"ウシ"がつく言葉

"ウシ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ウシ目
読みうしもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)各足に偶数の機能的な足指のある蹄を持つ胎盤哺乳動物

(2)placental mammal having hooves with an even number of functional toes on each foot

さらに詳しく


言葉ウシ科
読みうしか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空洞の角を持つ反芻動物

(2)hollow-horned ruminants

さらに詳しく


言葉子ウシ
読みこうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家畜牛の若い

(2)young of domestic cattle

さらに詳しく


言葉雌ウシ
読みめすうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)畜牛の雌

(2)female of domestic cattle: "`moo-cow' is a child's term"

さらに詳しく


言葉ウシアブ
読みうしあぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雌は様々な動物の血を吸う敏捷な大型のハエ

(2)large swift fly the female of which sucks blood of various animals

さらに詳しく


言葉ウシザメ
読みうしざめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オオメジロザメ(大目白鮫)の別称。

さらに詳しく


言葉ウシバエ
読みうしばえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)幼虫は、畜牛の皮下にこぶだらけの膿瘍(牛皮腫)を作る毛むくじゃらのミツバチのようなハエ

(2)hairy bee-like fly whose larvae produce lumpy abscesses (warbles) under the skin of cattle

さらに詳しく


言葉ウシャス
読みうしゃす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒンドゥー教の暁の女神

(2)空の娘と夜の姉妹

(3)Hindu goddess of dawn; daughter of the sky and sister of the night

さらに詳しく


言葉ウミウシ
読みうみうし
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)貝殻を持たない、しばしば美しい色の体を持つ裸鰓亜目の様々な海産腹足類の軟体動物類各種

(2)海産のウミウシの一属

(3)ウミウシの一種

(4)軟体動物。

(5)genus of marine sea slugs

さらに詳しく


言葉ギボウシ
読みぎぼうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大量の豪勢な幅広い波型の葉と白、青、あるいはライラック色の花房を有する多数の多年生植物の総称

(2)地被植物として使用される

(3)used as ground cover

(4)any of numerous perennials having mounds of sumptuous broad ribbed leaves and clusters of white, blue, or lilac flowers

(5)any of numerous perennials having mounds of sumptuous broad ribbed leaves and clusters of white, blue, or lilac flowers; used as ground cover

さらに詳しく


言葉コブウシ
読みこぶうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウシ目(偶蹄目)(Artiodactyla)ウシ科(Bovidae)ウシ亜科(Bovinae)ウシ属(Bos)の哺乳類。インド原産の家畜牛([英]cattle)。
オスは肩高約1.3~1.8メートル。
背に脂肪と筋肉からなる大きな肉瘤があり、首から胸にかけて巨大な垂れ肉がある。
角は短く、体色は黄褐色または黒色。
東南アジア・中国・アフリカなどで飼育され、主に農耕用・運搬用。
「ゼブー(zebu)」,「ゼビュー」,「ゼビウ」,「ゼブ」,「ホウギュウ(「(「封」の下に「牛」)」牛)」,「インドウシ(Indian cattle)」,「黄牛(オウギュウ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉インドウシ
読みいんどうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コブウシ(瘤牛)の別称。

さらに詳しく


言葉ウシガエル
読みうしがえる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国で最大のカエル

(2)低いピッチの声を持ち、非常に水生

(3)largest North American frog; highly aquatic with a deep-pitched voice

さらに詳しく


言葉ウシサワラ
読みうしさわら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)クロタチカマス科(Gempylidae)の海産の硬骨魚。
体長約2メートル。
「沖サワラ(沖鰆)」,「イヌサワラ(犬鰆)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウシノシタ
読みうしのした
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)根元から出ている座葉ロゼットにある葉とサクラソウのような花を持つ様々なウシノシタ属の植物の総称

(2)尾が先に向けて細くなっていく左目だけの海洋魚

(3)ほとんど商業的に価値が無い

(4)any of various plants of the genus Streptocarpus having leaves in a basal rosette and flowers like primroses

(5)of little commercial value

さらに詳しく


言葉エレウシス
読みえれうしす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア中南部、アッティキ県(Nomos Attikis)の都市。県都アテナイ(Athenai)の西方。
北緯38.03°、東経23.53°の地。〈人口〉
1991(平成 3)2万2,793人。
2001(平成13)2万5,863人。

