あで始まりだで終わる言葉

あで始まりだで終わる言葉の一覧を表示しています。
31件目から54件目を表示< 前の30件
言葉アラクニダ
読みあらくにだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)節足動物門(Arthropoda)の一綱、クモ綱(蛛形綱<チュウケイコウ>)。

さらに詳しく


言葉アルカイダ
読みあるかいだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム原理主義者オサマ・ビンラディン(Osama bin Laden)が指導する軍事組織。
アフガニスタン東部のジャララバード(Jalalabad)近郊に軍事キャンプがあった。
アメリカはテロ組織と認定。
「アル・カーイダ」とも呼ぶ。すらんぶり(イスランブリ),らしゅかるいじゃんび(ラシュカル・イ・ジャンビ)

さらに詳しく


言葉アルバイダ
読みあるばいだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リビア北東部、ジャバル・アフダル県(sha’biyah al-Jabal al-Akhdar)北部にある県都。
北緯32.76°、東経21.76°の地。
「バイダ(Bayda)」,「エルベイダ(el-Beida)」,「ベイダ(Beida)」とも呼ぶ。〈人口〉
2010(平成22)7万4,594人(推計)。

さらに詳しく


言葉阿波池田
読みあわいけだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳島県三好市にあるJR四国土讃線の駅名。

さらに詳しく


言葉阿波富田
読みあわとみだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳島県徳島市にあるJR四国牟岐線の駅名。

さらに詳しく


言葉阿波半田
読みあわはんだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳島県つるぎ町にあるJR四国徳島線の駅名。

さらに詳しく


言葉アーナンダ
読みあーなんだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)釈迦(シャカ)の仏弟子。釈迦の晩年、釈迦と各地を遍歴する。釈迦のイトコといわれる。
釈迦と常に従っていたので、仏弟子の中で「他聞(タモン)第一」と呼ばれた。
釈迦の叔母で養母の摩訶波闍波提(マカハジャハダイ)が再三弟子入りを拒絶された際にアーナンダがとりなして、女性として初めて出家できたという。
「阿難(アナン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉阿難
読みあーなんだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)釈迦(シャカ)の仏弟子。釈迦の晩年、釈迦と各地を遍歴する。釈迦のイトコといわれる。
釈迦と常に従っていたので、仏弟子の中で「他聞(タモン)第一」と呼ばれた。
釈迦の叔母で養母の摩訶波闍波提(マカハジャハダイ)が再三弟子入りを拒絶された際にアーナンダがとりなして、女性として初めて出家できたという。
「阿難(アナン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉会津高田
読みあいづたかだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県会津美里町にあるJP東日本只見線の駅名。

さらに詳しく


言葉アジャガンダ
読みあじゃがんだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アシュワガンダ(ashwagandha)の別称。

さらに詳しく


言葉アフラマズダ
読みあふらまずだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)光の源およびよいことの具体化

(2)Zoroastrianismの主な神

(3)source of light and embodiment of good

(4)chief deity of Zoroastrianism; source of light and embodiment of good

さらに詳しく


言葉アルホデイダ
読みあるほでいだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエメン西部、紅海(Red Sea)に面する都市。
「ホデイダ(Hodeida)」とも呼ぶ。〈人口〉
1995(平成 7)15万5,110人(推計)。

さらに詳しく


言葉アル・ホデイダ
読みあるほでいだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエメン西部、紅海(Red Sea)に面する都市。
「ホデイダ(Hodeida)」とも呼ぶ。〈人口〉
1995(平成 7)15万5,110人(推計)。

さらに詳しく


言葉愛甲石田
読みあいこういしだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県厚木市にある小田急小田原線の駅名。

さらに詳しく


言葉アシュワガンダ
読みあしゅわがんだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナス目(Solanales)ナス科(Solanaceae)ウィザニア属(Withania)の常緑低木。
インド・ネパール・パキスタン・スリランカ・中東・南アフリカの乾燥亜熱帯地方に自生。
高さ0.3~1.5メートル。花は緑色または鮮黄色。
古くから根茎を乾燥させて滋養強壮・長寿薬とする。
「ウィザニア」,「インドの朝鮮ニンジン(Indian ginseng)」,「ウインターチェリー(winter cherry)」,「アジャガンダ(aja-gandha)」などと呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アセトン体
読みあせとんからだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体中の脂肪分解の中間生産物であるケトン

(2)代謝異常を持つ人の血液と尿に余分にみられる3つの複合物(アセト酢酸、アセトン、と・またはヒドロキシ酢酸)のどれか

(3)any of three compounds (acetoacetic acid, acetone, and/or beta-hydroxybutyric acid) found in excess in blood and urine of persons with metabolic disorders

(4)a ketone that is an intermediate product of the breakdown of fats in the body; any of three compounds (acetoacetic acid, acetone, and/or beta-hydroxybutyric acid) found in excess in blood and urine of persons with metabolic disorders

さらに詳しく


言葉アメリカラクダ
読みあめりからくだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リャマの別称。

(2)([学]Camelops hesternus)ウシ目(Artiodactyla)ラクダ科(Camelidae)の古代生物。 1百万年~1万年前に北アメリカ大陸に生息。高さ、約3.6メートル。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アウトストラーダ
読みあうとすとらーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア語圏における高速道路

(2)an expressway in an Italian-speaking country

さらに詳しく


言葉アーユルヴェーダ
読みあーゆるヴぇーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)治癒と延命のヒンズー科学をまとめる古代の医学論説

(2)5番目のヴェーダとされる

(3)sometimes regarded as a 5th Veda

(4)an ancient medical treatise summarizing the Hindu art of healing and prolonging life

(5)(Sanskrit) an ancient medical treatise summarizing the Hindu art of healing and prolonging life; sometimes regarded as a 5th Veda

さらに詳しく


言葉アイスクリームソーダ
読みあいすくりーむそーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイスクリームを浮かせた飲み物

(2)a drink with ice cream floating in it

さらに詳しく


言葉アンチグアバーブーダ
読みあんちぐあばーぶーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西インド諸島東端の独立国。リーワード諸島(Leeward Is-lands)のアンチグア島(Antigua Island)・バーブーダ島(Bar-buda Island)・レドンダ島(Redonda Island)から成る。イギリス連邦に所属。
首都はセントジョンズ(Saint John’s)。
「アンティグア・バーブーダ」とも呼ぶ。〈面積〉
442平方キロメートル。〈人口〉
1984(昭和59)7万9,000人。
1991(平成 3)6万0,847人。

さらに詳しく


言葉アンチグア・バーブーダ
読みあんちぐあばーぶーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西インド諸島東端の独立国。リーワード諸島(Leeward Is-lands)のアンチグア島(Antigua Island)・バーブーダ島(Bar-buda Island)・レドンダ島(Redonda Island)から成る。イギリス連邦に所属。
首都はセントジョンズ(Saint John’s)。
「アンティグア・バーブーダ」とも呼ぶ。〈面積〉
442平方キロメートル。〈人口〉
1984(昭和59)7万9,000人。
1991(平成 3)6万0,847人。

さらに詳しく


言葉アンティグア・バーブーダ
読みあんてぃぐあ・ばーぶーだ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)リーワード諸島北部の国

(2)a country in the northern Leeward Islands

さらに詳しく


31件目から54件目を表示< 前の30件
[戻る]