"き"がつく3文字の言葉

"き"がつく3文字の言葉 "き"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉桃花鳥
読みとき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コウノトリ目(Ciconiiformes)トキ科(Threskiornithi-dae)の鳥。
サギ(鷺)に似ている脚(アシ)はサギよりやや短く、黒く長い嘴(クチバシ)は下方に湾曲する。全長約75センチメートル、翼長40センチメートル。
全身が白色の羽毛に覆(オオ)われ、風切羽(カゼキリバ)と尾羽(オバネ)の基部は淡紅色(鴇色<トキイロ>)を帯び、後頭に冠毛があり、顔は裸で赤く、脚も赤い。
水田や湿地(シッチ)でタニシ・ドジョウ・サワガニ・昆虫などを食べる。
東アジア原産でかつては日本・朝鮮・台湾・中国・ロシアのウスリー地方など広く生息していたが、野生種はほぼ絶滅。
国際保護鳥・国の特別天然記念物・環境省の絶滅危惧種。
「つき(鴇)」,「朱鷺(シュロ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉あがき
読みあがき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)激しい努力

(2)strenuous effort

(3)strenuous effort; "the struggle to get through the crowd exhausted her"

さらに詳しく


言葉安芸市
読みあきし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 高知県安芸市

さらに詳しく


言葉空き巣
読みあきす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それを維持する、またはそれを販売するという意図で他の誰かのもの資産を奪う犯罪者

(2)a criminal who takes property belonging to someone else with the intention of keeping it or selling it

さらに詳しく


言葉空き地
読みあきち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)常設の建物がない区画

(2)a lot on which there are no permanent buildings

さらに詳しく


言葉安芸津
読みあきつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県東広島市にあるJP西日本呉線の駅名。

さらに詳しく


言葉アキノ
読みあきの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピンの政治家(1932~1983. 8.21)。
1954(昭和29)コラソン・コファンコと結婚。
1972. 9.(昭和47)マルコス政権、戒厳令を宣言してアキノ上院議員らを逮捕。
1977.11.(昭和52)軍事法廷、銃殺刑を宣告。
1980. 5.(昭和55)心臓手術のためコラソン夫人ら家族とともに渡米し亡命。
1983(昭和58)帰国してマニラ国際空港で暗殺。

(2)フィリピンの政治家(1933. 1.25~2009. 8. 1)。マニラ生れ。ルソン島タルラック州の名門コファンコ(Cojuangco)家の出身。 1946(昭和21)アメリカ留学。 1954(昭和29)ベニグノ・アキノと結婚。 1986. 2.25(昭和61)大統領、就任(~1992. 6.30)。マルコス前大統領はアメリカに亡命。

さらに詳しく


言葉青木葉
読みあきば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本からの耐寒性の常緑雌雄異体の低木と小さな木

(2)hardy evergreen dioecious shrubs and small trees from Japan

さらに詳しく


言葉空き間
読みあきま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物の内部または間の空間あるいは隙間

(2)(通常、ものとものの間を何らかの手段で境界づけている)空の場所

(3)an empty area (usually bounded in some way between things)

(4)an empty area (usually bounded in some way between things); "the architect left space in front of the building"; "they stopped at an open space in the jungle"; "the space between his teeth"

(5)an open or empty space in or between things

さらに詳しく


言葉飽きる
読みあきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かまたは誰かへの関心を失うか、退屈する

(2)lose interest or become bored with something or somebody

(3)lose interest or become bored with something or somebody; "I'm so tired of your mother and her complaints about my food"

さらに詳しく


言葉アキー
読みあきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有毒な種を持つ赤い洋ナシ形の熱帯果実

(2)熟していない、または、熟れすぎると、果肉は有毒である

(3)flesh is poisonous when unripe or overripe

(4)red pear-shaped tropical fruit with poisonous seeds

(5)red pear-shaped tropical fruit with poisonous seeds; flesh is poisonous when unripe or overripe

さらに詳しく


言葉阿下喜
読みあげき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県いなべ市にある三岐鉄道北勢線の駅名。

さらに詳しく


言葉アズキ
読みあずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国と日本で広く栽培されている一年生植物で、種子を粉末にする

(2)bushy annual widely grown in China and Japan for the flour made from its seeds

