"大根"がつく言葉

"大根"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉大根島
読みだいこんじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中海(ナカウミ)にある、島根県松江市(マツエシ)に属する島。

さらに詳しく


言葉砧大根
読みきぬただいこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダイコン(大根)を桂剥(カツラム)きにして生姜・海老・鶏肉などを丸く包み巻いた料理。

さらに詳しく


言葉花大根
読みはなだいこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ショカツサイ(諸葛菜)の俗称。

(2)([学]Hesperis matronalis)フウチョウソウ目(Bras-sicales)アブラナ科(Brassicaceae)ハナダイコン属(Hesperis)の越年草。西アジア・ヨーロッパ原産。 高さ約70センチメートル。 5~6月、香りのよい淡紫色の四弁花を総状につける。 「ハナスズシロ(花蘿蔔,花清白)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉野大根
読みのだいこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユーラシア産の雑草で、黄色、藤色あるいは白の花と莢に似た果実を持つ

(2)Eurasian weed having yellow or mauve or white flowers and podlike fruits

さらに詳しく


言葉亀戸大根
読みかめいどだいこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都江東区(コウトウク)亀戸で栽培されていた先細のダイコン。
早春に出荷。

さらに詳しく


言葉倉橋大根
読みくらはしだいこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府豊中市(トヨナカシ)庄内(ショウナイ)付近で生産される大根の品種。
単に「倉橋」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大根占町
読みおおねじめちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県南東部、大隅半島(オオスミハントウ)南部にある肝属郡(キモツキグン)の町。

さらに詳しく


言葉大根役者
読みだいこんやくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演技をやりすぎるへたな役者

(2)an unskilled actor who overacts

さらに詳しく


言葉山葵大根
読みわさびだいこん
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)アブラナ科ワサビダイコン属の植物。学名:Armoracia rusticana (Lam.) Gaertn., Mey. et Scherb.

(2)太く白い辛味のある根が目的で栽培されるユーラシア産のざらざらした植物

(3)coarse Eurasian plant cultivated for its thick white pungent root

さらに詳しく


言葉時無大根
読みときなしだいこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダイコン(大根)の一品種。早春から晩秋まで栽培できる。
直径約3センチメートル、長さ約30センチメートル。
肉がやわらかく、漬物(ツケモノ)に向いている。
単に「ときなし(時無し,時無)」とも、「ときしらず(時知らず,時不知)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉砂糖大根
読みさとうだいこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丸い赤い根菜

(2)ユーラシア産二年生植物で通常膨らんだ食用になる根を持つ

(3)食用農作物として広く栽培されている

(4)widely cultivated as a food crop

(5)round red root vegetable

さらに詳しく


言葉祝い大根
読みいわいだいこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)亀甲(六角形)に切ったダイコン。
主に関西地方で、縁起物として雑煮などに入れる。

さらに詳しく


言葉練馬大根
読みねりまだいこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダイコンの栽培品種。円筒形で長く大きい。
漬物・煮物に用いる。
元来は東京練馬の産で、中野あたりでも多く生産されていた。
江戸時代に盛んで、昭和30年代には珍しくなっていた。

さらに詳しく


言葉二十日大根
読みはつかだいこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フウチョウソウ目(Brassicales)アブラナ科(Bras-sicaceae)ダイコン属(Raphanus)の一年草。
ダイコンの西洋品種で、根が小さく、形や色は多種。
冬を除き、種を撒(マ)いて20~30日で収穫できる。
「ラディッシュ」とも呼ぶ。

(2)(特に)根が丸く、皮は赤く、中身は白いもの。 サラダなど生食に適する。 「ラディッシュ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉時無し大根
読みときなしだいこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダイコン(大根)の一品種。早春から晩秋まで栽培できる。
直径約3センチメートル、長さ約30センチメートル。
肉がやわらかく、漬物(ツケモノ)に向いている。
単に「ときなし(時無し,時無)」とも、「ときしらず(時知らず,時不知)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉西洋大根草
読みせいようだいこんそう
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)バラ科ダイコンソウ属の植物。学名:Geum urbanum L.

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]