"サギ"がつく言葉

"サギ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アサギ
読みあさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アサガラ(白辛樹)の別称。

さらに詳しく


言葉ウサギ
読みうさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長い耳と短い尾があるウサギ科の様々なせん孔動物のいずれか

(2)一部はペットまたは食用に家畜化されて飼育された

(3)各種のウサギまたは(野生または家畜の)野ウサギの肉で、食物として食べられる

(4)any of various burrowing animals of the family Leporidae having long ears and short tails

(5)some domesticated and raised for pets or food

さらに詳しく


言葉コサギ
読みこさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧世界の白鷺

(2)Old World egret

さらに詳しく


言葉サギ写
読みさぎしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実物よりも格段美しく撮影されている写真のこと。

さらに詳しく


言葉サギ科
読みさぎか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シラサギ

(2)サンカノゴカイ

(3)ゴイサギ

(4)アオサギ

(5)night herons

さらに詳しく


言葉白サギ
読みしろさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(警察関係者が使用する俗語で)素人(シロウト)による詐欺。

さらに詳しく


言葉赤サギ
読みあかさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(警察関係者が使用する俗語で)結婚詐欺。

さらに詳しく


言葉青サギ
読みあおさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(警察関係者が使用する俗語で)金銭・金融詐欺。

さらに詳しく


言葉黒サギ
読みくろさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(警察関係者が使用する俗語で)玄人(クロウト)(詐欺師)による詐欺。

さらに詳しく


言葉アオサギ
読みあおさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長い首と長い脚と(たいてい)長いくちばしを持つ灰色または白の渉禽

(2)grey or white wading bird with long neck and long legs and (usually) long bill

さらに詳しく


言葉アマサギ
読みあまさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)草食動物の周りでしばしば見つかる温帯地域に広く分布するアマサギ

(2)small white egret widely distributed in warm regions often found around grazing animals

さらに詳しく


言葉ウサギ目
読みうさぎもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウサギ

(2)野ウサギ

(3)以前は、齧歯目の重歯亜目と考えられていた

(4)ナキウサギ

(5)rabbits; hares; pikas; formerly considered the suborder Duplicidentata of the order Rodentia

さらに詳しく


言葉カササギ
読みかささぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ぺちゃくちゃ鳴く鳴声を発する長い尾を持つ黒と白の鳥

(2)他の人が捨てた物を集める人

(3)ユーラシア産の一般的なカササギ

(4)someone who collects things that have been discarded by others

(5)long-tailed black-and-white crow that utters a raucous chattering call

さらに詳しく


言葉ゴイサギ
読みごいさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧・新世界両方にいるゴイサギ

(2)night heron of both Old and New Worlds

さらに詳しく


言葉サギノー
読みさぎのー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒューロン湖の入江の東中央のミシガンの町

(2)a town in east central Michigan on an arm of Lake Huron

さらに詳しく


言葉シラサギ
読みしらさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コウノトリ目(Ciconiiformes)サギ科(Ardeidae)の鳥のうち、全身白色で、首の背に箕毛(ミノゲ)のある種類の総称。
日本では、ダイサギ・チュウサギ・コサギ・アマサギなど。
「はくろ(白鷺)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ノウサギ
読みのうさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子は生まれながらに被毛に覆われ、眼が開いている

(2)分割した上唇と長い後脚を持つアナウサギよりも敏捷で臆病な長い耳を持つ哺乳動物

(3)young born furred and with open eyes

(4)swift timid long-eared mammal larger than a rabbit having a divided upper lip and long hind legs; young born furred and with open eyes

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ヘラサギ
読みへらさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)口先がスプーンのような長く平たいくちばしを持つ渉禽

(2)wading birds having a long flat bill with a tip like a spoon

さらに詳しく


言葉ワカサギ
読みわかさぎ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉山ウサギ
読みやまうさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子は生まれながらに被毛に覆われ、眼が開いている

(2)分割した上唇と長い後脚を持つアナウサギよりも敏捷で臆病な長い耳を持つ哺乳動物

(3)young born furred and with open eyes

(4)swift timid long-eared mammal larger than a rabbit having a divided upper lip and long hind legs; young born furred and with open eyes

さらに詳しく


言葉アナウサギ
読みあなうさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一部はペットまたは食用に家畜化されて飼育された

(2)長い耳と短い尾があるウサギ科の様々なせん孔動物のいずれか

(3)some domesticated and raised for pets or food

(4)any of various burrowing animals of the family Leporidae having long ears and short tails; some domesticated and raised for pets or food

さらに詳しく


言葉イソフサギ
読みいそふさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アカザ目(Centrospermae)ヒユ科(Amaranthaceae)イソフサギ属(Philoxerus)の多年草。
暖地の海岸の岩上に生える。
多肉質で、全体に無毛。茎は地をはい、よく分枝して広がり、高さ約2~5センチメートル。
葉は対生し、長さ4~8ミリメートルと小さく、ヘラ状倒卵形で光沢がある。
7~8月、淡紅色の花を開き、果実は赤い。
本州の和歌山県以南~沖縄県に分布。

さらに詳しく


言葉ウサギ小屋
読みうさぎごや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1979. 3.31(昭和54)EC委員会が対日戦略基本文書の中で、日本人は「ウサギ小屋に毛のはえたような家」に住むと記述。

さらに詳しく


言葉ウサギ跳び
読みうさぎとび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)両足をそろえて両膝を折って腰を落とし、両手を後ろに回して握り合わせ、両膝を同時に伸びしたり曲げたりしながらピョンピョンと飛び跳(ハ)ねて前進する運動。
体勢に無理があり、非常に苦しいが運動効果は期待できず、逆に関節などに有害と言われ、現在は行われていない。

さらに詳しく


言葉サギノー湾
読みさぎのーわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国のミシガン州とカナダのオンタリオ州との間にあるヒューロン湖(Lake Huron)西岸の内湾。

さらに詳しく


言葉サギノー郡
読みさぎのーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中北東部、ミシガン州(Michigan State)中東部の郡。
郡都はサギノー。

さらに詳しく


言葉ナキウサギ
読みなきうさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジアと北米西部の岩がちの高地の小さな短い耳をもった穴に棲む哺乳類

(2)small short-eared burrowing mammal of rocky uplands of Asia and western North America

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ビサギナス
読みびさぎなす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リトアニア東部、ウテナ州(Utenos apskritis)南東部のイグナリナ県(Ignalinos rajonas)北東部の小都市。
北緯55.61°、東経26.44°の地。〈人口〉
1989(平成元)3万2,438人。
2001(平成13)2万9,554人。

さらに詳しく


言葉ユキウサギ
読みゆきうさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウサギ目(Lagomorpha)ウサギ科(Leporidae)ノウサギ属(Lepus)の哺乳類。
夏毛は茶褐色で、腹部と目から耳にかけては白い。冬は耳の先を除いて白化する。

さらに詳しく


言葉ユキコサギ
読みゆきこさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新世界産の小型シラサギ

(2)small New World egret

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]