"ウム"で終わる言葉

"ウム"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉イウム
読みいうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金属元素名の語形成要素。

(2)ラテン語系の名詞語尾。

さらに詳しく


言葉オウム
読みおうむ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)短いかぎ形のくちばしと音を模倣する能力のある対指足類の熱帯鳥

(2)鳥類。

(3)ゴールが日本とそれから世界を買収することになっているテロ集団

(4)キリスト教と仏教の要素を結合する1987年に創設される宗教に基づく

(5)usually brightly colored zygodactyl tropical birds with short hooked beaks and the ability to mimic sounds

さらに詳しく


言葉サウム
読みさうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イスラム教で)断食。五行の一つ。

さらに詳しく


言葉ニウム
読みにうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)延性のある銀白色の金属元素で、主にボーキサイトに見られる

(2)a silvery ductile metallic element found primarily in bauxite

さらに詳しく


言葉バウム
読みばうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)木・樹木。

さらに詳しく


言葉ヨウム
読みようむ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

さらに詳しく


言葉ラウム
読みらうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トヨタ自動車(株)のコンパクトカー(小型車)。

さらに詳しく


言葉アリウム
読みありうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西洋ニラネギ

(2)時に標準属としてアリウム科に分類される

(3)多年生と二年生の刺激臭のある球根植物の大きな属:ニンニク

(4)タマネギ

(5)アサツキ

さらに詳しく


言葉カリウム
読みかりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空気で急速に酸化し、水と激しく反応する

(2)アルカリ金属グループの軽い軟質の銀白金属元素

(3)自然界では海水およびカーナライト、カイナイト、シルビナイトの中に化合物の形で大量に存在

(4)is abundant in nature in combined forms occurring in sea water and in carnallite and kainite and sylvite

(5)oxidizes rapidly in air and reacts violently with water

さらに詳しく


言葉ガリウム
読みがりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)希少な銀白色(通常は三価)の金属元素

(2)低温では砕けやすいが、室温以上では液体

(3)ボーキサイトおよび亜鉛鉱石中に微量含まれる

(4)occurs in trace amounts in bauxite and zinc ores

(5)a rare silvery (usually trivalent) metallic element; brittle at low temperatures but liquid above room temperature; occurs in trace amounts in bauxite and zinc ores

さらに詳しく


言葉ストウム
読みすとうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)約64から72ノットの風(ビューフォート風力階級では11)、雨、雷、稲妻を伴った激しい天候状態

(2)a violent weather condition with winds 64-72 knots (11 on the Beaufort scale) and precipitation and thunder and lightning

さらに詳しく


言葉セシウム
読みせしうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柔らかで銀灰色の延性のある金属元素(平温では液体で存在する)

(2)最も電気陽性でアルカリ度の高い金属

(3)the most electropositive and alkaline metal

(4)a soft silver-white ductile metallic element (liquid at normal temperatures); the most electropositive and alkaline metal

さらに詳しく


言葉セリウム
読みせりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)希土類元素で最も豊富に存在する

(2)ランタン系列に属する、延性のある灰色の金属元素

(3)ライターの火打石に用いられる

(4)the most abundant of the rare-earth group

(5)a ductile grey metallic element of the lanthanide series; used in lighter flints; the most abundant of the rare-earth group

さらに詳しく


言葉ソジウム
読みそじうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自然な化合物に豊富で生じる(特に海水で)

(2)海水や鉱物岩塩(岩塩)の中に生じる

(3)アルカリ金属グループの銀の柔らかいすべすべの金属元素

(4)黄色の炎で燃えて、水の中で激しく反応する

(5)occurs abundantly in natural compounds (especially in salt water)

さらに詳しく


言葉タリウム
読みたりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それはとても毒性が強く、ゲッシ動物と昆虫毒で使用される

(2)閃亜鉛鉱およびある種の鉄鉱石に存在する

(3)スズに似ているが、空気に触れると変色する、軟質で灰色の可鍛性の金属元素

(4)occurs in zinc blende and some iron ores

(5)it is highly toxic and is used in rodent and insect poisons

さらに詳しく


言葉ツリウム
読みつりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同位体170はエックス線を放出し、小型のエックス線測定器に用いられる

