"ワシ"がつく言葉

"ワシ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉イワシ
読みいわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)さまざまな小さな食用のニシンまたはしばしば缶詰にされるそれに関係する食用魚のどれか

(2)缶詰にする小さな脂っぽい魚

(3)small fatty fish usually canned

(4)any of various small edible herring or related food fishes frequently canned

さらに詳しく


言葉ワシ座
読みわしざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トレミー星座の一つ。
天の川の東岸に位置し、琴座と相対する。
首星はアルタイル(Altair)、中国名は牽牛星(ケンギュウセイ)、日本名は彦星(ヒコボシ)。
日本では9月ころの宵に南中する。

さらに詳しく


言葉荒ワシ
読みあらわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空中で敵機を破壊するよう考案された陸軍または海軍の高速機

(2)a high-speed military or naval airplane designed to destroy enemy aircraft in the air

さらに詳しく


言葉イヌワシ
読みいぬわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金茶色の頭と首を持つ北半球の山脈にすむ大型ワシ

(2)large eagle of mountainous regions of the northern hemisphere having a golden-brown head and neck

さらに詳しく


言葉オオワシ
読みおおわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋の北西部の沿岸で見つかる

(2)found on coasts of the northwestern Pacific

さらに詳しく


言葉クロワシ
読みくろわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イヌワシ(犬鷲)の別称。

さらに詳しく


言葉アワシュ川
読みあわしゅがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エチオピア北東部の川。同国中央部のエチオピア高原(Ethiopian Plateau)に発して南東流し、ガマレ湖(Gemeri Hayk)を経てジブチ国境のアベ湖(Abhe Bid Hayk)に注(ソソ)ぐ。全長約805キロメートル。
「アワッシュ川」とも呼ぶ。
旧称は「ハワッシュ川([英]Hawash River)」。

さらに詳しく


言葉イヌワシ属
読みいぬわしぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タカ科の属

(2)a genus of Accipitridae

さらに詳しく


言葉オウギワシ
読みおうぎわし
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

さらに詳しく


言葉オジロワシ
読みおじろわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短いくさび形の白い尾の大きな灰色がかった茶色のワシ

(2)ヨーロッパ・グリーンランド産

(3)bulky greyish-brown eagle with a short wedge-shaped white tail; of Europe and Greenland

さらに詳しく


言葉サワシオン
読みさわしおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タコノアシの別称。

さらに詳しく


言葉ワシリコフ
読みわしりこふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウクライナ共和国北部、キイフ州(Kyyivs’ka Oblast)西部の都市。

さらに詳しく


言葉ワシントン
読みわしんとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1791年にジョージ・ワシントンは、チャールズ・ランファンに都市を配置するよう依頼した

(2)米国北西部の太平洋岸の州

(3)米国の初代大統領

(4)コロンビア特別区で観光客メッカの米国の首都

(5)アメリカ独立戦争中の大陸軍の最高司令官(1732年−1799年)

さらに詳しく


言葉イワシクジラ
読みいわしくじら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナガスクジラに似ているが、小さめである

(2)similar to but smaller than the finback whale

さらに詳しく


言葉カンムリワシ
読みかんむりわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タカ目(Accipitriformes)タカ科(Accipitridae)カンムリワシ属(Spilornis)の鳥。
翼を広げた大きさが50~70センチメートル。
八重山列島の西表島・石垣島に生息。
国の特別天然記念物、絶滅危惧種(キグシュ)。

さらに詳しく


言葉チュウヒワシ
読みちゅうひわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかの点で典型的タカと典型的ワシの間の中間の多数の大きな旧世界タカの総称

(2)any of numerous large Old World hawks intermediate in some respects between typical hawks and typical eagles

さらに詳しく


言葉ハダカイワシ
読みはだかいわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハダカイワシ科ハダカイワシ属(Diaphus)の魚。
体長は約20センチメートル。体形はイワシに似て、体色は全身黒褐色で、体側面に真珠のような発光器が散在する。
世界中のやや深海に生息し、夜間は海面近くまで浮上する。

(2)ハダカイワシ目(Myctophiformes)ハダカイワシ科(Myctophidae)に属する深海魚の総称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ワシントン州
読みわしんとんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国北西部の太平洋岸の州

(2)a state in northwestern United States on the Pacific

さらに詳しく


言葉ワシントン郡
読みわしんとんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中西部、コロラド州(Colorado State)北東部の郡。南西部をリンカーン郡(Lincoln County)に接する。
郡都はアクロン(Akron)。

