"フス"がつく言葉

"フス"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉カフス
読みかふす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)袖または足の端を取り巻く折り返した縁

(2)衣服の袖口。カフスをとめるものをカフスボタン(cuffs button)、あるいはカフリンクス(cuff links)と呼ぶ。

(3)the lap consisting of a turned-back hem encircling the end of the sleeve or leg

さらに詳しく


言葉フス派
読みふすは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジョン・フスの宗教改革の支持者

(2)an adherent of the religious reforms of John Huss

さらに詳しく


言葉オルフス
読みおるふす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユトランド半島東部のデンマークの港都市

(2)port city of Denmark in eastern Jutland

さらに詳しく


言葉オーフス
読みおーふす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)デンマーク中央部、オーフス県中央部にある県都。
北緯56.15°、東経10.22°の地。
デンマーク第二の都市。ユラン半島(Halvo Jylland)(ユトランド半島)中央部の東岸。
「オルフス」,「オールフス」とも呼ぶ。〈人口〉
1992(平成 4)20万4,139人。
2004(平成16)22万8,547人(推計)。

さらに詳しく


言葉チフス菌
読みちふすきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腸チフスを引き起こすサルモネラの形態

(2)a form of salmonella that causes typhoid fever

さらに詳しく


言葉ドルフス
読みどるふす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリアの政治家(1892~1934)。
1932(昭和 7)首相・外務大臣に就任。
1933(昭和 8)議会を解散して独裁権を掌握。
1934(昭和 9)オーストリアのナチス党員により暗殺。

さらに詳しく


言葉バイフス
読みばいふす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)ヨモギ(蓬)。

さらに詳しく


言葉フスプリ
読みあすぷり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)帽子の羽飾り。

さらに詳しく


言葉ヨセフス
読みよせふす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ人の司令官で、ローマ人に対するユダヤ人の反乱を指揮し、その後その史実を書いた(37年−100年)

(2)Jewish general who led the revolt of the Jews against the Romans and then wrote a history of those events (37-100)

さらに詳しく


言葉腸チフス
読みちょうちふす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腸炎と潰瘍が特徴の重篤感染症

(2)腸チフス菌に汚染された食べ物や水の摂取によって発症する

(3)serious infection marked by intestinal inflammation and ulceration

(4)caused by Salmonella typhosa ingested with food or water

(5)serious infection marked by intestinal inflammation and ulceration; caused by Salmonella typhosa ingested with food or water

さらに詳しく


言葉オーフス県
読みおーふすけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)デンマーク中央部の県。東部をカテガット海峡([英]Kattegat Strait)に面する。
県都はオーフス。
北東部はデュアスラン半島(Djursland Peninsula)。
「オルフス県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉パラチフス
読みぱらちふす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)腸チフスと似ている各種の腸感染症の総称

(2)any of a variety of infectious intestinal diseases resembling typhoid fever

さらに詳しく


言葉ピレエフス
読みぴれえふす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア中南部、アッティキ県(Nomos Attikis)の中西部の港湾都市。サロニコス湾(Saronikos Kolpos)に面する首都アテナイ(Athenai)(アテネ)の外港で、ギリシア最大の港湾都市。
「ピレアス(Pirais)」とも呼ぶ。〈人口〉
1991(平成 3)16万9,622人(推計)。
2001(平成13)17万5,697人。

さらに詳しく


言葉フスオルド
読みふすおるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西遼(Xi Liao)(セイリョウ)の都。
1132(長承元)<天会10>創建者エリターシュ(YeLu TaShih)が中央アジアのカラハン朝(Qarakhanid Dynasty)を征服して建国し、ベラサグン(Balasagun)(八剌沙袞)を改称して都とする。
現在のトルキスタンのチュー川(Chu River)上流、トクマク(Tokmak)付近にあった。
「フスオルダ(Khus-Orda)」,「クズオルダ(Quz-Ordu)(胡孜鄂尓都)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ホフス氷河
読みほふすひょうが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイスランド中央部の氷河。
「ホーフス氷河」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉発疹チフス
読みはっしんちふす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジラミによって移されて、吹き出物発疹と高熱によって特徴付けられたリケッチア症

(2)rickettsial disease transmitted by body lice and characterized by skin rash and high fever