(2)柔らかで銀色の希土類金属元素

(3)それはモナザイト、燐灰石、および燐酸イットリウム鉱に存在する

(4)it occurs in monazite and apatite and xenotime

(5)isotope 170 emits X-rays and is used in small portable X-ray machines

さらに詳しく


言葉トラウム
読みとらうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)夢。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉トリウム
読みとりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柔らかで銀白色の4価の放射性金属元素

(2)同位体232は原子炉の動力源として用いられる

(3)トーライトおよびモナザイト砂に存在する

(4)occurs in thorite and in monazite sands

(5)isotope 232 is used as a power source in nuclear reactors

さらに詳しく


言葉ニュウム
読みにゅうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)延性のある銀白色の金属元素で、主にボーキサイトに見られる

(2)a silvery ductile metallic element found primarily in bauxite

さらに詳しく


言葉バリウム
読みばりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)柔らかい銀白色のアルカリ土類の金属元素

(2)バライトで見られる

(3)a soft silvery metallic element of the alkali earth group; found in barite

さらに詳しく


言葉パリウム
読みぱりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代ギリシア・ローマの、男性が着る長方形のマント・外套(ガイトウ)。

(2)カトリックの教皇・大司教の、白い羊毛製の肩掛け。 教皇のものは、長さ約2.4メートルの肩掛けで、五つの赤い絹の十字架が刺繍(シシュウ)され、縁(フチ)は黒い。赤はキリストの血を、黒は信者の象徴である子羊の足を意味しているという。 大司教のものは教皇から授与される、2匹の子羊から取った毛で織られた幅2インチ(約5.1センチメートル)の肩掛けで、六つの黒い十字架がある。

(3)(軟体動物の)外套膜(ガイトウマク)。

(4)脳外套(ノウガイトウ)・脳外皮。大脳皮質(cerebral cor-tex)。

さらに詳しく


言葉ヘリウム
読みへりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(テキサスやカンザスで発見されているように)抽出効率のよい量である種の天然ガスの中に存在する

(2)最も液化しづらいガス

(3)6個の不活性なガスの一つであるとても軽く無色の要素

(4)the most difficult gas to liquefy

(5)occurs in economically extractable amounts in certain natural gases (as those found in Texas and Kansas)

さらに詳しく


言葉ラジウム
読みらじうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウラン鉱石中に微量に存在する、放射性の強い金属元素

(2)an intensely radioactive metallic element that occurs in minute amounts in uranium ores

さらに詳しく


言葉ラチウム
読みらちうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ティレニア海に面したイタリア中西部(ローマの南東)にあった古代地方

(2)an ancient region of west central Italy (southeast of Rome) on the Tyrrhenian Sea

さらに詳しく


言葉リチウム
読みりちうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)既存の金属の中でもっとも軽い

(2)柔らかくて銀灰色の1価のアルカリ金属元素

(3)数種の鉱物の中に存在する

(4)a soft silver-white univalent element of the alkali metal group

(5)the lightest metal known

さらに詳しく


言葉レニウム
読みれにうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学的にマンガンに類似し、いくつかの合金で使用される珍しい重い多価金属元素

(2)モリブデンを精製するときに副産物として得られる

(3)is obtained as a by-product in refining molybdenum

(4)a rare heavy polyvalent metallic element that resembles manganese chemically and is used in some alloys

(5)a rare heavy polyvalent metallic element that resembles manganese chemically and is used in some alloys; is obtained as a by-product in refining molybdenum

さらに詳しく


言葉ロジウム
読みろじうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白金とともに合金の中に用いられる

(2)白金属の1つである白色の硬い金属元素で、白金鉱石中に存在する

(3)a white hard metallic element that is one of the platinum group and is found in platinum ores; used in alloys with platinum

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アトリウム
読みあとりうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空に向かって開いている

(2)建物の中央部分

(3)the central area in a building

(4)open to the sky

(5)the central area in a building; open to the sky

さらに詳しく


言葉イリジウム
読みいりじうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)合金に用いられる

(2)プラチナグループの重い脆い金属要素

(3)プラチナまたはオスミウムとの天然合金で存在する

(4)a heavy brittle metallic element of the platinum group

(5)used in alloys

さらに詳しく


言葉イリニウム
読みいりにうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プロメチウム(promethium)の旧称。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]