"ャ"で終わる言葉

"ャ"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉トイチャ
読みといちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マージャン(麻雀)で、卓を隔てた自分の座席の真向いの座席にいる競技者。また、その側面(対面)。
「トイメン(対面)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉トラジャ
読みとらじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシアのスラウェシ(セレベス)島の山岳地帯。
コーヒーの産地。

(2)(1)に住む水稲耕作を営む民族。 言語はオーストロネシア系。

さらに詳しく


言葉ニョニャ
読みにょにゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(インドネシア語で)夫人・奥様。

さらに詳しく


言葉ニンジャ
読みにんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)川崎重工業社製のオートバイ。

さらに詳しく


言葉ハガニャ
読みはがにゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西太平洋、マリアナ諸島(Mariana Islands)のグアム島(Guam Island)の中央部北岸にある、同島の中心地。
北緯13.38°、東経144.65°の地。
「アガニャ(Agana)」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)3,056人。
2000(平成12)3,988人。

さらに詳しく


言葉ハッジャ
読みはっじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラビア半島南西部、イエメン共和国北西部のハッジャ州南東部にある州都。

さらに詳しく


言葉バイシャ
読みばいしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドの身分制度、カースト制度の3番目で平民階級。
農業・牧畜・商業などに従事し、納税の義務を負うとされる。
「吠舎(ベーシャ,ヴェーシャ,ヴァイシャ)」とも呼ぶ。ル)

さらに詳しく


言葉バブチャ
読みばぶちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ポーランド語で)祖母。

さらに詳しく


言葉バンギャ
読みばんぎゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヴィジュアル系バンドが好きな女性のこと。

さらに詳しく


言葉バーニャ
読みばーにゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア式の蒸し風呂。
束ねたシラカバ(白樺)やカシ(樫)の枝葉で体を叩き血行を良くする。

さらに詳しく


言葉パエリャ
読みぱえりゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甲殻類貝・鶏肉を米に混ぜ、サフランで香りをつけた料理

(2)saffron-flavored dish made of rice with shellfish and chicken

さらに詳しく


言葉ペルシャ
読みぺるしゃ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)アジア西部の中東の神政のイスラム共和国

(2)石油資源に富む

(3)イランは、1935年までペルシアとして知られていた古代帝国の中心であった

(4)rich in oil

(5)Iran was the core of the ancient empire that was known as Persia until 1935

さらに詳しく


言葉ポーシャ
読みぽーしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シェークスピア(Shakespeare)の喜劇『ベニスの商人(The Merchant of Venice)』に登場する女性。
主人公であるベニスの商人アントニオ(Antonio)の親友バッサニオ(Bassanio)の恋人。
アントニオと高利貸しシャイロック(Shylock)との裁判で、男装して裁判官となり、機転を働かして解決する。

さらに詳しく


言葉マルジャ
読みまるじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン南西部、ヘルマンド州(Velayat-e Helmand)中央部の町。
州都ラシュカルガー(Lashkar Gah)の西方に位置する。

さらに詳しく


言葉メリリャ
読みめりりゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ北西部のモロッコ東北部にある、地中海に面するスペインの飛び地。〈人口〉
1994(平成 6)6万3,670人。

さらに詳しく


言葉ラッシャ
読みらっしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)むちを使って動物を追い立てる御者

(2)a driver who urges the animals on with lashes of a whip

さらに詳しく


言葉ロコジャ
読みろこじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイジェリア中南部、コギ州([英]Kogi State)の州都。
北緯7.81°、東経6.74°の地。
ニジェール川(the Niger River)とベヌエ川(the Benue River)の合流地点。〈人口〉
1987(昭和62)4万5,600人(推計)。
1991(平成 3)3万9,500人。
2003(平成15)5万8,000人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ワッシャ
読みわっしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衣類やリネン類を自動で洗濯するための家電製品

(2)a home appliance for washing clothes and linens automatically

さらに詳しく


言葉アチーシャ
読みあちーしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドの仏教僧( 982~1054)。
1042年チベットに入り、チベット仏教を改革。小乗・大乗・金剛乗(コンゴウジョウ)(密教)の会通(エツウ)統合を唱え、タントラ仏教の学習も奨励した。
著書は『菩提(ボダイ)道灯論』
「アティーシャ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アパーチャ
読みあぱーちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)開口部

(2)認められた光の量を制御する装置

(3)通常小さい

(4)人工物の穴

(5)usually small

さらに詳しく


言葉アラカチャ
読みあらかちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セリ目(Apiales)セリ科(Apiaceae)アルラカキア属(Ar-racacia)の多年生植物。アンデス原産。
ダイコンに似た根菜。
「アピオ([英]apio)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アンタキャ
読みあんたきゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ南部の町

(2)シリアの古代の商業的な中心と首都

(3)早期におけるキリスト教の中心

(4)ancient commercial center and capital of Syria

(5)an early center of Christianity

さらに詳しく


言葉イルーニャ
読みいるーにゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パンプロナ(Pamplona)のバスク名。

さらに詳しく


言葉オバンギャ
読みおばんぎゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)年季の入ったヴィジュアル系バンドファンのこと。

さらに詳しく


言葉カルガシャ
読みかるがしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)混乱・乱雑・無秩序。混乱状態。

さらに詳しく


言葉ガネーシャ
読みがねーしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知恵または予言のヒンズー教の神

(2)障害を取り去る神

(3)the god who removes obstacles

(4)Hindu god of wisdom or prophecy; the god who removes obstacles

さらに詳しく


言葉キクヂシャ
読みきくぢしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不規則のひだのある端のある葉をもつさまざまなエンダイブ

(2)variety of endive having leaves with irregular frilled edges

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ギャンジャ
読みぎゃんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アゼルバイジャン北西部の都市。首都バクーに次ぐ都市。
北緯40.68°、東経46.36°の地。
旧称は「キロババード(Kirovabad)」とも呼ぶ。〈面積〉
110平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)27万8,000人。
1999(平成11)29万9,300人(1月27日現在)。
2001(平成13)30万1,400人(12月31日推計)。

さらに詳しく


言葉グアルジャ
読みぐあるじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブラジル南部、サンパウロ州(Estado de Sao Paulo)南東部の大西洋岸に面する保養地。貿易港サントス(Santos)の南東。

さらに詳しく


言葉コトンニャ
読みことんにゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)マルメロの実。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]