"労"から始まる言葉
"労"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 労 |
---|---|
読み | ろう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)熱心に取り組む
(2)work hard; "She was digging away at her math homework"; "Lexicographers drudge all day long"
言葉 | 労う |
---|---|
読み | ねぎらう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)名誉や報酬を付与する
(2)誰かの振る舞い、または行動に対する感謝の行いまたは、返礼
(3)bestow honor or rewards upon; "Today we honor our soldiers"; "The scout was rewarded for courageous action"
(4)act or give recompense in recognition of someone's behavior or actions
言葉 | 労り |
---|---|
読み | いたわり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)慎重かつ念入りである人柄
(2)彼に交付される資産の報酬を形成した彼の主人の利益ために英国の封建的な入居者によって行われる行為
(3)他の人に対する優しく思いやりのある配慮
(4)プレーでボールを打つこと
(5)kind and considerate regard for others
言葉 | 労る |
---|---|
読み | いたわる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 労作 |
---|---|
読み | ろうさく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1人の作家あるいは芸術家の全作品(もしくは本質的な部分)
(2)the total output of a writer or artist (or a substantial part of it)
(3)the total output of a writer or artist (or a substantial part of it); "he studied the entire Wagnerian oeuvre"; "Picasso's work can be divided into periods"
言葉 | 労作 |
---|---|
読み | ろうさく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)熱心に取り組む
(2)work hard; "She was digging away at her math homework"; "Lexicographers drudge all day long"
言葉 | 労働 |
---|---|
読み | ろうどう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)生産的な仕事(特に賃金を得るためにする肉体的な仕事)
(2)報酬をもらっている仕事
(3)the occupation for which you are paid; "he is looking for employment"; "a lot of people are out of work"
(4)productive work (especially physical work done for wages)
言葉 | 労働 |
---|---|
読み | ろうどう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)目的のためにまたは必要に迫られて、精神的、物理的な行動をすることによって尽力する
(2)雇われる
(3)exert oneself by doing mental or physical work for a purpose or out of necessity; "I will work hard to improve my grades"; "she worked hard for better living conditions for the poor"
(4)be employed; "Is your husband working again?"; "My wife never worked"; "Do you want to work after the age of 60?"; "She never did any work because she inherited a lot of money"; "She works as a waitress to put herself through college"
言葉 | 労力 |
---|---|
読み | ろうりょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体的あるいは精神的なエネルギーの使用
(2)猛勉強
(3)use of physical or mental energy; hard work; "he got an A for effort"; "they managed only with great exertion"
言葉 | 労務 |
---|---|
読み | ろうむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)彼に交付される資産の報酬を形成した彼の主人の利益ために英国の封建的な入居者によって行われる行為
(2)プレーでボールを打つこと
(3)別の人のための仕事
(4)(law) the acts performed by an English feudal tenant for the benefit of his lord which formed the consideration for the property granted to him
言葉 | 労咳 |
---|---|
読み | ろうがい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 労山 |
---|---|
読み | ろうざん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国東部、山東省(Shandong Sheng)(サントウショウ)南東部、青島市(Qingdao Shi)(チンタオシ)東部の労山区(Laoshan Qu)にある山。標高1,130メートル。
太清宮(タイセイキュウ)風景区に含まれる。
言葉 | 労役 |
---|---|
読み | ろうえき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)生産的な仕事(特に賃金を得るためにする肉体的な仕事)
(2)productive work (especially physical work done for wages); "his labor did not require a great deal of skill"
言葉 | 労祖 |
---|---|
読み | ろうそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)雇い主と交渉するために作られる従業員の組織
(2)an organization of employees formed to bargain with the employer
(3)an organization of employees formed to bargain with the employer; "you have to join the union in order to get a job"
言葉 | 労組 |
---|---|
読み | ろうそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)雇い主と交渉するために作られる従業員の組織
(2)an organization of employees formed to bargain with the employer
(3)an organization of employees formed to bargain with the employer; "you have to join the union in order to get a job"
言葉 | 労苦 |
---|---|
読み | ろうく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)身体的あるいは精神的なエネルギーの使用
(2)目標に達するための懸命な試み
(3)猛勉強
(4)煩わしいかいらだたしいか壊滅的な出来事
(5)何かをしよう、または達成しようとするまじめで良心的な行動
言葉 | 労苦 |
---|---|
読み | ろうく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)熱心に取り組む
(2)work hard; "She was digging away at her math homework"; "Lexicographers drudge all day long"
姉妹サイト紹介

言葉 | 労賃 |
---|---|
読み | ろうちん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)報いるもの
(2)something that remunerates; "wages were paid by check"; "he wasted his pay on drink"; "they saved a quarter of all their earnings"
言葉 | 労農 |
---|---|
読み | ろうのう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 労連 |
---|---|
読み | ろうれん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)雇い主と交渉するために作られる従業員の組織
(2)an organization of employees formed to bargain with the employer; "you have to join the union in order to get a job"
言葉 | 労しい |
---|---|
読み | いたわしい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 労する |
---|---|
読み | ろうする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 労働党 |
---|---|
読み | ろうどうとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)労働の利益の促進と、以前は基幹産業の社会化によって特徴づけられた
(2)1900年に英国で結成された政党
(3)characterized by the promotion of labor's interests and formerly the socialization of key industries
(4)a political party formed in Great Britain in 1900; characterized by the promotion of labor's interests and formerly the socialization of key industries
言葉 | 労働力 |
---|---|
読み | ろうどうりょく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)訓練を受けた人々の供給源で、そこから労働者を雇うことができる
(2)利用できる労働者の力
(3)the source of trained people from which workers can be hired
(4)the force of workers available
言葉 | 労働歌 |
---|---|
読み | ろうどうか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 労働省 |
---|---|
読み | ろうどうしょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)連邦の省で、米国の賃金労働者の労働条件を向上させることに責任を負う
(2)1913年に創設
(3)the federal department responsible for promoting the working conditions of wage earners in the United States; created in 1913
言葉 | 労働祭 |
---|---|
読み | ろうどうさい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国とカナダでは9月の第1月曜日
(2)春の訪れを賛美するために、多くの国で観察される
(3)労働を記念してロシアと関連した国で祝われる
(4)first Monday in September in the United States and Canada
(5)observed in Russia and related countries in honor of labor
姉妹サイト紹介

言葉 | 労働節 |
---|---|
読み | ろうどうせつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)メーデーの中国名。
言葉 | 労働者 |
---|---|
読み | ろうどうしゃ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)給料のために肉体労働をする人々から成る社会的階級
(2)労働階級に属する人(必ずしも職を得ていなくともよい)
(3)単純労働または産業労働に従事する被雇用者
(4)ある特定の職で働く人
(5)a social class comprising those who do manual labor or work for wages
言葉 | 労働靴 |
---|---|
読み | ろうどうぐつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |