"イヌ"がつく言葉

"イヌ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アイヌ
読みあいぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主に北海道・サハリン(旧:樺太)に居住する民族。
かつては東北地方・千島列島・カムチャツカ半島にも広く居住していた。
人種的には不明であるがモンゴロイド説が有力で、コーカソイド(白人)説もある。いふんけ(イフンケ),いちゃるぱ(イチャルパ),むっくり(ムックリ),げいめん(黥面)

さらに詳しく


言葉イヌ属
読みいぬぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジャッカル

(2)オオカミ

(3)食肉目イヌ科の標準属:家畜・野生のイヌ

(4)wolves

(5)type genus of the Canidae: domestic and wild dogs; wolves; jackals

さらに詳しく


言葉イヌウド
読みいぬうど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シシウド(猪独活)の別称。

さらに詳しく


言葉イヌザメ
読みいぬざめ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉イヌタデ
読みいぬたで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナデシコ目(Caryophyllales)タデ科(Polygonaceae)イヌタデ属(Persicaria)の一年草。山野・路傍に自生する一般的な雑草の一種。
高さ約30センチメートル。葉は広披針形で互生し、葉の基部に鞘状の托葉があって茎を囲む。
夏から秋、茎上に穂状花序を出し、紫紅色の小花を密につける。
赤い穂が米粒に見えることから「アカマンマ(赤飯)」,「アカノマンマ(赤の飯)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イヌビエ
読みいぬびえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)粗い年次ヒエ

(2)全世界に分布する雑草

(3)時折、干し草または牧草に使われる

(4)a coarse annual panic grass

(5)occasionally used for hay or grazing

さらに詳しく


言葉イヌマキ
読みいぬまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マツ目(Pinales)マキ科(Podocarpaceae)イヌマキ属(Podocarpus)の常緑高木。
単に「マキ(槙)」とも、「クサマキ(草槙)」,「ラカンショウ(羅漢松)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イヌメン
読みいぬめん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)犬が大好きな男性のこと。

さらに詳しく


言葉イヌリン
読みいぬりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フルクトースの生成、また肝臓機能の検査に用いられる

(2)used to manufacture fructose and in assessing kidney function

さらに詳しく


言葉イヌワシ
読みいぬわし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金茶色の頭と首を持つ北半球の山脈にすむ大型ワシ

(2)large eagle of mountainous regions of the northern hemisphere having a golden-brown head and neck

さらに詳しく


言葉シバイヌ
読みしばいぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イヌの一品種。やや多きめの小型犬。日本原産で天然記念物。
短毛で耳が立ち、尾は巻いている。毛色は主に赤茶色。
タヌキ顔が主で、キツネ顔の2種がいる。
もと長野県・岐阜県の山岳地帯で飼育されていた、ウサギなどの狩猟犬で、現在は番犬・愛玩犬。
「シバケン(柴犬)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヤブイヌ
読みやぶいぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコ目(食肉目)(Carnivora)イヌ科(Canidae)ヤブイヌ属(Speothos)のイヌ。
体長約70センチメートル。
南アメリカの水辺に生息し、水掻きがある。

さらに詳しく


言葉アイヌの父
読みあいぬのちち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス人宣教師ジョン・バチラー(John Batchelor)の別称。

さらに詳しく


言葉アキタイヌ
読みあきたいぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国の天然記念物。
社団法人秋田犬保存会の本部は秋田県大館市。ロスアンゼルス支部と台湾支部がある。
「あきたけん(秋田犬)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イヌイット
読みいぬいっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア大陸のベーリング海峡沿岸からアラスカ・カナダ・グリーンランド東岸に至る極北ツンドラ地帯に住むモンゴル系人種。
「エスキモー(Eskimo)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イヌハッカ
読みいぬはっか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シソ目(Lamiales)シソ科(Labiatae)イヌハッカ属(Ne-peta)の一年草。ヨーロッパ原産。アジア・アメリカに帰化。
葉はハート形。
ネコが匂いを好むという。
ヨーロッパではハーブとして食用にする。
「チクマハッカ(筑摩薄荷)」とも呼ぶ。
生薬のケイガイ(荊芥)(中国原産)の近縁種で、「心葉荊芥」,「仮荊芥(假荊芥)」,「小荊芥」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イヌワシ属
読みいぬわしぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タカ科の属

(2)a genus of Accipitridae

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉イヌ科動物
読みいぬかどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)引っ込まない爪と典型的な長い鼻を持つ様々な裂脚類の哺乳動物各種

(2)any of various fissiped mammals with nonretractile claws and typically long muzzles

さらに詳しく


言葉オイヌーフ
読みおいぬーふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)宦官(カンガン)。

さらに詳しく


言葉アイヌ民族党
読みあいぬみんぞくとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイヌの権利回復などを基本理念とする政治団体。〈党代表〉
萱野志朗:アイヌ民族初の萱野茂(1926. 6.15~2006.12. 6)元参院議員の次男。

さらに詳しく


言葉イヌキクイモ
読みいぬきくいも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ヒマワリ属(Hel-ianthus)の多年草。北アメリカ原産。
キクイモ(菊芋)に似るが、地下の塊茎(イモ)は小さい。

さらに詳しく


言葉イヌゲイトウ
読みいぬげいとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノゲイトウ(野鶏頭)の別称。

さらに詳しく


言葉イヌサフラン
読みいぬさふらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白、紫またはラベンダーと白の花を持つ秋に咲く球根草本

(2)ヨーロッパ西部とヨーロッパ中部原産

(3)native to western and central Europe

(4)bulbous autumn-flowering herb with white, purple or lavender-and-white flowers; native to western and central Europe

さらに詳しく


言葉イヌッセス島
読みいぬっせすとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エーゲ海東部、ヒオス島(Nisos Khios)北東部の沖にある小島。
ギリシアのエーゲ海北部地方(Nissia Vorion Egeon)のヒオス県(Nomos Khios)に属する。

さらに詳しく


言葉イヌノフグリ
読みいぬのふぐり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニガクサ属の様々な植物の総称

(2)any of various plants of the genus Teucrium

さらに詳しく


言葉イヌホオズキ
読みいぬほおずき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)改良された庭園の様々なイヌホオズキで小さな食用のオレンジ色または黒の果実をつける

(2)アメリカに帰化したユーラシアの草本で白い花と毒のある毛の生えた葉を持ち、時には有毒だが時には食用になる黒い果実をつける

(3)improved garden variety of black nightshade having small edible orange or black berries

(4)Eurasian herb naturalized in America having white flowers and poisonous hairy foliage and bearing black berries that are sometimes poisonous but sometimes edible

さらに詳しく


言葉カムイヌプリ
読みかむいぬぷり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道、釧路支庁・根室支庁・網走支庁にまたがる火山。標高858メートル。
「摩周岳」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉コーイヌール
読みこーいぬーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド産の大きなダイヤモンドの固有名詞。106カラット。
18世紀、アフシャール朝ペルシアのナディルシャーがインドに侵入して勝利を収め、祝宴の席でインドの王とターバンを交換した際にターバンを飾っていたダイヤモンド。ナーディルシャーが手にして「コーイヌール」と叫んだという。
1849(嘉永 2)イギリス王室の所蔵となる。
エリザベス女王の王冠の1つにはめ込まれ、ロンドン塔に陳列されている。

さらに詳しく


言葉タテガミイヌ
読みたてがみいぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハイエナの別称。

さらに詳しく


言葉ハイエナイヌ
読みはいえないぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リカオンの別称。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]