(2)アメリカ合衆国南部、テキサス州(Texas State)中東部の郡。西部をリー郡(Lee County)に接する。 郡都はブレナム(Brenham)。

(3)アメリカ合衆国中央部、ネブラスカ州(Nebraska State)東端の郡。南部をダグラス郡(Douglas County)、西部をダッジ郡(Dodge County)に接し、東部をアイオワ州に隣接。 郡都はブレア(Blair)。〈人口〉 1980(昭和55)1万5,515人。 1990(平成 2)1万6,607人。 2000(平成12)1万8,780人。

(4)アメリカ合衆国北東部、ロードアイランド州(Rhode Is-land State)南部の郡。 郡都はウェークフィールド(Wakefield)。〈人口〉 1980(昭和55) 9万3,183人。 1990(平成 2)11万0,006人。 2000(平成12)12万3,546人。 2005(平成17)12万8,463人。

(5)アメリカ合衆国南部、オクラホマ州(Oklahoma State)北東部の郡。北部をカンザス州に隣接。 郡都はバートルズビル(Bartlesville)。〈人口〉 1980(昭和55)4万8,027人。 1990(平成 2)4万8,066人。 2000(平成12)4万8,996人。

さらに詳しく


言葉カタクチイワシ
読みかたくちいわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大抵の場合、丸ごと、あるいはペースト状で缶詰にされた小さいニシンのようなプランクトンを食べる魚

(2)世界中の熱帯水域にたくさんいる

(3)small herring-like plankton-eating fishes often canned whole or as paste; abundant in tropical waters worldwide

さらに詳しく


言葉シワシワネーム
読みしわしわねーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高度経済成長期を彷彿させる古風な名前のこと。

さらに詳しく


言葉ワシントンDC
読みわしんとんDC
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コロンビア特別区で観光客メッカの米国の首都

(2)1791年にジョージ・ワシントンは、チャールズ・ランファンに都市を配置するよう依頼した

(3)the capital of the United States in the District of Columbia and a tourist mecca; George Washington commissioned Charles L'Enfant to lay out the city in 1791

さらに詳しく


言葉ワシントン会議
読みわしんとんかいぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第一次世界大戦後の1921.11.~1922(大正10~大正11)ワシントンで開催された国際軍縮会議。
参加国は日・米・英・仏・伊の5大国と、中国・オランダ・ベルギー・ポルトガルの9ヶ国。
全権委員は徳川家達(イエサト)。
全参加国で九ヶ国条約が締結される。
別に日・英・米・仏で四ヶ国条約が締結され、日英同盟は破棄される。
1922. 2. 6(大正11)海軍軍縮条約(Naval Disarmament Trea-ty)に調印。首相は高橋是清・外務大臣は内田康哉(コウサイ)。
1934.12.29(昭和 9)条約の単独破棄を通告。
「ワシントン軍縮会議(Washington Disarmament Conference)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ワシントン条約
読みわしんとんじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北大西洋条約の別称。

(2)絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora)の通称。 無制限な商業取引によって、野生生物の生存が危険にさらされているとの認識から、絶滅の恐れのある動植物とその製品の国際取引を規制するもの。 3ランクに分類している。 略称は「CITES(サイテス)」。

さらに詳しく


言葉エジプトハゲワシ
読みえじぷとはげわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカと南ユーラシアの小さいほとんど白いハゲタカ

(2)small mostly white vulture of Africa and southern Eurasia

さらに詳しく


言葉シロエリハゲワシ
読みしろえりはげわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒い翼を備えた青白い羽毛がある、南ヨーロッパおよびアフリカ北部の大きなハゲタカ

(2)large vulture of southern Europe and northern Africa having pale plumage with black wings

さらに詳しく


言葉チェンドラワシ湾
読みちぇんどらわしわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニューギニア島北西部にある、太平洋に面する湾。
「イリアン湾(Irian Bay)」とも呼ぶ。
旧称は「ヘールフィンク湾(Geelvink Bay)」。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ワシントン記念塔
読みわしんとんきねんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高さ555フィートである

(2)1884年にジョージ・ワシントンを尊敬するためにワシントンで建設された石のオベリスク

(3)a stone obelisk built in Washington in 1884 to honor George Washington; 555 feet tall

さらに詳しく


言葉ハルパゴルニスワシ
読みはるぱごるにすわし
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。別名ハースト・イーグル。

さらに詳しく


言葉アメリカワシミミズク
読みあめりかわしみみずく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶色い北米産のミミズク

(2)brown North American horned owl

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]