"クズ"がつく言葉

"クズ"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉クズリ
読みくずり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食肉目(Carnivora)イタチ科(Mustelidae)の哺乳類。
体長約1メートル、尾長12~15センチメートルで、イタチ類中では最大。
体形はアナグマに似て、毛色は黒褐色で体側に黄褐色の帯があり、顔は黒く額は白い。歯と顎が頑丈で性質は荒く、カエル・ネズミ類・小鳥からトナカイなどの大形の獣も襲う。
ヨーロッパ北部・シベリア・カナダなど周極地方の平原や森林に住む。

さらに詳しく


言葉ソクズ
読みそくず
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)スイカズラ科ニワトコ属の植物。学名:Sambucus chinensis Lindl.

さらに詳しく


言葉ニクズク
読みにくずく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すりつぶしたりひいたりして香辛料として使うナツメグの木の香りのよい堅い実

(2)hard aromatic seed of the nutmeg tree used as spice when grated or ground

さらに詳しく


言葉クズダール
読みくずだーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン南西部、バルチスタン州(Baluchistan Province)中央部のカラート県(Kalat Division)中東部にある県都。

さらに詳しく


言葉クズネッツ
読みくずねっつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のエコノミスト(ロシア生まれ)で、経済成長を試算するのに国の国民総生産を使用する方法を生み出した(1901年−1985年)

(2)United States economist (born in Russia) who developed a method for using a country's gross national product to estimate its economic growth (1901-1985)

さらに詳しく


言葉モクズガニ
読みもくずがに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甲殻類十脚目(Decapoda)イワガニ科(Grapsidae)のカニ。
甲はほぼ四角形で、幅約6センチメートル。
食用で美味だが、肺臓ジストマの第二中間宿主なので生食は危険。
「カワガニ(川蟹)」,「ツガニ(津蟹)」,「ズガニ(頭蟹)」,「モクタガニ」,「モクタ」,「モクゾウガニ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クズルオルダ
読みくずるおるだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カザフスタン南部、クズルオルダ州東部にある州都。

さらに詳しく


言葉クズルオルダ州
読みくずるおるだしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カザフスタン南部の州。南部をウズベキスタンに隣接し、西部にアラル海がある。
州都はクズルオルダ。

さらに詳しく


言葉ノボクズネツク
読みのぼくずねつく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国中南部、ケメロボ州(Kemerovskaya Oblast)西部、クズネツク炭田にある工業都市。
「ノヴォクズネツク」とも呼ぶ。〈人口〉
1970(昭和45)44万9,000人。
1977(昭和52)54万人。
1994(平成 6)59万2,800人。

さらに詳しく


言葉クズ・カルデシュ
読みくずかるでしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)姉妹。

さらに詳しく


言葉チュウゴクモクズガニ
読みちゅうごくもくずがに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国産のモズクガニ。
「シナモクズガニ(支那藻屑蟹)」,「上海ガニ(Shanghai Crab)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]