"ま"で終わる言葉

"ま"で終わる言葉 "ま"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉
読みこま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定のボードゲームをするときに使用され、一つの物体から作られるゲームの備品

(2)game equipment consisting of an object used in playing certain board games

(3)game equipment consisting of an object used in playing certain board games; "he taught me to set up the men on the chess board"; "he sacrificed a piece to get a strategic advantage"

さらに詳しく


言葉高麗
読みこま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県日高市にある西武池袋線の駅名。

さらに詳しく


言葉
読みこま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて、人生などの)ある場面・局面。

(2)ロールフィルムの1枚の画像。

(3)映画フィルムの1画面。また、それを数える単位。 映画・アニメでは1秒=24コマ(フレーム)。テレビは30コマ。 「フレーム(frame)」とも呼ぶ。

(4)小説・戯曲などの一区切り・一場面。

(5)大学・各種学校などで、授業・講義などの時間割の一区画。

さらに詳しく


言葉ゴマ
読みごま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゴマの種、およびゴマ油のもと

(2)直生の東インドの一年生の草本

(3)East Indian annual erect herb

(4)East Indian annual erect herb; source of sesame seed or benniseed and sesame oil

さらに詳しく


言葉胡麻
読みごま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゴマ植物の小さな卵形の種子

(2)京都府南丹市にあるJP西日本山陰本線の駅名。

(3)small oval seeds of the sesame plant

さらに詳しく


言葉護摩
読みごま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弘法大師が中国より伝えたという密教の秘法の一つ。
経典に規定された形・寸法の火炉を持つ護摩壇(ゴマダン)を設け、不動明王(フドウミョウオウ)・愛染明王(アイゼンミョウオウ)などを本尊として招き、乳木(ニュウボク)・段木(ダンボク)と呼ばれる規定の護摩木(ゴマギ)を積んで焚き、その火中に五穀・五香などを投じ香油を注ぎ、願主の息災・増益・降伏・敬愛などを本尊に祈る。
護摩木は人の悩みや災難を、火は智慧や真理を表わし、智慧の火で煩悩を焚くことを象徴する。

さらに詳しく


言葉
読みさま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その主要な特性に注目したときのある物のあり方

(2)the way something is with respect to its main attributes

(3)the way something is with respect to its main attributes; "the current state of knowledge"; "his state of health"; "in a weak financial state"

さらに詳しく


言葉座間
読みざま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県座間市にある小田急小田原線の駅名。

さらに詳しく


言葉
読みざま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人および物の視覚的外観

(2)人や物の、外に現われた目に見える様子

(3)良い印象を与えるためにあることがそうであるように見せかけること

(4)outward or visible aspect of a person or thing

(5)pretending that something is the case in order to make a good impression

さらに詳しく


言葉四魔
読みしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衆生(シュジョウ)(人々)を悩ませ、仏道修行を妨(サマタ)げる4種のものを悪魔にたとえたもの。
<1>煩悩魔(ボンノウマ):煩悩(執着や欲望)を生じさせるもの。
<2>陰魔(オンマ):肉体と精神の苦しみを生じさせるもの。五陰魔・五蘊魔(ゴウンマ)とも。
<3>死魔(シマ):寿命を奪う死そのもの。
<4>他化自在天魔(タケジザイテンマ):善事を妨げ、悪事をなすこと。天魔・天魔波旬(ハジュン)とも。

さらに詳しく


言葉
読みしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島に似た地帯または地域

(2)水によって囲まれる陸の塊(大陸よりも小さい)

(3)a land mass (smaller than a continent) that is surrounded by water

(4)a zone or area resembling an island

さらに詳しく


言葉
読みしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある限られた地域・界隈(カイワイ)。

(2)ヤクザ・暴力団などの縄張り。

(3)一般社会から区別された区域。

(4)海や川など水で周囲を囲まれた比較的小さい陸地。

(5)職場などで、幾つかの机を向かい合せに寄せ並べた一塊。

さらに詳しく


言葉志摩
読みしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧国名。東海道十五ヶ国の一国。現在の三重県の半島部。
「ししゅう(志州)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉揣摩
読みしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)わずかな情報あるいは全く情報がない状態での推測

