"シュタイン"がつく言葉

"シュタイン"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉ホルシュタイン
読みほるしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ北部、シュレスヴィヒ・ホルシュタイン州(Bundes-land Schleswig-Holstein)南部の地方。
アイダー川(Flusse Eider)以南の地で、西部は低湿地、東部は低い丘陵で湖沼に富み、キール(Kiel)・リューベック(Lue-beck)などの良港がある。
乳牛のホルスタイン品種の原産地として知られる。

さらに詳しく


言葉ラムシュタイン
読みらむしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ南西部、ラインラント・ファルツ州(Bundesland Rheinland-Pfalz)南部の町。
北緯49.45°、東経7.60°の地。
アメリカの空軍基地がある。

さらに詳しく


言葉アインシュタイン
読みあいんしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ずば抜けた知的能力と独創性を持つ人

(2)someone who has exceptional intellectual ability and originality; "Mozart was a child genius"; "he's smart but he's no Einstein"

さらに詳しく


言葉ベルンシュタイン
読みべるんしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの社会主義者(1850~1932)。
1872(明治 5)ドイツ社会民主労働者党(のちドイツ社会民主党)に入党。
1878(明治11)社会主義者鎮圧法によりスイスに追われる。
1888(明治21)ロンドンに移り、エンゲルスと親交。
1899(明治32)『社会主義の諸前提と社会民主主義の任務』を発表して、修正主義理論を展開した。

さらに詳しく


言葉ライヒシュタイン
読みらいひしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)副腎皮質のホルモンを調査した

(2)スイスの化学者で、ポーランド生まれ

(3)studied the hormones of the adrenal cortex

(4)a Swiss chemist born in Poland; studied the hormones of the adrenal cortex

さらに詳しく


言葉ワレンシュタイン
読みわれんしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリアの将軍で、三十年戦争の間にハプスブルクのために戦った(1583年−1634年)

(2)Austrian general who fought for the Hapsburgs during the Thirty Years' War (1583-1634)

さらに詳しく


言葉ケールシュタイン山
読みけーるしゅたいんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ南東部のバイエルン州(Bundesland Bayern)南東にある、ババリア・アルプス([英]Bavarian Alps)の山。標高1,834メートル。
北緯47.62°、東経12.03°の地。

さらに詳しく


言葉トラウンシュタイン
読みとらうんしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ南東部、オーストリア国境近くにあるバイエルン州(Bundesland Bayern)の都市。

さらに詳しく


言葉ハンメルシュタイン
読みはんめるしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国叙情詩人で、多くのミュージカル・コメディーを合作した(リチャード・ロジャースと最も成功した)(1895年−1960年)

(2)United States lyricist who collaborated on many musical comedies (most successfully with Richard Rodgers) (1895-1960 )

(3)United States lyricist who collaborated on many musical comedies (most successfully with Richard Rodgers) (1895-1960)

さらに詳しく


言葉ホルシュタイン公国
読みほるしゅたいんこうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユトラント半島基部にあった公国。
1386(<南>元中 3,<北>至徳 3)シュレスヴィヒ公国と合体。
1460(長禄 4,寛正元)デンマークと同君連合。
19世紀半ば、ドイツの帰属問題が発生。
1846~1864(弘化 3~文久 4,元治元)デンマーク、併合。
1864(文久 4,元治元)シュレスヴィヒ・ホルシュタイン戦争。プロイセン・オーストリアの共同統治となる。

さらに詳しく


言葉リヒテンシュタイン
読みりひてんしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通称リヒテンシュタイン。正式名称はリヒテンシュタイン公国。英語正式名称はPrincipality of Liechtenstein。英語名称はLiechtenstein。略号はLIE。大陸はヨーロッパ。言語はドイツ語。地域は西ヨーロッパ。首都はファドゥーツ。

さらに詳しく


言葉ウィトゲンシュタイン
読みうぃとげんしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の哲学者で、オーストリア生まれ

(2)論理と論理実証主義に対する大きな影響(1889年−1951年)

(3)British philosopher born in Austria; a major influence on logic and logical positivism (1889-1951)

さらに詳しく


言葉フランケンシュタイン
読みふらんけんしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)架空のスイス人科学者で、メアリ・ウルストンクラフト・シェリーの著した怪奇小説の主人公

(2)支配を逃れて、その作者を滅ぼす機関

(3)彼は死体の部分からのモンスターを作った

(4)メアリ・ウルストンクラフト・シェリーの怪奇小説でフランケンシュタインによってつくられる怪物(作者の名前は、彼の創造を参照して一般的に用いられる)

(5)he created a monster from parts of corpses

さらに詳しく


言葉アルバート・アインシュタイン
読みあるばーと・あいんしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ずば抜けた知的能力と独創性を持つ人

(2)someone who has exceptional intellectual ability and originality; "Mozart was a child genius"; "he's smart but he's no Einstein"

さらに詳しく


言葉アルベルト・アインシュタイン
読みあるべると・あいんしゅたいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの生まれの物理学者で、特殊相対性理論と一般相対性理論を定式化した

(2)また、アインシュタインは、光がエネルギー(後で光子と呼ばれる)の離散的な量子化された塊りから成ることを提唱した(1879年−1955年)

(3)physicist born in Germany who formulated the special theory of relativity and the general theory of relativity; Einstein also proposed that light consists of discrete quantized bundles of energy (later called photons) (1879-1955)

さらに詳しく


言葉シュタイン・ハルデンベルク改革
読みしゅたいんはるでんべるくかいかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シュタインとその後継者ハルデンベルクによって実施されたプロイセン近代化の内政改革。ルク),べるりんだいがく(ベルリン大学),いえなのたたかい(イエナの戦い)

さらに詳しく


言葉シュレースヴィヒ・ホルシュタイン州
読みしゅれーすヴぃひほるしゅたいんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ北部、ユトラント半島基部にある州。北部をデンマークに隣接。
州都はキール(Kiel)。
「シュレースウィヒ・ホルシュタイン州」,「シュレスウィヒ・ホルシュタイン州」とも呼ぶ。〈面積〉
1万5,770.49平方キロメートル。〈人口〉
1987(昭和62)255万4,200人。
2003(平成15)281万4,100人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]