"ネグロ"がつく言葉

"ネグロ"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉ネグロ川
読みねぐろがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル南部に発源し、ウルグアイ中央部を南西流して、アルゼンチン国境でラプラタ川(Rio de la Plata)に合流する川。
ウルグアイ中央部にリンコンデルボネテ人造湖(Lago Arti-fical de Rincon del Bonete)などの人造湖がある。

(2)アンデス山脈に発源し、アルゼンチン中南部を東流して大西洋に注ぐ川。

さらに詳しく


言葉ネグロイド
読みねぐろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ出身の(あるいは祖先がアフリカ出身の)肌の黒い人

(2)a person with dark skin who comes from Africa (or whose ancestors came from Africa)

さらに詳しく


言葉ネグロス島
読みねぐろすとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン中部、ビサヤ諸島(Visayan Islands)の島。パナイ島(Panay Island)とセブ島(Cebu Island)の間。

さらに詳しく


言葉リオネグロ
読みりおねぐろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Provincia de Rio Negro)アルゼンチンの州。

(2)(Departamento de Rio Negro)ウルグアイの県。

さらに詳しく


言葉モンテネグロ
読みもんてねぐろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在はセルビアとモンテネグロの一部

(2)アドリア海と接っする以前の国

(3)now part of the Union of Serbia and Montenegro

(4)a former country bordering on the Adriatic Sea; now part of the Union of Serbia and Montenegro

さらに詳しく


言葉リオネグロ州
読みりおねぐろしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルゼンチン中南部の州。
州都はビエドマ(Viedma)。〈面積〉
20万3,013平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)50万6,772人(5月15日現在)。
2001(平成13)55万2,822人(11月18日現在)。
2010(平成22)63万3,374人(10月27日現在)。

さらに詳しく


言葉リオネグロ県
読みりおねぐろけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウルグアイ西部の県。南部をソリアノ県(Departamento de Soriano)に接し、西部をアルゼンチンに隣接。
県都はフライベントス(Fray Bentos)。
ソリアノ県との境をネグロ川(Rio Negro)が南西流し、アルゼンチンとの国境をラプラタ川(Rio de la Plata)が南流する。

さらに詳しく


言葉リオ・ネグロ
読みりおねぐろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Provincia de Rio Negro)アルゼンチンの州。

(2)(Departamento de Rio Negro)ウルグアイの県。

さらに詳しく


言葉ネグロファイル
読みねぐろふぁいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒人好き。

さらに詳しく


言葉ネグロフォウブ
読みねぐろふぉうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒人嫌悪者。

さらに詳しく


言葉リオ・ネグロ州
読みりおねぐろしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルゼンチン中南部の州。
州都はビエドマ(Viedma)。〈面積〉
20万3,013平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)50万6,772人(5月15日現在)。
2001(平成13)55万2,822人(11月18日現在)。
2010(平成22)63万3,374人(10月27日現在)。

さらに詳しく


言葉リオ・ネグロ県
読みりおねぐろけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウルグアイ西部の県。南部をソリアノ県(Departamento de Soriano)に接し、西部をアルゼンチンに隣接。
県都はフライベントス(Fray Bentos)。
ソリアノ県との境をネグロ川(Rio Negro)が南西流し、アルゼンチンとの国境をラプラタ川(Rio de la Plata)が南流する。

さらに詳しく


言葉ネグロスオリエタル州
読みねぐろすおりえんたるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン中央部、ビサヤ諸島(Visayan Islands)西部のネグロス島(Negros Island)東岸と南部から成る州。
州都はドゥマゲテ(Dumaguete)。
「東ネグロス州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉セルビア・モンテネグロ
読みせるびあ・もんてねぐろ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)セルビアとモンテネグロはセルビア・モンテネグロ共同体という名前を採用する2003年までユーゴスラビア連邦として知られた

(2)アドリア海で南東ヨーロッパと接する山がちの共和国

(3)1992年までユーゴスラビアを形成した6つの共和国のうち2つで形成された

(4)a mountainous republic in southeastern Europe bordering on the Adriatic Sea; formed from two of the six republics that made up Yugoslavia until 1992; Serbia and Montenegro were known as the Federal Republic of Yugoslavia until 2003 when they adopted the name of the Union of Serbia and Montenegro

さらに詳しく


言葉ネグロスオクシデンタル州
読みねぐろすおくしでんたるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン中央部、ビサヤ諸島(Visayan Islands)西部のネグロス島(Negros Island)北部と西岸から成る州。
州都はバコロド(Bacolod)。
「西ネグロス州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]