タイ
読み | たい |
---|---|
ローマ字 | tai |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1) 同じピッチの2つの音譜上のスラーその音符がそれらが結合した時価の間持続されなければならないことを示す((music) a slur over two notes of the same pitch; indicates that the note is to be sustained for their combined time value)(a slur over two notes of the same pitch)(indicates that the note is to be sustained for their combined time value)
(2) 競技において、終了時に勝者が決定していないこと(the finish of a contest in which the score is tied and the winner is undecided; "the game ended in a draw"; "their record was 3 wins, 6 losses and a tie")(the finish of a contest in which the score is tied and the winner is undecided)
(3) クラ地峡に沿ってマレー半島まで南方に及ぶ、南東アジアの国(a country of southeastern Asia that extends southward along the Isthmus of Kra to the Malay Peninsula; "Thailand is the official name of the former Siam")(a country of southeastern Asia that extends southward along the Isthmus of Kra to the Malay Peninsula)
(4) 多数の海洋性のスズキ亜目の魚で、特にタイ科のもの(しかしそれだけには限らない)(any of numerous marine percoid fishes especially (but not exclusively) of the family Sparidae)
(5) 米国大西洋南部沿岸の暖かい海でとれる、脂の少ない食用魚(lean flesh of fish found in warm waters of southern Atlantic coast of the United States)
(6) タイ科、シマガツオ科の海水魚の肉(flesh of any of various saltwater fishes of the family Sparidae or the family Bramidae)
(7) (たいてい男子によって)カラーの下に付けられ前で結ばれる一枚の小幅の長い生地(neckwear consisting of a long narrow piece of material worn (mostly by men) under a collar and tied in knot at the front; "he stood in front of the mirror tightening his necktie"; "he wore a vest and tie")(neckwear consisting of a long narrow piece of material worn (mostly by men) under a collar and tied in knot at the front)
”タイ”と同じ””の順に韻を踏む言葉には以下のようなものがあります。
※さらに同じ韻を踏む言葉を韻検索をする
「タイ」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"タイ"の難しさ
字の分かりやすさ | ![]() |
7 |
---|---|---|
タイの言葉というコトバは非常に簡単な常用漢字を使っています。最も難しい漢字でも「タ」、「イ」で、小学校1年生で習う漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | ![]() |
7 |
ササっと書ける書ける万人に優しい言葉です。書きやすさだけでなく見た目に優しい印象を与えるためいろんな意味で得かもしれません。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | ![]() |
7 |
タイの読み方毎に難易度を判定しています。 タイは"たい"と読みます。 読み方はごくごく普通であるため、非常に簡単と言えます。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"タイ"のイメージは強い?優しい/弱い?

強い印象


どちらとも言えない


弱い印象