惨悽


読みさんせい
ローマ字sansei
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ghastly pale; "moonlight gave the statue a lurid luminence"

(2)恐ろしく、青白いさま

(3)shining with an unnatural red glow as of fire seen through smoke; "a lurid sunset"; "lurid flames"

(4)煙を通じて見える炎の不自然な赤い光を伴う輝き

(5)horrible in fierceness or savagery; "lurid crimes"; "a lurid life"

(6)猛烈または凶暴性の恐ろしいもの

(7)shockingly repellent; inspiring horror; "ghastly wounds"; "the grim aftermath of the bombing"; "the grim task of burying the victims"; "a grisly murder"; "gruesome evidence of human sacrifice"; "macabre tales of war and plague in the Middle ages"; "macabre tortures conceived by madmen"

(8)ひどく不愉快な

(9)恐怖を抱かせる

例文

(1)ghastly wounds

(2)ひどい傷

(3)the grim aftermath of the bombing

(4)爆撃の恐ろしい余波

(5)the grim task of burying the victims

(6)犠牲者を埋葬するゾッとするような仕事

(7)a grisly murder

(8)身の毛もよだつ殺人

(9)gruesome evidence of human sacrifice

(10)人身御供の恐ろしい証拠

(11)macabre tales of war and plague in the Middle ages

(12)中世の戦争と疫病の不気味な物語

(13)macabre tortures conceived by madmen

(14)狂人によって考案された恐ろしい拷問

総画数
 22画
他の情報

「惨悽」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。

"惨悽"の難しさ

字の分かりやすさ 分かる  5 
惨悽の言葉というコトバは一般的な常用漢字を使っています。最も難しい漢字でも「惨」で、小学校6年生で習う漢字になります。
※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。
書きやすさ 書ける  6 
簡単に書ける言葉です。見た目にもシンプルな印象を与えます。
※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。
読み易さ 読める  3 
惨悽の読み方毎に難易度を判定しています。
惨悽は"さんせい"と読みます。
漢字の一般的な読み方ではなく、簡単とは言えません。パソコンやスマホでは変換されないケースもあるかもしれません。
※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。

"惨悽"の同音異義語

三世三省産制産生賛成酸性
"惨悽"という言葉の印象を教えてください

"惨悽"のイメージは明るい?暗い?


明るい印象

どちらとも言えない

暗い印象

"惨悽"のイメージは強い?優しい/弱い?


強い印象

どちらとも言えない

弱い印象

"惨悽"の使い方いろいろ

さんせいの語呂合わせ
惨悽の数字の語呂合わせを見つけます。
ダジャレを作る
惨悽を使ったダジャレを自動的に生成します。自動作成するダジャレは単語の読み方からを組み合わせながら作ることができます。ランダムで作成ので、たまに不自然なものがなってしまうかもしれませんが、ぜひ一度お試しください。作ったダジャレを見て面白かったらみんなが評価してくれます。他の人が作ったダジャレで面白いものがあればぜび投票してください。
韻を踏む言葉'; ?>
惨悽と同じの韻を踏む言葉を探す韻検索を行います。
惨悽を暗号化します。
※暗号化についての詳しい内容についてはカエサル暗号のページを参照してください。
※自動暗号化は読みを使って行います。
ちょっとミスマッチな熟語を自動的に作ります。惨悽とは普段一緒に使わない単語との組み合わせで熟語を作ります。日ごろの書き間違えや言い間違え、誤変換や誤字で思わず笑ってしまうことってありませんか?意図しない単語同士の組み合わせは、思いがけず自然と笑ってしまう文章ができあがります。そうした組み合わせをさがします。人が考えるとなかなか思いつかないような思わず笑ってしまう熟語ができるかもしれません。自動生成のためなんの変哲もない熟語になるかもしれませんが。ぜひお試しください!作られた熟語が面白かったら登録してもらえればみんなが評価してくれます。また他の方が作ったものも面白いものがあれば投票してください。
"惨悽"から始まることば
惨悽で始まる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
惨から始まることば
悽から始まることば
"惨悽"で終わることば
惨悽が最後にくる単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
惨で終わることば
悽で終わることば
"惨悽"がつく単語を探します
惨悽を含む単語を探します。
他に以下のような検索もできます。
惨がつくことば
悽がつくことば
"惨悽"に関することば
惨悽に関係するものことばを探します。