"ハジ"がつく言葉

"ハジ"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉ハジャ
読みはじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メッカ巡礼を終えたイスラム教徒の女性。

さらに詳しく


言葉ハジアン
読みはじあん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム北部、ハジアン省の省都。

さらに詳しく


言葉ハジカミ
読みはじかみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特にアジアの料理法で調味料として生で使用される

(2)一般的なしょうがの、刺激味のある根茎

(3)used fresh as a seasoning especially in Asian cookery

(4)pungent rhizome of the common ginger plant; used fresh as a seasoning especially in Asian cookery

さらに詳しく


言葉ハジャイ
読みはじゃい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国南部、マレー半島にあるソンクラ県(Changwat Songkhla)中北西部のハジャイ郡の郡都。ソンクラ県の主要都市。
北緯7.00°、東経100.47°の地。
国際空港がある。〈人口〉
1990(平成 2)14万1,500人。
2000(平成12)18万5,600人。
2002(平成14)19万1,200人。

さらに詳しく


言葉ハジラミ
読みはじらみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)噛むのに適した口部を持つ羽無し昆虫

(2)ほとんどは鳥に寄生する

(3)wingless insect with mouth parts adapted for biting

(4)mostly parasitic on birds

(5)wingless insect with mouth parts adapted for biting; mostly parasitic on birds

さらに詳しく


言葉メハジキ
読みめはじき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Leonurus japonicus)シソ目(Lamiales)シソ科(Lamiaceae)メハジキ属(Leonurus)の二年草(越年草)。
高さ80~100センチメートルで、草地に生える。茎葉は深裂して四角く、根葉は卵心形で浅裂。
夏から秋に、葉腋に淡紅色の小唇形花を多数輪生状につける。
漢方では婦人の血止および補精薬として、また果実を利尿剤・眼病として用いる。
産前産後の薬として用いたことから「益母草(ヤクモソウ)」とも呼ぶ。

(2)ハッカ(薄荷)の別称。

さらに詳しく


言葉アブハジア
読みあぶはじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒海のジョージアの自治地区

(2)強い独立運動は、非常に不安定な状態をもたらした

(3)an autonomous province of Georgia on the Black Sea; a strong independence movement has resulted in much instability

さらに詳しく


言葉ハジアン省
読みはじあんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム北部の省。北部を中国に隣接。
省都はハジアン。

さらに詳しく


言葉ハジャイ郡
読みはじゃいぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国南部、マレー半島にあるソンクラ県(Changwat Song-khla)中北西部の郡。
郡都はハジャイ。〈人口〉
2000(平成12)32万4,596人(4月1日現在)。

さらに詳しく


言葉ヒメハジロ
読みひめはじろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雄は頭部にふさふさした羽毛を持つ

(2)北米産の小型潜水ガモ

(3)small North American diving duck

(4)males have bushy head plumage

(5)small North American diving duck; males have bushy head plumage

さらに詳しく


言葉ホシハジロ
読みほしはじろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)灰色と黒の体色で赤い頭部を持ち、体の重い旧世界潜水ガモ

(2)heavy-bodied Old World diving duck having a grey-and-black body and reddish head

さらに詳しく


言葉ムハジール
読みむはじーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム教の開祖マホメット(Mohammed)がメッカ市民の迫害から逃れてメジナ(Medina)に移住したヒジュラ(hij-rah)に参加した人々。
「モハジール(muhajir)」とも呼ぶ。

(2)(アラビア語で)移民。 「モハジール(muhajir)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オオホシハジロ
読みおおほしはじろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)狩猟や食用で価値されている北米産の野ガモ

(2)North American wild duck valued for sport and food

さらに詳しく


言葉ハジロウミバト
読みはじろうみばと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北大西洋のウミバト

(2)northern Atlantic guillemot

さらに詳しく


言葉ハジロカイツブリ
読みはじろかいつぶり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国西部は元より、ユーラシアとアフリカ南部にも見られる

(2)黄色い羽角と黒い首の小さいカイツブリ

(3)small grebe with yellow ear tufts and a black neck; found in Eurasia and southern Africa as well as western United States

さらに詳しく


言葉サ・アル・ハジャル
読みさあるはじゃる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代エジプトの都市サイス([希]Sais)の現代名。

さらに詳しく


言葉アブハジア自治共和国
読みあぶはじあじちきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グルジア共和国内の北西部にある自治共和国。南部・西部を黒海に面し、北部をロシアに隣接。
首都はスフミ(Sukhumi)。〈面積〉
8,600平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)53万7,000人。
2002(平成14)24万7,900人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]