"酢"がつく言葉

"酢"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉木酢
読みきず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酢酸,メタノール,アセトン,木油,やにを含む木材の乾留の過程で生成される赤茶色の液体

(2)a red-brown liquid formed in distillation of wood which contains acetic acid, methanol, acetone, wood oils, and tars

さらに詳しく


言葉柚酢
読みゆずす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)に塩を混ぜて煮返した調味料。
(1)に比べ保存が利(キ)く。
主に焼魚・蒸魚などの魚料理にかけて風味を付けるのに用いる。

(2)ユズの果実から搾り出した果汁。

さらに詳しく


言葉竹酢
読みちくさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)竹材を乾留して得られる、不純物の多い酢酸。

さらに詳しく


言葉米酢
読みよねず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米を原料に作られた醸造酢。
穀物酢に比べ、酸味がやわらかいという。
「こめず(米酢)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉酢実
読みずみ
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)バラ科リンゴ属の植物。学名:Malus toringo Sieb.

さらに詳しく


言葉酢橘
読みすだち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムクロジ目(Sapindales)ミカン科(Rutaceae)ユズ類の常緑低木。
果実はユズより小さく平球形で多汁。独特の芳香と酸味があり、緑色のうちに収穫し、汁や皮を香味料・酸味料とする。
マツタケの土瓶蒸しや焼きサンマなどに用いる。
徳島県の特産。

さらに詳しく


言葉酢瓶
読みすがめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酢を入れるかめ。

さらに詳しく


言葉酢甕
読みすがめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酢を入れるかめ。

さらに詳しく


言葉酢酸
読みさくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プラスティックや薬の製造に広く用いられる無色で刺激臭のある液体

(2)a colorless pungent liquid widely used in manufacturing plastics and pharmaceuticals

さらに詳しく


言葉黒酢
読みくろず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)蒸米・水・種酢にコウジ(麹)を加えて発酵させ、壺に入れて一年以上天日に放置して熟成させた米酢。
鹿児島県・沖縄県などで造られている。

(2)モチ米にモミガラ(籾殻)を加えて発酵・熟成させた米酢。 浙江省の鎮江香醋(Zhenjiang Xiangcu)が有名。

(3)コンブ(昆布)またはシイタケ(椎茸)の黒焼きをすりつぶし、酢を加えた加減酢。 サシミ(刺身)・ナマス(膾)などにかけて用いる。

さらに詳しく


言葉ポン酢
読みぽんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダイダイ(橙)・スダチ(酸橘)などを絞(シボ)った汁。

さらに詳しく


言葉ユズ酢
読みゆずす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユズの果実から搾り出した果汁。

(2)(1)に塩を混ぜて煮返した調味料。 (1)に比べ保存が利(キ)く。 主に焼魚・蒸魚などの魚料理にかけて風味を付けるのに用いる。

さらに詳しく


言葉三杯酢
読みさんばいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加減酢の一つ。ほぼ同量の酢・醤油・ミリン(味醂)を混ぜ合わせたもの。ミリンの代りに酒と砂糖を使用したり、塩を足すこともある。
野菜などに合う。

さらに詳しく


言葉二杯酢
読みにはいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加減酢の一つ。ほぼ同量の酢・醤油を混ぜ合わせたもの。
魚介類に合う。

さらに詳しく


言葉氷酢酸
読みひょうさくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水分が5%以下で濃度が高い酢酸。
摂氏16度以下で氷状に結晶する。

さらに詳しく


言葉酢の木
読みすのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツツジ目(Ericales)ツツジ科(Ericaceae)スノキ属(Vac-cinium)(コケモモ属)の落葉低木。
関東・中部地方以西の山中に自生。

さらに詳しく


言葉酢漿草
読みかたばみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カタバミ目(Oxalidales)カタバミ科(Oxalidaceae)カタバミ属(Oxalis)の多年草。
薬用(疥癬に効く)になる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉酢酸塩
読みさくさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酢酸の塩またはエステル

(2)a salt or ester of acetic acid

さらに詳しく


言葉酢酸鉛
読みさくさんなまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)綿の染色やエナメルやワニスの生成に用いられる、有毒の白い固体(Pb[CH3CO]2)

(2)a poisonous white solid (Pb[CH3CO]2) used in dyeing cotton and in making enamels and varnishes

さらに詳しく


言葉無水酢酸
読みむすいさくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アヘンをヘロインに精製するのに必要な化合物

(2)a compound that is needed in order to refine opium into heroin

さらに詳しく


言葉酢カフェ
読みすかふぇ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お酢を飲めるカフェのこと。

さらに詳しく


言葉酢ムリエ
読みすむりえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酢のスペシャリストのこと。

さらに詳しく


言葉アセト酢酸
読みあせとさくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)代謝障害(真性糖尿病または飢餓として)のいくつかの場合に血液と尿中から異常量が見つかる不安定な酸

(2)unstable acid found in abnormal amounts in the blood and urine in some cases of impaired metabolism (as diabetes mellitus or starvation)

さらに詳しく


言葉酢酸エチル
読みさくさんえちる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)味付け、香水に、またプラスティックの溶剤として用いられる

(2)エタノールと酢酸から作られた、香りの良い無色で可燃性の揮発性の液体エステル

(3)used in flavorings and perfumes and as a solvent for plastics

(4)a fragrant colorless flammable volatile liquid ester made from ethanol and acetic acid; used in flavorings and perfumes and as a solvent for plastics

さらに詳しく


言葉オキサロ酢酸
読みおきさろさくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(脂肪や炭水化物の新陳代謝などで)マレイン酸が酸化して生成される酸

(2)an acid formed by oxidation of maleic acid (as in metabolism of fats and carbohydrates)

さらに詳しく


言葉オキザロ酢酸
読みおきざろさくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オキサル酢酸の塩またはエステル

(2)a salt or ester of oxalacetic acid

さらに詳しく


言葉インドール酢酸
読みいんどーるさくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茎や根の伸長を促す植物ホルモン

(2)a plant hormone promoting elongation of stems and roots

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉トリクロロ酢酸
読みとりくろろさくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酢酸を塩素で処理することで得られる強い酸

(2)a strong acid made by chlorinating acetic acid

さらに詳しく


言葉ポリ酢酸ビニル
読みぽりさくさんびにる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に塗料や接着剤に用いられるビニル重合体

(2)a vinyl polymer used especially in paints or adhesives

さらに詳しく


言葉酢酸セルロース
読みさくさんせるろーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酢酸のエステル

(2)繊維や布地に用いられる

(3)写真用フィルムとワニス

(4)an ester of acetic acid

(5)used in fibers and fabrics

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]