さらに詳しく


言葉ガウシアン
読みがうしあん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)カール・ガウスあるいは磁気学または電気または天文学または確率についての彼の数学理論の、もしくは、カール・ガウスあるいは磁気学または電気または天文学または確率についての彼の数学理論に関する

(2)of or relating to Karl Gauss or his mathematical theories of magnetics or electricity or astronomy or probability; "Gaussian distribution"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ソウシハギ
読みそうしはぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フグ目(Tetraodontiformes)カワハギ科(Monacanthidae)ウスバハギ属(Aluterus)の海魚。
成魚の体長50~80センチメートル。体は側扁し、吻(フン)が長く、尾ビレは大きくて後縁が円い。体色は青みを帯びた淡灰色。
幼魚は体が細長く、頭を下にして海底に倒立する習性があり、体色も海藻に似ており、擬態の好例とされる。
食用のウマヅラハギに似るが、猛毒パリトキシンを含み、フグの最大70倍の毒を持つ。
本州中部以南の暖海に生息。

さらに詳しく


言葉チュウシバ
読みちゅうしば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コウシュンシバ(恒春芝)の別称。

さらに詳しく


言葉トウシキミ
読みとうしきみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食物の中でおよび医薬で駆風薬として使用されるアニスを香料入りの星形の実を結ぶ中国およびベトナムの小さな木

(2)small tree of China and Vietnam bearing anise-scented star-shaped fruit used in food and medicinally as a carminative

さらに詳しく


言葉トウシロナ
読みとうしろな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トウナ(唐菜)の別称。

さらに詳しく


言葉ボウシバナ
読みぼうしばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツユクサ(露草)の別称。

さらに詳しく


言葉ウシュアイア
読みうしゅあいあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルゼンチン南端、ティエラデルフエゴ州(Provincia de la Tierra del Fuego)の州都。
大フエゴ島(Isla Grande de Tierra del Fuego)南岸、ビーグル海峡(Canal de Beagle)のウシュアイア湾(bahia de Ushua-ia)に面する港湾都市。〈面積〉
9,390平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)4万5,785人(11月18日現在)。
2010(平成22)5万6,956人(10月27日現在)。

さらに詳しく


言葉クウシンサイ
読みくうしんさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナス目(Solanales)ヒルガオ科(Convolvulaceae)サツマイモ属(Ipomoea)の一年草・中国野菜。熱帯アジア原産。
茎の中が空洞で水面をはうように生育する。
「エンサイ(瓮菜)」,「ヨウサイ(甕菜)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ジャコウウシ
読みじゃこううし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウシ科(Bovidae)の哺乳類。
オス(雄)・メス(雌)ともに角(ツノ)があり、オスは頭胴長約2メートル、肩高1.3メートルくらいで、メスはオスより小さい。体毛は暗褐色で長く、四肢は白。
交尾期にオスの眼下腺から強い麝香に似た分泌物を出す。
北アメリカ北部からグリーンランドのツンドラに生息。
「ジャコウヒツジ(麝香羊)(musk sheep)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ジュウシマツ
読みじゅうしまつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)カエデチョウ科(Estrildidae)の小鳥。飼い鳥。
「じゅうしまい(十姉妹)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ソウシチョウ
読みそうしちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)チメドリ科(Timaliidae)の鳥。
中国南部からインドの山地にかけて生息。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉トウギボウシ
読みとうぎぼうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オオバギボウシ(大葉擬宝珠)の別称。

さらに詳しく


言葉トムラウシ山
読みとむらうしやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道中央部、川上支庁(カミカワシチョウ)上川郡(カミカワグン)美瑛町(ビエイチョウ)と十勝支庁(トカチシチョウ)上川郡(カミカワグン)新得町(シントクチョウ)の境に位置する、大雪山系ほぼ中央部の山。標高2,141メートル。
石狩岳(1,987メートル)の西方、十勝岳(2,077メートル)の東北方に位置する。

さらに詳しく


言葉ニオウシメジ
読みにおうしめじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シメジ(占地)の一種。
傘の長径約20センチメートル、高さ約1メートル、100キログラム程度に成長する。食用。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]