"レ"で始まる8文字の言葉

"レ"で始まる8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉レイク・ジョージ
読みれいくじょーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ニューヨーク州(New York State)北東部のウォーレン郡(Warren County)南東部にある郡都。ジョージ湖の南西岸で、アディロンダック山地(Adirondack Moun-tains)の観光地。

さらに詳しく


言葉レイビア・ミノラ
読みれいびあみのら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小陰唇。
「レイビア・ミノーラ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉レウクトラの戦い
読みれうくとらのたたかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前371年にテーベがスパルタを破った

(2)この戦いで、スパルタのギリシアでの軍事支配は終わった

(3)Thebes defeated Sparta in 371 BC

(4)the battle ended Sparta's military supremacy in Greece

(5)Thebes defeated Sparta in 371 BC; the battle ended Sparta's military supremacy in Greece

さらに詳しく


言葉レオポルドヴィル
読みれおぽるどヴぃる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ザイール共和国の首都キンシャサの旧称。

さらに詳しく


言葉レオーネマリーノ
読みれおーねまりーの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)トド(海馬)。

さらに詳しく


言葉レギオモンタヌス
読みれぎおもんたぬす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ人の数学者で天文学者(1436年−1476年)

(2)German mathematician and astronomer (1436-1476)

さらに詳しく


言葉レギュレーション
読みれぎゅれーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)権威のある規則

(2)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件

(3)an authoritative rule

(4)a principle or condition that customarily governs behavior; "it was his rule to take a walk before breakfast"; "short haircuts were the regulation"

さらに詳しく


言葉レクリェーション
読みれくりぇーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気晴らしをしたり、楽しんだり、刺激になったりするような活動

(2)楽しみと緩和によってあなたの健康と気分を一新する活動

(3)元気を回復して、休養する活動

(4)an activity that diverts or amuses or stimulates

(5)activity that renews your health and spirits by enjoyment and relaxation

さらに詳しく


言葉レクリエイション
読みれくりえいしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気晴らしをしたり、楽しんだり、刺激になったりするような活動

(2)楽しみと緩和によってあなたの健康と気分を一新する活動

(3)元気を回復して、休養する活動

(4)an activity that diverts or amuses or stimulates; "scuba diving is provided as a diversion for tourists"; "for recreation he wrote poetry and solved crossword puzzles"; "drug abuse is often regarded as a form of recreation"

(5)activity that renews your health and spirits by enjoyment and relaxation

さらに詳しく


言葉レクリエーション
読みれくりえーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楽しみと緩和によってあなたの健康と気分を一新する活動

(2)元気を回復して、休養する活動

(3)生活の中にゆとりと楽しみを創造していく多様な活動の総称。日常生活で蓄積したストレスや疲労の回復のために行う自発的な活動のこと。介護の現場においては身体機能の維持や向上、脳の活性化、コミュニケーションの活性化、生きがいの創出といった目的で行われる場合が多い。生活の中にゆとりと楽しみを創造し、疲れを癒すための休養や気晴らし。またそのために行われる多様な活動の総称。遊び、ゲームのこと。レクと略して呼ばれる事が多い。 介護施設においては体を動かす体操や口腔機能を鍛えるためのカラオケや読み合わせなどが多い。

(4)気晴らしをしたり、楽しんだり、刺激になったりするような活動

(5)an activity that diverts or amuses or stimulates; "scuba diving is provided as a diversion for tourists"; "for recreation he wrote poetry and solved crossword puzzles"; "drug abuse is often regarded as a form of recreation"

さらに詳しく


言葉レコードメーカー
読みれこーどめーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽レコーディングを作って売る会社

(2)a company that makes and sells musical recordings

さらに詳しく


言葉レシプロエンジン
読みれしぷろえんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピストンの往復運動から回転運動を得るエンジン(内燃機関)。
燃料ガスの爆発によってピストンがシリンダー内を往復運動し、それをクランクシャフト(crankshaft)で回転運動に変換するもの。
和略語で「レシプロ」とも、「ピストンエンジン(piston en-gine)」とも呼ぶ。・エンジン)(1)

さらに詳しく


言葉レスターシャー州
読みれすたーしゃーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランドのミッドランド地方の州。
州都はレスター(Leicester)。

さらに詳しく


言葉レスパイト・ケア
読みれすぱいと・けあ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護を要する高齢者の家族を一時的に一定の期間、介護から解放することによって、日頃の心身の疲れを回復し、一息つけるようにする援助。介護を要する高齢者を在宅でケアしている家族を癒やすため、その家族を一時的に一定期間、ケアを代替することで介護から解放し、リフレッシュを図り日頃の心身の疲れを回復し、一息つけるようにする援助。

