"スギ"で終わる言葉

"スギ"で終わる言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉イトスギ
読みいとすぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の濃い鱗状の葉と丸い円錐がある北温帯地方のイトスギ属の多数の常緑針葉樹のいずれか

(2)any of numerous evergreen conifers of the genus Cupressus of north temperate regions having dark scalelike leaves and rounded cones

さらに詳しく


言葉ヤクスギ
読みやくすぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県屋久島に自生するスギ。特に樹齢300年以上のもの。
島は日本有数の多雨地帯で、樹高20メートル・直径1~2メートルに達する大木に成長する。
樹齢7千年以上の縄文杉(ジョウモンスギ)などと呼ばれる古木も多い。
良質の木材として主に装飾用となる。
「薩摩杉」,「うずらもく(鶉木,鶉杢)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アキタスギ
読みあきたすぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県北部に産するスギ(杉)。良質の建築材。

さらに詳しく


言葉アケボノスギ
読みあけぼのすぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メタセコイア(Metasequoia)の和名。

さらに詳しく


言葉キタヤマスギ
読みきたやますぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市北部の北山地方で産出する杉材。
樹皮を剥(ハ)いだ磨き丸太(マルタ)として知られる上質の白材。柱や床柱(トコバシラ)・桁(ケタ)・軒先(ノキサキ)の垂木(タルキ)・天井縁(ヘリ)などに使用する高級建築材となる。
「北山丸太」.「北山磨き丸太」.「白杉(シロスギ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヒマラヤスギ
読みひまらやすぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)材木用と共に観賞用としても重要視される

(2)下方に垂れた先端のある広がっている枝のある背の高い東インドスギ

(3)tall East Indian cedar having spreading branches with nodding tips; highly valued for its appearance as well as its timber

さらに詳しく


言葉マンネンスギ
読みまんねんすぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒカゲノカズラの変種

(2)a variety of club moss

さらに詳しく


言葉レバノンスギ
読みればのんすぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中東原産のスギ(杉)。
40メートルくらいに成長する。枝は水平に広がり、木全体は円錐形を成す。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]