さらに詳しく


言葉あびき
読みあびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大型汽船などが通る際に起きるうねり。汽船波。

さらに詳しく


言葉編み機
読みあみき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)編まれた布地を作る織物機械

(2)a textile machine that makes knitted fabrics

さらに詳しく


言葉いい気
読みいいき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)愚かな自負心の特性

(2)自惚れの誇張された感覚があること

(3)characteristic of false pride

(4)characteristic of false pride; having an exaggerated sense of self-importance; "a conceited fool"; "an attitude of self-conceited arrogance"; "an egotistical disregard of others"; "so swollen by victory that he was unfit for normal duty"; "growing ever more swollen-headed and arbitrary"; "vain about her clothes"

さらに詳しく


言葉好い気
読みいいき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)愚かな自負心の特性

(2)自惚れの誇張された感覚があること

(3)characteristic of false pride

(4)characteristic of false pride; having an exaggerated sense of self-importance; "a conceited fool"; "an attitude of self-conceited arrogance"; "an egotistical disregard of others"; "so swollen by victory that he was unfit for normal duty"; "growing ever more swollen-headed and arbitrary"; "vain about her clothes"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉伊尾木
読みいおき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県安芸市にある土佐くろしお鉄道阿佐線の駅名。

さらに詳しく


言葉イキケ
読みいきけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ南西岸、チリ共和国北端のタラパカ州(Region de Tarapaca)西部にある州都。
南緯20.23°、西経70.14°の地。〈人口〉
1992(平成 4)14万5,139人。
2002(平成14)16万4,396人。

さらに詳しく


言葉壱岐市
読みいきし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 長崎県壱岐市

さらに詳しく


言葉生き血
読みいきち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心臓によって体全体に供給され、血漿、血球および血小板を含んだ流体(脊椎動物では赤い)

(2)生命力の源と考えられた血液

(3)the blood considered as the seat of vitality

(4)the fluid (red in vertebrates) that is pumped through the body by the heart and contains plasma, blood cells, and platelets

(5)the fluid (red in vertebrates) that is pumped through the body by the heart and contains plasma, blood cells, and platelets; "blood carries oxygen and nutrients to the tissues and carries away waste products"; "the ancients believed that blood was the seat of the emotions"

さらに詳しく


言葉活きる
読みいきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある種の生活を送る

(2)特定の形式で生活する

(3)経る、あるいは乗り切る

(4)go or live through

(5)go or live through; "We had many trials to go through"; "he saw action in Viet Nam"

さらに詳しく


言葉生きる
読みいきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある種の生活を送る

(2)有効か、あるいは適用可能か、真実である

(3)特定の形式で生活する

(4)生きて、生きる

(5)経る、あるいは乗り切る

さらに詳しく


言葉イサキ
読みいさき
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)捕獲されるとブーブーと音を発する中型の熱帯海産食用魚

(2)魚類。

(3)medium-sized tropical marine food fishes that utter grunting sounds when caught

さらに詳しく


言葉伊佐木
読みいさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)イサキ科(Haemulidae)の海魚。

さらに詳しく


言葉居敷き
読みいしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)座るために考案された家具

(2)(劇場、電車、飛行機などで)座るために確保された場所

(3)a space reserved for sitting (as in a theater or on a train or airplane)

(4)a space reserved for sitting (as in a theater or on a train or airplane); "he booked their seats in advance"; "he sat in someone else's place"

(5)furniture that is designed for sitting on

さらに詳しく


言葉維持期
読みいじき
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)病気を発症して一定期間経過し、全身状態が落ち着いてくる時期です。回復期リハビリテーションで回復した機能を維持するためのリハビリが行われます。また、在宅や施設で、さまざまなサービスが提供されます。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉居抜き
読みいぬき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家具や商品・設備をつけたままの状態で、建物・店舗を売る、または貸すこと。

さらに詳しく


言葉いびき
読みいびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いびきをかいているときに生じるグーグーいう音

(2)寝ているときいびきをかく人

(3)someone who snores while sleeping

(4)the rattling noise produced when snoring

さらに詳しく


言葉イビキ
読みいびき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)睡眠中に呼吸に伴って、鼻や口から出る雑音。症候群)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]