"どさ"がつく言葉

"どさ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ドサ
読みどさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米粉と黒レンズ豆([英]black lentil)の粉を混ぜ、水で溶いてクレープ状に薄く焼いた食品。
主に南インドで食されている。

さらに詳しく


言葉駑才
読みどさい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愚かな才能・愚才(グサイ)。

(2)(転じて)自分の才能の謙譲語。 「駑馬(ドバ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉非道さ
読みひどさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)極端に冷酷な感情

(2)feelings of extreme heartlessness

さらに詳しく


言葉有度山
読みうどさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県静岡市にある山。標高307メートル。(久能山)(1)

さらに詳しく


言葉鋭さ
読みするどさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)素早く見抜く知性

(2)非凡な精神的能力

(3)鋭く、高度に発達した繊細さ

(4)鋭い刃先や先端を持つ性質

(5)鋭く、痛いほど感じられる品質

さらに詳しく


言葉手ひどさ
読みてひどさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)耐え難い苦難

(2)例えば、痛みや天候のような好ましくないものの程度に使われる

(3)used of the degree of something undesirable e.g. pain or weather

(4)something hard to endure; "the asperity of northern winters"

さらに詳しく


言葉手酷さ
読みてひどさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)耐え難い苦難

(2)例えば、痛みや天候のような好ましくないものの程度に使われる

(3)used of the degree of something undesirable e.g. pain or weather

(4)something hard to endure; "the asperity of northern winters"

さらに詳しく


言葉どさくさ
読みどさくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)困難な状況を表す口語

(2)informal terms for a difficult situation

(3)informal terms for a difficult situation; "he got into a terrible fix"; "he made a muddle of his marriage"

さらに詳しく


言葉道産ん子
読みどさんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道生れの人。

(2)北海道産のウマ(馬)。

さらに詳しく


言葉道産子
読みどさんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道生れの人。

(2)北海道産のウマ(馬)。

さらに詳しく


言葉宝登山
読みほどさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県の秩父(チチブ)地方にある山。標高497メートル。
登り口から山頂までロープウェイがある。
麓(フモト)には秩父三社の一つである宝登山神社があり、山頂には宝登山神社奥社がある。
また山頂には本州鹿の自然鹿苑や岡山県の臥牛山の野猿を放し飼いにした宝登山動物園(野猿公苑)がある。

さらに詳しく


言葉メンドサ
読みめんどさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインのアウグスティヌス会宣教師(1545~1618)。
使節の中国派遣を国王フェリペ二世(Felipe II)に願い、1581(天正 9)自らも使節の一員としてメキシコへ渡ったが、メキシコ当局の反対で挫折。
メキシコで中国の資料を集め、1582(天正10)帰国。
1585(天正13)中国総論『シナ大王国誌』を著す。
「メンドーサ」とも呼ぶ。

(2)アルゼンチン西部、メンドサ州の北部にある州都。商業都市。 アンデス山脈東麓の高原、標高785メートルに位置する。 東は首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)に、西はチリに横断鉄道が通じる交通の要所。 ブドウ栽培・ワイン醸造が盛ん。 「メンドーサ」とも呼ぶ。〈人口〉 1960(昭和35)10万9,122人。 1991(平成 3)12万2,000人。

さらに詳しく


言葉江戸三座
読みえどさんざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、幕府に公認された江戸の歌舞伎劇場。中村座・市村座・森田座の総称。
江戸末期、浅草猿若町に移された。
「猿若三座」とも、単に「三座」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉こっぴどさ
読みこっぴどさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)例えば、痛みや天候のような好ましくないものの程度に使われる

(2)耐え難い苦難

(3)something hard to endure

(4)used of the degree of something undesirable e.g. pain or weather

(5)something hard to endure; "the asperity of northern winters"

さらに詳しく


言葉こっ酷さ
読みこっぴどさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)耐え難い苦難

(2)例えば、痛みや天候のような好ましくないものの程度に使われる

(3)used of the degree of something undesirable e.g. pain or weather

(4)something hard to endure; "the asperity of northern winters"

さらに詳しく


言葉どさ回り
読みどさまわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇団・サーカス・相撲(スモウ)などが、地方を回って興行(コウギョウ)する地方巡業(ジュンギョウ)の俗称。

(2)(転じて)常設の劇場を持たない、もっぱら地方回りをしている劇団・サーカスなど。

さらに詳しく


言葉フード山
読みふーどさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部のオレゴン州(Oregon State)北西部にある、カスケード山脈(Cascade Range)の火山。
標高3,424メートルで、オレゴン州の最高峰。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉マサラドサ
読みまさらどさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南インド伝統料理。
スパイスを利(キ)かせたポテトをクレープ状のドサで巻いたもの。
主に朝食用。

さらに詳しく


言葉マサラ・ドサ
読みまさらどさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南インド伝統料理。
スパイスを利(キ)かせたポテトをクレープ状のドサで巻いたもの。
主に朝食用。

さらに詳しく


言葉戻さない
読みもどさない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「戻す」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉江戸崎町
読みえどさきまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茨城県南部、稲敷郡(イナシキグン)の町。

さらに詳しく


言葉門沢橋
読みかどさわばし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県海老名市にあるJP東日本相模線の駅名。

さらに詳しく


言葉激怒させる
読みげきどさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)激怒させる

(2)make furious

さらに詳しく


言葉ネフド砂漠
読みねふどさばく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤い砂と激しい風で有名である北サウジアラビアの砂漠

(2)a desert in northern Saudi Arabia that is noted for its red sand and violent winds

さらに詳しく


言葉ミッドサマー
読みみっどさまー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真夏。

(2)夏至。

さらに詳しく


言葉コロラド砂漠
読みころらどさばく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カリフォルニア南東部の乾燥地域

(2)an arid region of southeastern California

さらに詳しく


言葉ナフード砂漠
読みなふーどさばく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラビア半島北部、シリア砂漠の南方にあるアラビア砂漠の一部。
「ネフド砂漠(Nefud Desert)」とも呼ぶ。〈面積〉
約13万平方キロメートル。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉メンドサ州
読みめんどさしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルゼンチン西部の州。西部をチリに隣接。
州都はメンドサ。
西端部に南アメリカの最高峰アコンカグア山(Cerro Acon-cagua)(6,959メートル)がある。
「メンドーサ州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉戻さなかった
読みもどさなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「戻す」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


言葉江戸三大火事
読みえどさんだいかじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、江戸で起きた振袖(フリソデ)火事・行人坂(ギョウニンザカ)火事・芝車町の火事の総称。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]