(2)不完全な証拠に基づく意見を表すメッセージ

(3)推測や推量で形成された仮説(普通はっきりとした証拠がない)

(4)a hypothesis that has been formed by speculating or conjecturing (usually with little hard evidence)

(5)a hypothesis that has been formed by speculating or conjecturing (usually with little hard evidence); "speculations about the outcome of the election"; "he dismissed it as mere conjecture"

さらに詳しく


言葉揣摩
読みしま
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特に不確かであるか仮の根拠で信じる

(2)to believe especially on uncertain or tentative grounds

(3)to believe especially on uncertain or tentative grounds; "Scientists supposed that large dinosaurs lived in swamps"

さらに詳しく


言葉
読みしま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)対照的な色か素材片から成る装飾品

(2)対照的な色の縞

(3)背景と異なる色や織地の、幅の狭い印

(4)a narrow marking of a different color or texture from the background

(5)a narrow marking of a different color or texture from the background; "a green toad with small black stripes or bars"; "may the Stars and Stripes forever wave"

さらに詳しく


言葉須磨
読みすま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市須磨区にあるJP西日本山陽本線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉
読みそま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)木こりの小屋。杣小屋。

(2)杣山の略。

(3)杣人の略。

(4)杣木の略。

さらに詳しく


言葉たま
読みたま
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)定期的に、または、短い間隔で起こらないこと

(2)長い休止期間を経てのみ再発するさま

(3)頻繁でない

(4)not frequent

(5)not frequent; not occurring regularly or at short intervals; "infrequent outbursts of temper"

さらに詳しく


言葉多摩
読みたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本海軍の軽巡洋艦、第五艦隊の旗艦。

(2)多摩川の略。

さらに詳しく


言葉多磨
読みたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都府中市にある西武多摩川線の駅名。

さらに詳しく


言葉
読みたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マスケット銃で撃った弾

(2)大きい銃から発射される

(3)小火器から発射された固体の飛び道具

(4)爆発性の装薬と発射体を含む円柱の金属製の覆いから成る弾薬

(5)銃から点火される発射体

さらに詳しく


言葉
読みたま
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)おもちゃとして使用される球体

(2)ゲームで打ったり、投げたり、蹴ったりする球体

(3)宝飾品の一部にはめ込まれた宝石または半貴石

(4)小さな塊

(5)球の形をした物体

さらに詳しく


言葉
読みたま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宝飾品の一部にはめ込まれた宝石または半貴石

(2)球状で小さい形

(3)a precious or semiprecious stone incorporated into a piece of jewelry

(4)a shape that is spherical and small

(5)a shape that is spherical and small; "he studied the shapes of low-viscosity drops"; "beads of sweat on his forehead"

さらに詳しく


言葉
読みたま
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、玩具
意味

(1)ある地図が(特に地球の)表現される球体

(2)おもちゃとして使用される球体

(3)ゲームで打ったり、投げたり、蹴ったりする球体

(4)ストライク・ゾーンから外れた投球

(5)球の形をした物体

さらに詳しく


言葉だま
読みだま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小麦粉などを水に溶いた時、かたまりになって溶け残ったもの。

さらに詳しく


言葉チマ
読みちま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮の婦人が用いる民族服で、スカートに似た裳(モ)。丈(タケ)は胸からくるぶしまである。上着のチョゴリ(jeogori)とともに着用。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉
読みちま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮の婦人が用いる民族服で、スカートに似た裳(モ)。丈(タケ)は胸からくるぶしまである。上着のチョゴリ(jeogori)とともに着用。

さらに詳しく


言葉
読みつま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)切妻屋根の傾斜した端の間の縦の三角形の壁

(2)結婚している女性

(3)結婚における男性のパートナー

(4)a man's partner in marriage

(5)a married woman

さらに詳しく


言葉デマ
読みでま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人々の偏見と感情に付け入ろうとする故意の作り話

(2)(通例真実とうそを取り混ぜた)ゴシップが口コミで広まっていくこと

(3)gossip (usually a mixture of truth and untruth) passed around by word of mouth

(4)impassioned appeals to the prejudices and emotions of the populace

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]