"ピ"で終わる言葉
"ピ"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から20件目を表示 |
言葉 | インピ |
---|---|
読み | いんぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)南アフリカの黒人バンツー(Bantu)族の種族である、ズールー(Zulu)族またはカフィール(Kaffir)族の武装した大部隊、
言葉 | オカピ |
---|---|
読み | おかぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キリンに似ているが、より小さめでずっと短い首を有し、脚に縞模様のある
(2)similar to the giraffe but smaller with much shorter neck and stripe on the legs
言葉 | シロピ |
---|---|
読み | しろぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)トルコ南東部、シルナク県(Sirnak Ili)南部にあるイラク・シリア国境近くの町。
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)がある。
言葉 | テンピ |
---|---|
読み | てんぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アメリカ合衆国南西部、アリゾナ州(Arizona State)中南部マリコパ郡(Maricopa County)の都市。
州都・郡都フェニックス(Phoenix)の東南東。
「テンペ」とも呼ぶ。
言葉 | ブラピ |
---|---|
読み | ぶらぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ブラのホックが外れること。
言葉 | リッピ |
---|---|
読み | りっぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イタリア人の画家でフラ・フィリッポ・リッピの息子(1457年−1504年)
(2)イタリアの画家で、作品が3次元スタイルを示す(1406年−1469年)
(3)Italian painter whose works show a three-dimensional style (1406-1469)
(4)Italian painter and son of Fra Filippo Lippi (1457-1504)
言葉 | レシピ |
---|---|
読み | れしぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)料理を準備するような食料の習慣、方法、あるいは準備
(2)患者に発行される薬の形と量に関する薬剤師への医師または歯科医からの書面による指示
(3)何かを作るための指示
(4)written instructions from a physician or dentist to a druggist concerning the form and dosage of a drug to be issued to a given patient
(5)the practice or manner of preparing food or the food so prepared
言葉 | ワンピ |
---|---|
読み | わんぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ワンピースのこと。
言葉 | アポコピ |
---|---|
読み | あぽこぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)語尾音消失。
言葉 | ジレスピ |
---|---|
読み | じれすぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)米国のビーバップのジャズのトランペット奏者で演奏者(1917-1993年)
(2)United States jazz trumpeter and exponent of bebop (1917-1993)
言葉 | スカンピ |
---|---|
読み | すかんぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | フロッピ |
---|---|
読み | ふろっぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | コンピューター、アイコン |
言葉 | プロマピ |
---|---|
読み | ぷろまぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)プロジェクションマッピングのこと。
言葉 | レガスピ |
---|---|
読み | れがすぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フィリピンのルソン島南東部、ビコール地域(Bicol Region)アルバイ州(Albay Province)の州都。
アルバイ湾(Albay Gulf)に面する。
言葉 | 振りコピ |
---|---|
読み | ふりこぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)演者の振り付けを真似て踊ること。
言葉 | 芋ケンピ |
---|---|
読み | いもけんぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)細切りにしたサツマイモ(薩摩芋)に白砂糖・黒ゴマ(胡麻)に溜り醤油を加えたものをまぶして焼いた干菓子。
言葉 | エントロピ |
---|---|
読み | えんとろぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある組織において、力学的仕事を行う場合に利用できる最大のエネルギー量を表す熱力学量
(2)a thermodynamic quantity representing the amount of energy in a system that is no longer available for doing mechanical work
(3)(thermodynamics) a thermodynamic quantity representing the amount of energy in a system that is no longer available for doing mechanical work; "entropy increases as matter and energy in the universe degrade to an ultimate state of inert uniformity"
姉妹サイト紹介

言葉 | フィリッピ |
---|---|
読み | ふぃりっぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ギリシア東部、トラキア地方南西部のカバラ県(Nomos Kavala)にあったマケドニアの古都。
県都カバラの北西17キロメートルに遺跡がある。
「フィリピ」とも呼び、英語読みは「フィリパイ」。
古代ギリシア語名は「フィリポイ(Philippoi)」。
言葉 | ミシシッピ |
---|---|
読み | みししっぴ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)南北戦争中の南部連合国の1つ
(2)メキシコ湾に臨む深南部の州
(3)one of the Confederate States during the American Civil War
(4)a state in the Deep South on the gulf of Mexico; one of the Confederate States during the American Civil War
1件目から20件目を表示 |