さらに詳しく


言葉イジェフスク
読みいじぇふすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦西部の沿ボルガ連邦管区、ウドムルト自治共和国(Udmurtskaya Respublika)の首都。
北緯56.84°、東経53.19°の地。〈人口〉
1970(昭和45)42万2,000人。
1977(昭和52)53万人。
1979(昭和54)54万8,700人。
1989(平成元)63万5,100人。
1994(平成 6)65万2,800人。
2000(平成12)65万2,800人。
2002(平成14)65万2,400人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カザフスタン
読みかざふすたん
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)最初のチュルク語族の住民は、13世紀にモンゴル人によって占領された

(2)ロシア南部でカスピ海北東部の、陸地に囲まれた共和国

(3)1936年から1991年の間、アジアのソビエト人であった

(4)the original Turkic-speaking inhabitants were overrun by Mongols in the 13th century

(5)an Asian soviet from 1936 to 1991

さらに詳しく


言葉カフスボタン
読みかふすぼたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワイシャツのカフスに用いられている一対のカフスボタン

(2)jewelry consisting of one of a pair of linked buttons used to fasten the cuffs of a shirt

さらに詳しく


言葉カフスリンク
読みかふすりんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワイシャツのカフスに用いられている一対のカフスボタン

(2)jewelry consisting of one of a pair of linked buttons used to fasten the cuffs of a shirt

さらに詳しく


言葉カーフスキン
読みかーふすきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子牛の皮から作るきめの細かい革

(2)子牛の革。生後、6ヶ月以内で、原皮が9.5ポンド(4.3kg)以下のものをライトカーフ、9.5~15ポンドまでのものをヘビーカーフという。大人の牛の革に比べてきめが細かく、最も上質とされる皮革素材の一つ。

(3)calfskin

(4)fine leather from the skin of a calf

さらに詳しく


言葉ノミノフスマ
読みのみのふすま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小さな星型の白い花を持つ低く成長する北部の温帯の植物

(2)側面の鋭い痛みを和らげることのできるためにつけられた名前

(3)named for its alleged ability to ease sharp pains in the side

(4)low-growing north temperate herb having small white star-shaped flowers; named for its alleged ability to ease sharp pains in the side

さらに詳しく


言葉ハバロフスク
読みはばろふすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の境界とアムール川にある都市でハバロフスクの中心地

(2)シベリアの東海岸のロシアの管理の領土

(3)a city on the Amur River on the border of China and the capital of Khabarovsk

(4)an administrative territory in Russia on the eastern coast of Siberia

さらに詳しく


言葉パノフスキー
読みぱのふすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)美術史家(1892年−1968年)

(2)art historian (1892-1968)

さらに詳しく


言葉パフスリーブ
読みぱふすりーぶ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)肩先や袖口にギャザーやタックなどを入れ、膨らませた袖の形。袖は短いものが一般的で、大きさや形状によってランタンスリーブ、バールーンスリーブなどいくつもの呼称がある。

(2)puff sleeve

さらに詳しく


言葉マフスード族
読みまふすーどぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン北西部、カイバル・パシュトゥンハ州(Khyber Pakhtunkhwa Province)南西部のワジリスタン(Waziristan)地方に居住する、パシュトゥン人(Pashtun)の一部族。族),ぱしゅとぅんじん(パシュトゥン人)

さらに詳しく


言葉ランドフスカ
読みらんどふすか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のハープシコード奏者(ポーランド生まれ)で、ハープシコードに対する現代の関心をよみがえらせるのを促進した(1879年−1959年)

(2)United States harpsichordist (born in Poland) who helped to revive modern interest in the harpsichord (1879-1959)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アラパエフスク
読みあらぱえふすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国ウラル地方中部、スベルドロフスク州(Sverd-lovskaya Oblast)中央部の都市。

さらに詳しく


言葉ウリャノフスク
読みうりゃのふすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦南西部、沿ボルガ連邦管区中央部のウリャノフスク州中北東部にある州都。ボルガ河畔の都市。
北緯54.33°、東経48.40°の地。
旧称は「シンビルスク(Simbirsk)」,「シムビルスク」。
「ウリヤノフスク」とも呼ぶ。〈人口〉
1979(昭和54)46万4,000人。
1989(平成元)62万5,000人。
2002(平成14)63万5,947人。

さらに詳しく


言葉エグレフスキー
読みえぐれふすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のバレエダンサー(ロシア生まれ)(1917年−1977年)

(2)United States ballet dancer (born in Russia) (1917-1977)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]