"エマ"がつく言葉

"エマ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示
言葉ノエマ
読みのえま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フッサール現象学の)知性・認識の対象。純粋意識の客観的対象面。

さらに詳しく


言葉エマイユ
読みえまいゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)七宝焼(ヤキ)。

さらに詳しく


言葉エマーユ
読みえまーゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)七宝焼(ヤキ)。

さらに詳しく


言葉エマヌエル
読みえまぬえる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ系の男性名。

さらに詳しく


言葉エマーソン
読みえまーそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの詩人・評論家・哲学者(1803~1882)。

さらに詳しく


言葉マニエマ州
読みまにえましゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ中部、コンゴ民主共和国中東部の州。西部をカサイ・オリエンタル州(Kasai-Oriental Province)に接する。
州都はキンドゥ(Kindu)。

さらに詳しく


言葉エマルジョン
読みえまるじょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写真の感光乳剤。

(2)化粧品の乳液。

(3)液体中にこれと混合しない他の液体が微粒子となって分散し、乳状になっている状態。また、そのもの。 牛乳にクリーム(油)が分散して浮遊しているものなど。 「乳濁液(ニュウダクエキ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉パピエマシェ
読みぱぴえましぇ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紙の細片や、紙を煮て溶かしたものに、ニカワ(膠)などを混ぜたもの。
「混凝紙(コンクリシ)」とも呼ぶ。

(2)(1)で作った、張子(ハリコ)。

さらに詳しく


言葉エマージェンシ
読みえまーじぇんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)突然の思いがけない危機(通例危険を伴う)で緊急な行動をとる必要があること

(2)a sudden unforeseen crisis (usually involving danger) that requires immediate action

(3)a sudden unforeseen crisis (usually involving danger) that requires immediate action; "he never knew what to do in an emergency"

さらに詳しく


言葉エマージェント
読みえまーじぇんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新興の、新生の。
「エマージング」とも呼ぶ。

(2)現われる、出現する。 「エマージング([英]emerging)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エマージェンシー
読みえまーじぇんしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)要求の知らせまたは注意の状態

(2)突然の思いがけない危機(通例危険を伴う)で緊急な行動をとる必要があること

(3)戒厳令がしかれること

(4)the state of demanding notice or attention; "the insistence of their hunger"; "the press of business matters"

さらに詳しく


言葉エマージング市場
読みえまーじんぐしじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エマージング市場とは、アジア・中南米など発展途上国に存在する市場のこと。高い運用成績が期待できる一方、政情不安、通貨暴落などのリスクも高い。

さらに詳しく


言葉セーヌエマルヌ県
読みせーぬえまるぬけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランス中北部、イル・ド・フランス地域圏(Region Ile-de-France)東部の県。
県都はムラン(Melun)。〈面積〉
5,915平方キロメートル。〈人口〉
1990(平成 2)107万8,200人。
1999(平成11)119万3,800人。
2004(平成16)119万7,200人。

さらに詳しく


言葉エマルジョンペンキ
読みえまるじょんぺんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乾くとツヤがなくなって水に溶けなくなる、水性のペンキ。

さらに詳しく


言葉カルロ・エマヌエレ
読みかるろえまぬえれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア国王。サボイア家(Casa Savoia)。

さらに詳しく


言葉エマージングウイルス
読みえまーじんぐういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)未開地などに潜んでいたウイルスが、開発や人の移動によって人に感染し発現するもの。
「出現ウイルス」とも、バクテリアを含めて「エマージングパソーゲン(emerging pathogen)」,「新興病原体」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉エマージング・ウイルス
読みえまーじんぐういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)未開地などに潜んでいたウイルスが、開発や人の移動によって人に感染し発現するもの。
「出現ウイルス」とも、バクテリアを含めて「エマージングパソーゲン(emerging pathogen)」,「新興病原体」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カルロ・エマヌエレ一世
読みかるろえまぬえれいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア国王。在位:1580~1630。

さらに詳しく


言葉カルロ・エマヌエレ三世
読みかるろえまぬえれさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア国王。在位:1730~1773。

さらに詳しく


言葉カルロ・エマヌエレ二世
読みかるろえまぬえれにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア国王。在位:1637~1675。

さらに詳しく


言葉カルロ・エマヌエレ四世
読みかるろえまぬえれよんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア国王。在位:1796~1802。

さらに詳しく


言葉カルロ・エマヌエレ1世
読みかるろえまぬえれいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア国王。在位:1580~1630。

さらに詳しく


言葉カルロ・エマヌエレ2世
読みかるろえまぬえれにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア国王。在位:1637~1675。

さらに詳しく


言葉カルロ・エマヌエレ3世
読みかるろえまぬえれさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア国王。在位:1730~1773。

さらに詳しく


言葉カルロ・エマヌエレ4世
読みかるろえまぬえれよんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア国王。在位:1796~1802。

さらに詳しく


言葉ビットリオ・エマヌエレ三世
読みびっとりおえまぬえれさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア国王(1869~1947)。在位:1900~1946。
第二次世界大戦後、国民投票によって王制廃止となり、国王を退位。
「ヴィットリオ・エマヌエレ三世」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ビットリオ・エマヌエレ二世
読みびっとりおえまぬえれにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サルジニア国王・初代イタリア国王(1820~1878)。サルジニア国王在位:1849. 3.23~1861. 3.17、イタリア国王在位:1861~1878。
イタリア統一後、イタリア国王の称号を受ける。
「ヴィットリオ・エマヌエレ二世」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ビットリオ・エマヌエレ2世
読みびっとりおえまぬえれにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サルジニア国王・初代イタリア国王(1820~1878)。サルジニア国王在位:1849. 3.23~1861. 3.17、イタリア国王在位:1861~1878。
イタリア統一後、イタリア国王の称号を受ける。
「ヴィットリオ・エマヌエレ二世」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ビットリオ・エマヌエレ3世
読みびっとりおえまぬえれさんせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア国王(1869~1947)。在位:1900~1946。
第二次世界大戦後、国民投票によって王制廃止となり、国王を退位。
「ヴィットリオ・エマヌエレ三世」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示
[戻る]