited a lot of money"; "She works as a waitress to put herself through college"
言葉 | 博労 |
---|---|
読み | ばくろう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 国労 |
---|---|
読み | こくろう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)国鉄労働組合の略称。
言葉 | 報労 |
---|---|
読み | ほうろう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何らかの出来事か動作から生じる利益
(2)認可された行為を強調するように行われた行為
(3)benefit resulting from some event or action; "it turned out to my advantage"; "reaping the rewards of generosity"
(4)an act performed to strengthen approved behavior
言葉 | 就労 |
---|---|
読み | しゅうろう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)雇用されている、あるいは仕事をもっていること
(2)the state of being employed or having a job
(3)the state of being employed or having a job; "they are looking for employment"; "he was in the employ of the city"
言葉 | 就労 |
---|---|
読み | しゅうろう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)雇われる
(2)be employed; "Is your husband working again?"; "My wife never worked"; "Do you want to work after the age of 60?"; "She never did any work because she inherited a lot of money"; "She works as a waitress to put herself through college"
姉妹サイト紹介

言葉 | 心労 |
---|---|
読み | しんろう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)極端な精神的苦痛
(2)強い不安感
(3)心配と神経過敏の比較的永続する状態で、様々な精神障害で起こり、通常、強迫観念に取り付かれた行動またはパニックの発作を伴う
(4)精神的鋭敏さを鈍らせる疲労
(5)extreme mental distress
言葉 | 心労 |
---|---|
読み | しんろう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)関心を持つ
(2)胸を痛める、憂慮している、案じている、問題を抱えている、または不安である
(3)を気にかける
(4)be on the mind of
(5)be concerned with
言葉 | 所労 |
---|---|
読み | しょろう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)健康障害もしくは、機能異常の状態
(2)激しい肉体的、精神的活動の結果生じる、一時的な力と活力の損失
(3)生物の全体、あるいは一部に影響する生理学的機能が正常に働かないこと
(4)temporary loss of strength and energy resulting from hard physical or mental work; "he was hospitalized for extreme fatigue"; "growing fatigue was apparent from the decline in the execution of their athletic skills"; "weariness overcame her after twelve hours and she fell asleep"
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |