"ゾ"で始まる4文字の言葉

"ゾ"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉ゾウムシ
読みぞうむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特にゾウムシとマメゾウムシ

(2)植物や植物製品を主食にするほとんどが小型甲虫のいくつかの科の総称

(3)especially snout beetles and seed beetles

(4)any of several families of mostly small beetles that feed on plants and plant products; especially snout beetles and seed beetles

さらに詳しく


言葉ゾグ一世
読みぞぐいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルバニアの軍人・政治家(1895.10. 8~1961. 4. 9)。本名は”Ahmed Bey Zogu”。
1914(大正 3)アルバニア公国の軍司令官。
1922.12.~1924. 2.(大正11~大正13)首相。
1924.12.(大正13)軍事政権を樹立。
1925(大正14)大統領に選出され、独裁政治を行う。
1928(昭和 3)王政を宣言し、ゾグ一世となる。
1939. 4.(昭和14)アルバニアがイタリアに併合され、国外逃亡。
1961(昭和36)フランスのパリで客死。

さらに詳しく


言葉ゾグ1世
読みぞぐいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルバニアの軍人・政治家(1895.10. 8~1961. 4. 9)。本名は”Ahmed Bey Zogu”。
1914(大正 3)アルバニア公国の軍司令官。
1922.12.~1924. 2.(大正11~大正13)首相。
1924.12.(大正13)軍事政権を樹立。
1925(大正14)大統領に選出され、独裁政治を行う。
1928(昭和 3)王政を宣言し、ゾグ一世となる。
1939. 4.(昭和14)アルバニアがイタリアに併合され、国外逃亡。
1961(昭和36)フランスのパリで客死。

さらに詳しく


言葉ゾルゲ県
読みぞるげけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南西部、四川省(Sichuan Sheng)(シセンショウ)北部、阿バ・チベット族(蔵族)チャン族(羌族)自治州(Aba Zangzu Qiangzu Zizhizhou)北部にある県。南西部を九寨溝県(Jiuzhaigou Xian)に接し、北東部・北部・西部を甘粛省(Gansu Sheng)(カンシュクショウ)に隣接。
県都は扎寺鎮(Zhasi Zhen)。
チベット仏教格魯派(黄教)の格爾底寺(Ge’erdi Si)がある。〈面積〉
1万0,437平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)7万人。

さらに詳しく


言葉ゾルフォ
読みぞるふぉ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)イオウ(硫黄)。

さらに詳しく


言葉ゾルレン
読みぞるれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道徳的義務。「かくあらねばならない」ということ。

(2)当為(トウイ)。当然あるべきこと・なすべきこと。不許不。

さらに詳しく


言葉ゾンキー
読みぞんきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シマウマ(zebra)とロバ(donkey)との交配種。

さらに詳しく


言葉ゾンバ郡
読みぞんばぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ南東部、マラウイ(Malawi)南東部の郡。
郡都はゾンバ。〈面積〉
2,523平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)32万8,100人。
1987(昭和62)39万8,365人。
1998(平成10)47万6,313人。

さらに詳しく


言葉ゾンビー
読みぞんびー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)超自然的な力によって息を吹き返した死体

(2)果汁と通常アプリコットリキュールでつくる数種類のラム

(3)several kinds of rum with fruit juice and usually apricot liqueur

(4)a dead body that has been brought back to life by a supernatural force

さらに詳しく


言葉ゾーブ県
読みぞーぶけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン南西部、バルチスタン州(Balochistan Province)北東部の県。南部をシビ県(Sibi Division)、西部をクエッタ県(Quetta Division)に接し、北部をアフガニスタンに隣接。
県都は(Loralai)。〈面積〉
4万6,200平方キロメートル。〈人口〉
1981(昭和56) 74万9,545人(3月1日現在)。
1998(平成10)100万3,851人(3月2日現在)。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]