さらに詳しく


言葉レスリングマッチ
読みれすりんぐまっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レスラーの試合

(2)a match between wrestlers

さらに詳しく


言葉レゾリューション
読みれぞりゅーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)近接した像の角分離を計るための顕微鏡あるいは望遠鏡の能力

(2)解像度が大きくなるほど、絵は鮮明になる

(3)コンピュータ生成の表示に関する平方インチあたりのピクセル数

(4)the number of pixels per square inch on a computer-generated display

(5)the greater the resolution, the better the picture

さらに詳しく


言葉レチタティーヴォ
読みれちたてぃーヴぉ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歌手が会話の普通の速度で発する談話文の声による楽節

(2)a vocal passage of narrative text that a singer delivers with natural rhythms of speech

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉レッグウォーマー
読みれっぐうぉーまー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ひざ下から足首までを覆って温める、筒状のニット製防寒具。
レオタードなどの薄着のときに多く使用する。クス)

さらに詳しく


言葉レッセフェールの
読みれっせふぇーるの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)商業における最小限の制限の自由で

(2)with minimally restricted freedom in commerce

さらに詳しく


言葉レッドカーラント
読みれっどかーらんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さい食用の赤い漿果を実らす栽培されたヨーロッパのスグリ

(2)主にジャム・ゼリーに使う小さな赤いベリー

(3)small red berries used primarily in jams and jellies

(4)cultivated European current bearing small edible red berries

さらに詳しく


言葉レッドクリスタル
読みれっどくりすたる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤い菱形(ヒシガタ)した、赤十字の第3のシンボル・マーク。
宗教的に中立なマークとして、各国組織は菱形の枠の中に独自デザインを組み込むことが認められている。

さらに詳しく


言葉レッド・クラウド
読みれっど・くらうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国政府によるワイオミングとモンタナを通る道の開発に抵抗したオグララ族のリーダー(1822年−1909年)

(2)leader of the Oglala who resisted the development of a trail through Wyoming and Montana by the United States government (1822-1909)

さらに詳しく


言葉レトロセッション
読みれとろせっしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)後退。

(2)還付・(領土などの)返還。

さらに詳しく


言葉レニングラード州
読みれにんぐらーどしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国北西部の州。北部をカレリア共和国(Respublika Kareliya)、東部をボログダ州(Vologdskaya Oblast)、南部をノブゴロド州(Novgorodskaya Oblast)に接し、北西部をフィンランドに隣接。
州都はサンクトペテルブルグ(Sankt-Peterburg)。

さらに詳しく


言葉レバーアクション
読みればーあくしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのウィンチェスター銃(Winchester rifle)の装弾方式。
引き金から銃床の下まである長いレバーを1回上下させることで、排莢(ハイキョウ)し、撃鉄を起こして次弾の装填(ソウテン)までを行うもの。
引き金近くにあるレバーの突起を出すことで装填と同時に引き金を引き、レバーの上下を繰り返して連射も可能。

さらに詳しく


言葉レバーソーセージ
読みればーそーせーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肝臓の挽肉入りソーセージ

(2)sausage containing ground liver

さらに詳しく


言葉レビ・ストロース
読みれびすとろーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの人類学者・思想家(1909~2009.10.31)。
ブリュッセルでユダヤ系フランス人の画家の家に生れる。
パリ大学で法学と哲学を学ぶ。
1935~1939(昭和10~昭和14)ブラジルのサンパウロ大学に赴任。
1941(昭和16)ドイツ占領下のフランスを逃れて渡米し、言語学者ヤコブソン(Roman Jakobson)と知り合う。
ソシュール(Ferdinand de Saussure)やヤコブソンらの構造言語学の諸概念や分析手法を人類学に採用し、親族・神話などの解析を行って神話素を設定、構造人類学を確立。
1959(昭和34)コレージュ・ド・フランス(College de France)の社会人類学講座の初代教授。
サルトルの実存主義を批判。
著書は1955(昭和30)『悲しき熱帯』・『構造人類学』・1962(昭和37)『野生の思考』・『神話論』など。
「レヴィストロース」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉レビ・ブリュール
読みれびぶりゅーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの社会学者(1857~1939)。
「レヴィブリュール」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉レフトフィールド
読みれふとふぃーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野球チームの中で、(ホームプレートから見て)外野の左3分の1にくるボールをさばく野手のポジション

(2)キャッチャーの左側の外野部分

(3)the piece of ground in the outfield on the catcher's left

(4)the piece of ground in the outfield on the catcher's left; "the batter flied out to left"

(5)the fielding position of the player on a baseball team who is expected to field balls in the left third of the outfield (looking from home plate)

さらに詳しく


言葉レプトケファルス
読みれぷとけふぁるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウナギとある魚類の細い透明な幼生

(2)slender transparent larva of eels and certain fishes

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]