"ギア"がつく言葉

"ギア"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ギアツ
読みぎあつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの人類学者(1926~2006.10.30)。
国家の本質は「劇場国家(Theatre State)」とする概念を提唱。
著書は『ヌガラ(Negara)』など。

さらに詳しく


言葉ギアナ
読みぎあな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガイアナとスリナムを含む南米北東部の地理的な地域

(2)a geographical region of northeastern South America including Guyana and Surinam

さらに詳しく


言葉ギアラ
読みぎあら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消化が行われるところ

(2)反芻動物の胃の4番目の房

(3)the one where digestion takes place

(4)the fourth compartment of the stomach of a ruminant; the one where digestion takes place

さらに詳しく


言葉ザーギア
読みざーぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベトナム中南部、ダクノン省(Tinh Dak Nong)の省都。

さらに詳しく


言葉フリギア
読みふりぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小アジア北西部の地方名。または、小アジア全域。

(2)マルマラ海(Sea of Marmara)に面した小アジア北西部の古代王国。 紀元前2千年末期、インド・ヨーロッパ語族のフリギア人が侵入して建国。 紀元前3世紀、ケルト系のガリア人(Gallic Celts)が侵入し、北部にガラテヤ(Galatia)王国を建設。 BC. 690にキンメル人(Cimmerian)に滅ぼされ、間もなく南方のリディア王国が征服。 「フリュギア」,「フリジア」とも呼ぶ。スの結び目)

さらに詳しく


言葉エネルギア
読みえねるぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧ソ連版スペースシャトル・ブラン(Buran)の打上げ用ロケット。

(2)ロシアの宇宙船開発・製造会社。 正称は「エネルギア・ロケット宇宙社(S.P.Korolev Rocket and Space Corporation Energia)」。

さらに詳しく


言葉ギアシフト
読みぎあしふと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギアを作動させたり開放したりする機械装置

(2)a mechanical device for engaging and disengaging gears; "in Britain they call a gearshift a gear lever"

さらに詳しく


言葉ギアッチョ
読みぎあっちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)氷。

さらに詳しく


言葉ギアナ高地
読みぎあなこうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南米北部の山岳高原

(2)ベネズエラから、ガイアナおよびブラジル北部に広がる

(3)extends from Venezuela into Guyana and northern Brazil

(4)a mountainous tableland in northern South America; extends from Venezuela into Guyana and northern Brazil

さらに詳しく


言葉ゴルギアス
読みごるぎあす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシアのソフィスト・弁論家(BC. 483ころ~ 376ころ)。シチリア島のイオニア人の小都市国家(ポリス)レオンティノイ(Leontinoi)の生れ。
BC. 427、レオンティノイの全権大使としてアテナイを訪問し、その雄弁で外交を変えさせてアテナイの援助を得るのに成功し、名声を博した。
のち故国がシラクサ(Siracusa)に占領され、諸国をめぐって弁論術を教えて生活した。
エレアのゼノン([英]Zenon of Elea))の影響を受け、存在を否定し、虚無主義を説いた。

さらに詳しく


言葉シャンギア
読みしゃんぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパール中央部、ガンダキ地方(Gandaki Zone)南西部のシャンギア地区の行政所在地。
首都カトマンズの西方、約230キロメートルに位置する。

さらに詳しく


言葉ツムギアリ
読みつむぎあり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハチ目(膜翅目)(Hymenoptera)アリ科(Formicidae)の中で、幼虫の吐き出す糸で巣をつくる習性をもつアリ。

(2)(特に)ツムギアリ属(Oecophylla)のアリの属名・総称。 樹上の枝先に葉をそのまま数枚寄せ集めて幼虫の吐き出す糸を使ってつなぎ合せて巣を作る。1つの群れで、その木の別の枝先や隣接する木の枝先などに数個~数十個の巣を作って生活する。

(3)([学]Oecophylla smaragdina)(2)の一種。 薄茶色で肢(アシ)が長く、体長は15ミリメートルくらい。

さらに詳しく


言葉仏領ギアナ
読みふつりょうぎあな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ北東部、大西洋岸にあるフランス領の海外県(DOM)。
クールー(Kourou)にギアナ宇宙センター([英]Guiana Space Center)(CSG)がある。
「フランス領ギアナ」,「ギアナ・フランシス(Guyane Fran-caise)」とも呼ぶ。〈面積〉
9万1,000平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52) 6万人。
2004(平成16)19万1,309人(7月1日現在)。〈2郡〉
カイエンヌ郡(Arrondissement de Cayenne)。
サンローランデュマロニ郡(Arrondissement de Saint-Lau-rent du Maroni)。

さらに詳しく


言葉ウロファギア
読みうろふぁぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)尿を好んで飲む異食症。

さらに詳しく


言葉ギアニャール
読みぎあにゃーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、バリ州(Propinsi Bali)中南東部のギアニャール県東部にある県都。

さらに詳しく


言葉ギアボックス
読みぎあぼっくす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯車の列が密封されているシェル(金属ケース)

(2)the shell (metal casing) in which a train of gears is sealed

さらに詳しく


言葉シロファギア
読みしろふぁぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紙を好んで食べる異食症。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ジオファギア
読みじおふぁぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土・粘土などを好んで食べる異食症。
「チトノファギア(chthonophagia)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉チンギアーレ
読みちんぎあーれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イノシシ(猪)のイタリア語名。

さらに詳しく


言葉パゴファギア
読みぱごふぁぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)氷を好んで食べる異食症。

さらに詳しく


言葉アミロファギア
読みあみろふぁぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)糊を好んで食べる異食症。

さらに詳しく


言葉カルマン・ギア
読みかるまんぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツのフォルクス・ワーゲン社製の乗用車。スポーツ・タイプ。

さらに詳しく


言葉ギアッチョーロ
読みぎあっちょーろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)つらら(氷柱)。

(2)(イタリア語で)アイスキャンディー。

さらに詳しく


言葉ギアニャール県
読みぎあにゃーるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、バリ州(Propinsi Bali)中南東部の県。西部をバドゥン県(Kabupaten Badung)に接し、南部をインド洋に面する。
県都はギアニャール。
西部にウブド(Ubud)がある。〈面積〉
368平方キロメートル。〈人口〉
2003(平成15)41万7,641人(推計)。

さらに詳しく


言葉コプロファギア
読みこぷろふぁぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)糞便を好んで食べる異食症。

さらに詳しく


言葉シャンギア地区
読みしゃんぎあちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパール中央部、ガンダキ地方(Gandaki Zone)南西部の地区(郡)。
行政所在地はシャンギア。〈人口〉
1981(昭和56)27万1,824人。
2001(平成13)31万7,320人。

さらに詳しく


言葉チトノファギア
読みちとのふぁぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土・粘土などを好んで食べる異食症。
「ジオファギア(geophagia)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉トリコファギア
読みとりこふぁぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)髪や毛などを好んで食べる異食症。

さらに詳しく


言葉マイター・ギア
読みまいたーぎあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軸が直行し、回転運動を直角に伝える歯車。傘歯車(カサハグルマ)(bevel gear)など。
「マイター歯車」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イギリス領ギアナ
読みいぎりす領ぎあな
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)南米北東部の共和国

(2)かつては大英帝国の一部であったが、それは1966年にイギリスから独立した

(3)formerly part of the British Empire, but it achieved independence from the United Kingdom in 1966

(4)a republic in northeastern South America; formerly part of the British Empire, but it achieved independence from the United Kingdom in 1966

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]